2014年3月12日
ワンパターンでスミマセン(笑)査定担当の下村です。
今週、来週は会津や青森と長距離査定が続くので、会社にいるのはごくわずか。
・・・なので、僕が買取らせて頂いて、本日入ってきた34GT-Rをご紹介します!!
先月のに似てる?先月のGT-RはVスペック君の4万kmなので、高いけど状態の良い
HKSのライトチューン仕様でしたが、このGT-Rは標準車の7万5千kmです。
ですが、見ての通り、ニスモZチューンエアロ&新しいニスモLMアルミ、Vスペック仕様の
アンダースポイラー、リヤディフューザーとビシッと決まり過ぎ!!カッコイイです!!
34GT-Rは状態でお値段も違うんですが、このエアロ、いくらするかご存知??
塗装抜きで40万コースです。タイヤアルミも50万以上。ネオバ履いてますから。
カーボンディフューザーで10万くらいするでしょう。
それを考えると超お得なんです!!HKSの足回りと社外マフラー程度のライトチューン。
ある程度の腕の方に乗って頂きたいです。うちのピットに入れるにもエアロに気を遣います。
僕も弟が32GT-R、33GT-Rに乗ってたので、RB26DETTの凄さは知ってます。
一度はGT-Rに乗りたい、もしくはずっとGT-R一筋の方、ぜひお問合せを!!



2014年3月12日 21:34 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報
2014年3月7日
お久し振りです!査定担当の下村です。昨日はお休み頂いてたので、放課後作業!!
メカの仲田君が、歪みまくってサビだらけのマフラー周りを叩く!削る!ボロボロ落ちる(>_<)
何と10年目にして、初めてチューニングしてあげたZ君!!マフラーに穴が開いてたからですが・・・。
ずっと欲しかったセントラル20の縦4本出しマフラーです。とにかく静かです。ちょい踏めば鳴るけど。
さて、この時期はお手放しも多いです。今日も1台買取りご成約頂きました。
珍しいAE111のトレノです。BZ-Rの6速、6万kmなんでお問い合わせも多そうです・・・。
皆さんご存知無いかもしれませんが、この頃のレビン・トレノのスーパーストラット車は、
EKシビックとコンマ数秒しか筑波・富士のラップが変わりません。腕さえあれば勝てるんです!!
まあ、1.8リッターに載せ替えた奴には敵いませんが・・・。その代わり、セリカのSS-Ⅲの
スーパーストラット(200psのVVT-i)はDC2インテグラよりタイムは速いです。2リッターだけど。
ただ、インテグラがオーバー気味のニュートラルなのに、セリカはかなりアンダーです。
なので、腕自慢ならインテグラ、誰でも意外とタイムが出るのがセリカです。
現在の値段で見ると、セリカはインテグラの半分以下の値段で買えるので、狙い目です。
当店にはGT-Fourが在庫ありますので、Zの前はセリカ使いだった僕にお問合せ下さい!!


2014年3月7日 20:01 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報