『SH-AWD』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『SH-AWD』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

SH-AWD

Super Handling All‐Wheel-Drive(スーパーハンドリングオールホイールドライブ)の略。2004年、ホンダが開発した前後輪の駆動力配分制御と後輪左右駆動力の独立制御により、走行状況に合わせて4輪すべてに最適な駆動力を自在に配分するフルタイムの駆動システム。

SH-AWD以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET