GTNET 仙台ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 仙台ブログ

GTNET 仙台ブログ

GTNET仙台022-206-7100
2015年4月6日

最近、出張査定が少ないのよね~(T_T)新着情報はコチラ!!


ハイ、また更新されてない・・・みんなも書いてよ~。

僕が書くと同じようなネタばかりになってまうよ。

先月は有り難い事に、仙台店は月末まで良く売れておりました。

車種はバラバラだけど、ハイブリッドが増えてきたみたい。

前山君と店長でフル回転。何故なら僕は土日査定で不在が多かったから。

・・・結局僕は1台も売れてませんが・・・買取はマニアックなクルマばかり。

写真にはありませんが、ランエボ10のファイナルSSTバージョンも入庫予定。

新着入庫情報は、まだ写真もアップされてないはず。仕上げとかまだだから。

さて、R32GT-Rが2台。どちらも同じ5年式。しかーし!!白いクルマは希少車。

Vスペック、事故無し、1万3600km、ワンオーナー。22年落ちでしょ~?

乗ってみたけど、今では乗れない、どノーマルな感じ!!マフラーも純正戻し。

キレイに仕上げてGTNETの店頭に並ぶでしょう。普通に乗れます。スゲー。

34GT-Rより高いかも・・・。そのくらいR32乗りなら欲しいクルマ。

・・・シルバーのはベース、事故有りで118000km。これでも普通の方ですが・・・。

腐食やダメージが大きいので、乗るまでにちょいとお金はかかりそう。

車検取るだけでも70~80万円はかかるかな~。さらに直す必要もありそう。

きっとお値段も数倍違うでしょうね~。まだ値段が確定していないくらいの新着情報(笑)

150406_105228

150406_105130

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車</a

2015年3月9日

他のみんなも更新しなさいっ!アクアの次はスイフト祭り(笑)新着在庫も紹介!!


ハイ、最近納車、登録、来店査定でバタバタな、査定担当の下村です。

本日は豪雨になったので撮影も屋内です。ちょっと暗くてスミマセン。

下取も数台あるんですが・・・廃車か、店頭販売にならない車が多くて載せにくいのです。

そうそう、うちのスタッフ、連鎖反応が凄いのよね~。今回は黄色のスイフトスポーツ。

1週間くらいで3台売れたそうな。だから並んで整備に入ってます(笑)

でもね、前回のアクアは濃いブルー限定。スイスポも黄色限定。

何なら青いアクアと黄色のスイスポで国旗みたいに並べても(笑)

いやいや、スイスポ君は年末まではジワジワ売れてた程度。

今はコンパクトが売れる時期。フィットやヴィッツも売れてるからね~♪

まあ、ひと山去ると違うクルマが人気になる時期。先読みもしなくちゃね。

さてさて、入庫したのはDC5インテグラ。これからの時期は楽しいですよ~!!

僕が納車したアコードユーロRもかなりVTECがたまらんCL1型でしたが、

DC5タイプR、乗ればわかるさ200psオーバーのNAは伊達じゃない!!

腕自慢が乗るDC2よりはマイルドですが、実質は最後のインテグラ。

踏まなくても普通に走れちゃうからピーキーに感じないだけ。

ちょっと踏み込めば、VTECの切替えポイントでフォーン!カムに乗る~♪

S2000はありゃ特殊。回り過ぎて回転数を気にしちゃう(笑)それがいいけど。

僕も実はホンダが大好きで、プレオよりトゥディにしようとしてました・・・。

うちの店舗に無いクルマでも、下取りが不安でも、是非ご来店下さいね~!

フル回転で対応致しますよ~!・・・僕、頑張るので査定はご予約下さいね(笑)

150309_193304

150309_193012

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年2月28日

・・・更新忘れてた~!本日、珍しくアクア祭りでご来店多数でーす!!


ハイ、お久し振りでスミマセン。査定担当ですがめっきり査定も減って下取り担当になってきた(笑)下村です。

いやー、ここ2週間くらい、スポーツタイプ中心で、たま~にハイブリッドが売れていたんですが。

本日はアクアのお問合せでご来店が数件。もっと僕らもハイブリッド車も勉強しないとね~!!

でもうちのスタッフはしっかり予習して、アクア2~3台売れたみたい。あらら。同じクルマに集中。

僕はというと・・・やはり査定してました。ここの所多いインプレッサ。乗換かな~?

さらに!皆さんアクア祭りの合間に、サクッとGRBインプレッサを購入頂きました~!

こういう辺り、僕らしいでしょ。今月はアコードユーロRとかランエボ10も購入頂いてます。

んで、今月は珍しくスポーツタイプに混じってフリードスパイクハイブリッドをご購入頂きました。

実は札幌にいた時、モビリオとかモビリオスパイク、良く売っていたので、この辺りは得意です(笑)

特にスパイク、内装がシンプルだから3列シートより得意。7人乗りは大体苦手だなあ。

車屋さんで得意、不得意があっちゃいけないけど、僕は年配のお客さんとご夫婦が多いんですね。

子供と動物にはあまり好かれない(笑)でも、古いクルマが得意だと、広い年齢に対応できます。

多分僕はダントツに、レトロなクルマの話がわかるスタッフなので。70~80年代まで大丈夫。

でも、一度スポーツカー専門店に入ったら、売るのもスポーツタイプに片寄るのよね~(笑)

だからマニアックなお客さんには、すごく喜ばれるんですよね~(笑)

板金があっても隠しませんから。ここに傷があったはずがキレイになったんだからお得ですよ!って。

買取少なくてゴメンナサイ、また速報できるように買取も頑張りまーす!!

150228_134636

150228_134605

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年1月25日

暫定コーナーにハイブリッドやSUVが・・・新しいGTNETなのね~!!


ハイ、査定・登録担当の下村です。今月は買取より、コツコツご購入頂いてますが。

なので、入庫速報ではありません。でも、暫定コーナーにハイブリッド軍団が集結したのでご紹介。

違和感があまり無いのはCR-Z。スポーティだし。僕も試乗含め、数十台乗りました。

安くなってきたし、新車の半額以下で買えるので、クーペが欲しいなら面白い選択です。

リッター25kmくらいは余裕で走ります。坂が多いとちょっと燃費は落ちますが。

6速マニュアルがあるので、乗ってみたら意外とコーナリング性能が高い事はわかるでしょう。

かなり剛性高いなあ・・・フィットHVのクーペと思えば納得の出来ですね(笑)

実はこの軍団の後ろに、5ドアインサイト、フィットシャトルハイブリッド等がいます。

プリウスより操作は普通です。こっちの方が慣れやすいかもです。

うちで購入される方は、エアロ組む方もいれば、ノーマルで乗る方もいらっしゃいます。

それよりも、RAV4,ヴァンガード、ハリアーハイブリッド、機動力のあるクルマが来た!

スポーツモデルだけじゃないのは、逆にスポーツモデルを手放す方もいますから。

まあ、常に変化を続けるのがGTNETです。スキー場に行けるクルマもある意味スポーツ!

ちなみにハリアーハイブリッドはスゲー速いです。買取したことありますが、

直線はZ33と同じか少し速いくらい!!曲がる、止まるはスポーツカーには負けますが。

そりゃそうだ。あの車高、車重ですから。その分、止まるエネルギーは回生して電気になります。

さらに、当社のハイブリッド軍団はお得な価格設定!!すぐに3台くらい売れたみたいです。

きっとコーナーが完成したら、店長が更新するでしょう・・・暫定なので僕がお伝えしました~!!

150125_103352

150125_103428

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年1月22日

在庫の入れ替わりが激しいので追い付けない~!のでまた入庫速報でーす!


ハイ、ワンパターンは良くない。けど更新しないのはもっと良くない。

毎度登場の査定担当、下村です。また買取情報なんですが、実は最近買取の車は

ほとんど売れてしまいました。ごく最近入庫したクルマといえば・・・。

あっ、インプレッサR205を買取してました。400台限定なのであまり出会わないですね。

黒いフロント、リヤスポイラー、STiリヤアンダースポイラー以外はスペックCにしか見えませんが・・・。

中身はSシリーズに準じた低背圧マフラーとか、ボールベアリングターボとか、

Siドライブを切り替えるとわかります。(I)からS#にしたら・・・ヒュイーン!!

うーん、確かに320PS出てるのか。スペックcベースなら速いだろうなあ。

まだ状態チェックが終わってないので、速報しか出せませんが、たまにこんなマシンも入庫します。

現在はハイブリッドや新提案車種が入庫してるので、お店を見たら、ちょっと意外かもしれません。

でも、冒頭で書きましたね。ワンパターンは良くない(笑)

スポーツカーに強いのはずっと変わりません。進化を続けてると思って下さいね。

新入庫の車は、wチェックされた後、ネット登録や撮影を行います。

だから、速報のクルマはチェックされた後に掲載される予定です。雨が降っているので画像は暗いです。

チェックしたらキレイな画像で詳細は掲載される予定ですよ!!

150122_105234

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年1月12日

またまた買取速報でスミマセン(笑)新コーナーのため現在在庫を入れ替え中なのです!!


ハイ、ブログ担当というより、更新担当になってますね(笑)

新年なんだから、スタッフ紹介とかも書きたいところですが、クルマの出入りが激しいのです~。

有り難いことに、買取も好調で次々入庫しています。さらに新在庫も続々入庫!!パンクする~!!

・・・そしたら他の店にFR軍団やオープンカーが旅立ちました。良かった~!お客さんが入れないとこでした。

新しいコーナーが出来たら店長から紹介があると思いますのでお楽しみに~!!

んで、回転が速いので買取り在庫もすぐいなくなっちゃいます。今月は業販も好調なのです。

ではでは、新入庫の買取車をご紹介。写真が暗くてスミマセン。まだ到着したばかりなので・・・。

ちょっと懐かしい?いえいえ58000kmのNBロードスターです。VSですね。

僕が乗ると似合いすぎるので、ノーマルで大事に乗る方にオススメです。乗ったら・・・欲しくなる(笑)

6速、内装はウッドとレザー、ナルディステア、シフトノブです。シートポジションが低いので、乗るだけで楽しい!!

僕が乗るならNR-A。レースに参加できる奴です。遅くても面白いですよ。ロードスターは。

はるか昔、NA6型ロードスターに乗ってたので、6速は羨ましいけど・・・。RSでなくても面白いです!!

さらに、コレも懐かしい、SW20型のMR2。マニュアルのGTです。・・・4型!!これまた欲しい(笑)

まともな状態のSW20自体が珍しいので。どノーマルです。ビルシュタインも無しです。

写真は第2駐車場なので角度がちょっと変ですね。並べ替え中のカットですね。スミマセン。

ターボ無しでも普通に速いんですが、エンジンの感覚が鈍いので、ターボは別次元に感じます。

荷重移動で曲がれない人は練習してから乗りましょう。凍結路とかで真っ直ぐ突っ込みますよ!!

僕はZ32に3年くらい乗ったけど、購入価格より修理代が高く付いて、乗り換えたのがSW20型でした。

NAのGリミテッドでしたが、2型に4型のエンジンだったので、進むけど曲がらない!!止まらない!!

無理矢理Z33に履いてたホイールを履かせ、ミッションが壊れるまで乗りました。

ちょうど国内A級ライセンスを取った頃なんで、荷重移動の練習はしてたんですね~。

いつか皆さんにもお伝えできたらいいな。ブレーキは止まるだけじゃないし、

テールを出すきっかけというわけでも無い。グリップあってのドリフトだと思うんですよね。

実際、ドリフト上級者の方はグリップも上手だと思うので。だからみんな楽しめるイベントを企画してます。

ドリフトとグリップの混走は危険ですし、パワードリフトとNAドリフトも分けないと危険です。

実際、僕の弟がR34スカイラインでドリフト中、AE86が真っ直ぐ突っ込んできました。ラインが違う。

身体が無事で何よりだけど、トランクが無くなりました。他の車から移植して修復。

だから、オフィシャルとクラス分けは大事。同じクラスでも、レースは本来ライセンスが無いと危険。

ちゃんと時間を空けてタイムアタックすべきです。ドリフトしたい人は、砂撒いちゃうから後ですよね。

そういうみんなが楽しめるイベント、今年は頑張って実施できるように頑張りま~す!!

150112_185155

150110_092650

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年1月7日

新年あけましておめでとうございます!!またまた買取速報ですが、新情報も!!


まずは、ご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!!

昨年のご愛顧に感謝致しますとともに、これまで以上に本年もご愛顧の程、宜しくお願い致します。

ハイ、査定・登録担当の下村です。車検に走ってることが多いので、店舗にいない事の多い僕です。

年始は除雪で半日過ぎてしまいましたが、雪の中ご来店、ご契約のお客様もいらっしゃいました。

誠にありがとうございます!!おかげさまで年始も無事迎えることが出来ました。

んで、実は買取させて頂いたお客様、僕の買取速報をめっちゃご覧になっててビックリ(笑)

買取入庫の少ない時は、他のメンバーに更新願うのですが・・・地元帰省等も重なって、

更新するのはやはり僕が多いですね(笑)

んで、まずは暫定情報ですが、全店的に進めております、ハイブリッド車の取り扱いですが、

仙台でもCR-Zとかだけで無く扱う予定です。関東・関西の店舗は専門店もあるくらいですからね。

後日コーナーが出来たら説明があると思いますが、GTNETのGTって、Grand Technologyの略です。

グランツーリスモとか想像しちゃいますが、GTスポーツもあるけど、新しい技術は導入していく、

ル・マンやF1みたいな進化系のネーミングなんだよ、と、現在は埼玉店の店長の石川(哲)店長が

教えてくれました。僕らの名刺にも書いてあるのに!!灯台下暗しです・・・反省(T_T)

んで、いつもの買取速報!!雪でゴメンナサイ。除雪してやっと撮影できた仲間です。

まずはZ33 ニスモ風エアロです。査定中ずっと??と思って見てましたが、ご本人も??だったので

潜って見てみました。NISMOの刻印の所に、良く知らないメーカー印。ああ、そうだったのね!!と

お話もまとまり、車検が切れる前にご入庫頂きました。画像登録前にご紹介です。書類が届きましたので。

ベースグレードのAT、102000kmですが、迫力はありますね。

また、R33GT-RのミッドナイトパープルⅡも入庫しております!!前期ですが後期Vスぺリップ。

こちらは記録簿の関係上、メーター交換が改ざん扱いになってしまうので、

正確な距離は12万kmくらい、としか書けないんです・・・(涙)

記録簿があれば、99700km時、21000kmのメーターに交換、現在38500km、とかですが。

なので、あまり大々的に広告に掲載できないかもです。なので買取速報でご紹介なんですね。

当社在庫のメーター交換車は、ほぼ記録簿ありの、履歴有りの在庫です。

スカイラインGT-Rに限らず、メーター交換は記録簿の保証欄にきちんと記載してもらいましょう!!

購入される時も、ニスモメーター等、社外メーターは記録簿の有無を確認しましょうね!!

ちなみに、昔の僕の買取査定で、R34スカイラインGT-Rで、記録簿の有無で200万近い差のケースも。

ワンオーナーだと保証書に捺印頂ける場合もありますが、2人目以降は難しいのでご注意を!!

それでは、ハイブリッドをはじめ、新コーナーが出来たらアップされると思います。

只今除雪しながら(涙)店長をはじめ、よりわかりやすく、配置を検討中です。

今年もGTNET仙台店、及び全店をよろしくお願い致します!!お気軽にご来店下さい!!

150107_103217150107_103311GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年12月26日

買取速報!!キレイな写真は後で見てね~!!他にも入庫してま~す!!


ハイ、査定担当の下村です。登録と納車と査定に追われてバタバタの年末です。

Z33も今月2台、スカイラインクーペも1台納車です。BMWだけはやる事多過ぎて年越し。

部品が届いたのだけでも最近ですから。輸入車も、査定士ですからわかりますが、

こういうクルマは前山君が得意です。お客さんの方が詳しいですから、話合わせちゃう(笑)

僕は一つずつ、問題点や良い所を相談しながら販売するので、信頼は高いけど、台数は少ないです。

その分、今月も買取は絶好調でゴザイマス。関東や関西のスタッフには負けてますが。

腕試しする気はありません。東北の皆さんに合っているだけで、首都圏では1ヶ月持ちません。

査定士歴が長いと、地方密着型と、1日3台とか5台とか買取できる効率型と分かれてきますが、

僕は1日2件くらいが限度かな。お客さんと仲良くなっちゃうので、ブログ更新してないと、

自分の車は~?って言われます。ありがたいけど、うちは売れるの早いので、撮影忘れると・・・です。

なので、最近買取、手続き中、書類やら何やらでネット掲載されてなかったりする新顔を紹介。

ホントは雪が無ければZ33も、ソアラもR33GT-Rも撮りたかったのですよ。最近雪が多くてアカン。

そりゃ、一気にいくよ(笑)S2000はAP2。2200ccのガラス幌。状態まずまず。調子はめっちゃイイ。

珍しいバミューダブルーパール。まあ、乗ればわかります。タイプV。腕が無いなら選ばなくてイイ。

曲がり過ぎるのよ、普通の人には。このクルマはパワステ無しでも良いくらい。

攻めたADVAN履いてます。事故は無いけど、板金はある。でも直したからキレイ。

懐かしい顔も。僕も乗ってました。GF型インプレッサワゴン。STiバージョンⅢですね。

この頃の鍛造エンジン、ブローすると高い!!GDBの倍くらいします。大事にしてると孝行息子。

このクルマも、ボディは少しヤラれてますが、エンジンはドコドコ鳴り響く元気なサウンド!!

タイベル換えてあるのね。大事にしてた証拠です。少し直して乗っても良いくらいね。

・・・貯金したら本気でGGAインプレッサワゴン欲しいなあ・・・。うちらしいし、速いし。

オイル漏れしながらも、20万km持つのがイイ所。プレオは16万kmくらいで昇天するでしょう。

プレオは、ETC料金も安いし、会社にも多少貢献してるかな?燃費も高速が多いので、Z33の1.5倍くらい?

ハイオク指定ですが(笑)レギュラー入れると急に調子悪く、燃費悪くなります。Z33より顕著。

本気で欲しいくらいのランエボⅣも入庫。58000km。でも、ちょっと直してあげたいのよね。

ちゃんとメンテナンスしたら、ちょいとかかりそう。何たってランエボだからね~。

実力全て出てない感じ。ノーマルに近いけど、乗らな過ぎなんで、もうちょいメンテナンスして、

ブースト計は付けたい感じです。ベースにはいいなあ。良いオイル入れて、水廻り、油脂類も

換えればいい感じ。欲しいけど我慢。もっと欲しい人がいるはず。セリカだったら僕が買っちゃうかも(笑)

まだまだ6速マニュアルのNBロードスターとか、面白い車も入庫するので、期待してね~!

141224_152526

141224_155227

141224_152602

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年12月21日

買取速報は明るい時に更新しまーす!!・・・戦うプレオは9万km超えた~!!


ハイ、査定担当の下村です。ありがたい事に買取は好調です。・・・ですが、書類が揃わないのが多くて。

掲載できないのはそのためです。ただ、手続き出来たから、ソアラとかインプレッサワゴンも

ネット掲載されるはずです。僕の写真よりカッコ良く写ってるので、チェックして下さい!!

Z33のなんちゃってニスモフルエアロ仕様とか、面白い車も入庫してます。

ランエボ4とか、S2000とか、パープルの33GT-Rも入庫するので、入庫したらブログに載せまーす!!

・・・んで、何でプレオがネタかって?うちの代車、回転が速くて、残るのはモコがほとんどですが、

モコだと下手すると高速で遅刻しちゃいます!距離も1ヶ月で4000kmくらい走るから壊れちゃう!!

んで、僕の愛車は乗り慣れたマニュアルのスーパーチャージャーのプレオRS。遅いけど不足は無い。

一応、DOHCスーパーチャージャーだけど、ちょいと力が足りない。んで、バイパス配管をちょこっといじって・・・

・・・常時ブーストかかってます(笑)9200回転まで一気~!良い子は真似しちゃダメよ。壊れるよ。

実はヘッドライトも特殊。IH01って、H4そっくりだけど合わないバルブ。在庫はほぼ無い。

PIAAしか出してない!!・・・見つけた時に買いました。高いけど明るさ2割増し程度・・・。

仕方無い。フォグランプも明るくしよう。H3バルブは安くて見つかるけど、タイヤを外さないと換えにくい。

まあ、来年にはGDBインプレッサのシートを取り付ける予定!!ショックとダウンサスも入れましょう。

頑張れプレオ!!2か月半でもう1万km走ったぞ!!Zより似合う相棒になってきたなあ・・・。

141120_135421

141120_134726

2014年11月28日

まだまだ僕らにはスーパーカーです・・・凄いマシンも並んでます!!


どうも、またまた査定担当の下村です。今週は・・・とうとうZ33を購入頂きました~!!
日産好きは連鎖するのね~!!じっくり悩んだけど、選んで頂いたのは、他のGTNETの買取車です。
査定担当が話してるんだから間違いない!!・・・というかイイ車なんですよ。
バージョンSTタイプG。珍しいし程度も良いので、買取車はお得なんですね~。
前後で18インチと19インチとサイズが違う、オーテックの特装車。く~!!中期ならコレたまらん!!
オーバーフェンダー付限定車。パーツもタップリ。ノーマルに付けたら50万近いかもですよ~。
絶対お得なんで、選んだセンスが素晴らしい。大事に乗って下さいね~!!

さらに入庫情報!!これは欲しい人はもうチェック済みかもです。
とってもGTNETらしいクルマが入庫したのでブログでお知らせでーす!!

まずはR35GT-R!!スカイラインじゃない?GT-RはGT-Rです。マニュアルじゃない?コレ、マニュアルだったら
普通の人には運転できません。初期型でも480psです。正直、485psとの違いはサーキットでないとわからん・・・
法定速度の範囲で走っている分には、暴力的な面は見せません。僕も5~6台買い取りしてますが、普段は普通。
でも1回だけ、チューニングして常時Rモード、馬力不明のGT-Rを買取りました。何じゃコリャ!!
体感加速はジェット機の離陸のようです。でも、速すぎてコーナーが怖い!!コリャ腕自慢のクルマですね。

さらにインプレッサRA-R!!これは他のGTNETの買取車。・・・って事はお得でしょ!!
マニュアルにこだわるなら、コイツを乗りこなしてから言いましょう。
軽量フロントドアガラス、低排圧マフラー、余計な装備はカット。男らしい鷹目の代表です!!
スゲー!クイックなシフト。ステアリングもクイック。実は、仙台店に来て初めての買取は違うRA-R!!
だから乗ったことあるんですよ。極上なRA-Rにも。しかも現在、GTNETにはS204も揃ってます!!
当店にもありますよ~!!よくわからない人は調べよう(笑)STiチューンドの300psの凄い奴。
実際にはもっと出てますが・・・。鷹目天国となってますが、涙目もあるよ~!!
ただ、通常のSTiとか、GDAのWRXも人気です。パワーのランエボ、コーナーが速いインプレッサ。
でも、セッティング次第で逆にもなります。だからこの2強は面白いんですね~!!
多分、12月でも売れまくるんで、この辺りを狙ってる方、今ですよ!!在庫薄くなる前に来てね~!!

僕はGFインプレッサワゴンには乗ってましたが・・・スノーラリーならGGAインプレッサワゴンも面白いかも。
トップ争いと別の楽しみ方(笑)いかに最下位にならないか!!セリカではブービー賞でした。
そりゃ13万km、ノーマルスタッドレス、ブースト0.3くらいしか無いセリカだったもんね~(涙)
シビックシャトルにも負けちゃった。4WDではWエントリーした遅い方の方との争い・・・。遠慮するからね。

今は、取り敢えずプレオの戦闘力を上げます。んで、普通車に戻れそうなら・・・セリカがいいなあ。
・・・貯金出来たらタイミング良くセリカST185GT-Four、GGAマニュアル、入庫しないかな~(笑)
出張査定には最適な奴等です。4WDだし、丈夫だし、ちょっと主力より遅いし(笑)でも普通に速い。
コイツらか初代インサイトあたりが目標です。査定にコレで来たらちょっと面白いでしょ。
同じく探してる、AZ-1は壊れたら修理が大変そう。トゥデイは、ほとんどまともなのが無いです。
現実的にはGGAとセリカ以外はタイヤが積めないかもなあ。やっぱ派手な鷹目GGAが営業車には最強かも(笑)

141128_194732141128_194759141128_194842GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車



スポーツカーの中古車情報ならGTNET