『焼き付き』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『焼き付き』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

焼き付き

焼き入れが、性能向上の作業であるなら、この焼き付きは消耗や動作不良によって起こるトラブル。できれば遭遇したくないものである。エンジンなど、金属の摩擦を繰り返すことによって、冷却や潤滑の工程で発生する熱が原因で金属が熔けて張り付いてしまうことをいう。

焼き付き以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET