『INVECS』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『INVECS』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

INVECS

Intelligent & innovative Vehicle Electronic Control System(インテリジェント&イノベーティブビークルエレクトロニックコントロールシステム)の略。直訳すると知的で革新的な電子制御システムということになるが、ミツビシが開発したATシステムで、最新版はINVECS Ⅲとなる。ミツビシによるとコンディションに応じて、最適な変速比を自動選択する最適制御と、ドライバーの運転スタイルに合わせる学習制御の両方を採用したもの。走行中の変速衝撃がなく、アクセルを踏み込んでもなめらかな加速が可能となる。

INVECS以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET