『THS』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『THS』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

THS

Toyota Hybrid System(トヨタハイブリッドシステム)の略。トヨタによると環境保全の技術開発を推進するプロジェクトの一環として始まったもので、1997年、まず最初にガソリンエンジンと電気モータを組み合わせたパワートレインが開発された。これがプリウスに搭載され、今やハイブリッドカーの代名詞にもなっている。のち、改良が進み、現在はエコとパワーを高次元で両立する新世代システムは、THS IIと呼ばれる。

THS以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET