スポーツカー専門 GTNET
カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
Air Conditioner(エアコンディショナー)の略。総体的には空調整備のことを指すが、クルマの場合はカーエアコンを意味し、スイッチ部に「A/C」と表記されている。冷房時はエンジンの回転でコンプレッサーを使うため、燃費は落ちる。暖房時にはエンジンの冷却水を室内のヒーターに導き、熱交換している。つまり、エンジンの廃熱を利用している。
ア行 | |
---|---|
カ行 | |
サ行 | |
タ行 | |
ナ行 | |
ハ行 | |
マ行 | |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ワ行 | |
英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。