スポーツカー専門 GTNET

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。
最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。
というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)
2枚のクラッチディスクを備えたクラッチのこと。通常は1枚のクラッチだが、大排気量車、ターボ車などは高出力でトルクの太いエンジンを搭載するため、このエンジンのハイパワーをきちんと伝達するに誕生した。単純にクラッチの容量を大きくするとアクセルレスポンスが低下するため、クラッチ機構を二重に直列配置し、摩擦面積を確保している。
| ア行 | |
|---|---|
| カ行 | |
| サ行 | |
| タ行 | |
| ナ行 | |
| ハ行 | |
| マ行 | |
| ヤ行 | |
| ラ行 | |
| ワ行 | |
| 英数 |
|
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。