『LKAS』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『LKAS』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

LKAS

Lane Keep Assist System(レーンキープアシストシステム)の略で、ホンダが提唱する安全運転支援システム。走行車線上を維持して走行できるよう、車載CCDカメラで車線を認識し、車速やステアリングの舵角から車線を逸脱した場合には警報を鳴らしてドライバーへの注意を喚起。あるいは車線維持のためのステアリング操作を支援する。トヨタではLKA、日産ではLDPと呼ばれている。

LKAS以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET