スポーツカー専門 GTNET
カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
車体・機体に採用される構造の一種。フレームではなく、ボディパネルで構造され、必要最小限の補強が確保できる上、軽量化にもつながる。一体化した車両は衝撃吸収性に優れているが、逆に修理しづらいという弱点も併せ持つ。F1に代表されるフォーミュラカーは大半がモノコックボディだ。
ア行 | |
---|---|
カ行 | |
サ行 | |
タ行 | |
ナ行 | |
ハ行 | |
マ行 | |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ワ行 | |
英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。