スポーツカー専門 GTNET
カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
読んで字のごとく。シャコタンはクルマの高さを故意的に短くすること。車高が低くなれば、空気によってマシンが地面へと押し付けられる力(ダウンフォース)が働くため、クルマの安定感が増すことになる。レーシングカーの場合、車高調整によるセッティングがマシンのポテンシャルを左右することも少なくない。しかし、一般車で車高短にすると、確かに見た目の格好の良さは向上するだろうが、クルマの底面と地面との差も少なくなるため、角度のついた駐車場などでは、クルマの底を擦ることになるので、要注意。
ア行 | |
---|---|
カ行 | |
サ行 | |
タ行 | |
ナ行 | |
ハ行 | |
マ行 | |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ワ行 | |
英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。