『DCCD』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『DCCD』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

DCCD

Driver's Control Center Defferential(ドライバーズコントロールセンターデファレンシャル)の略。スバル・インプレッサの一部のグレードに搭載されるセンターデフの機構をいう。スバルによると、電子制御で自動的に差動制限を行うことにより、車速、旋回時に受けるGから走行状態を判断し、最適な駆動力をコントロールすることができるという。オートモードのほか、マニュアル操作も可能。

DCCD以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET