スポーツカー専門 GTNET
カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
家の中をゴソゴソと走り回るネズミがクルマで、そのネズミをとっ捕まえるのが警察。それを俗にネズミ捕りという。速度違反やシートベルトの装着違反が主な取り締り内容だが、オマケ!?として飲酒運転や携帯電話の使用による違反がくっついてくることも。なお、ひと言でネズミ捕りとは言うが、レーダー探知機・光電管・移動オービスなどの種類がある。なお、覆面パトカーによる取り締りは、待ち伏せしないので、ネズミ捕りとは言わない。
ア行 | |
---|---|
カ行 | |
サ行 | |
タ行 | |
ナ行 | |
ハ行 | |
マ行 | |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ワ行 | |
英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。