スポーツカー専門 GTNET
カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
クルマの足回りを総称するもの。ボディとホイールを連結させ、路面からの衝撃や振動を吸収し、クルマの中に伝わることを緩和させる装置をいう。基本となるのが、いわゆるバネ。路面から受けた衝撃・振動はこのバネに伝わるのだが、バネが硬い場合は操縦性能は高いものの乗り心地がよくない。柔らかい場合は、衝撃を吸収するので乗り心地は良くなるが、逆に操縦性能は低下する。ドレスアップやチューニングアイテムとして、サスペンション交換を行うことも多く、当然ながら、たくさんのメーカーが製品をリリースしており、「アナタだけのオリジナルを!」というオーダー品も珍しくはない。
ア行 | |
---|---|
カ行 | |
サ行 | |
タ行 | |
ナ行 | |
ハ行 | |
マ行 | |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ワ行 | |
英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。