2015年1月25日
ハイ、査定・登録担当の下村です。今月は買取より、コツコツご購入頂いてますが。
なので、入庫速報ではありません。でも、暫定コーナーにハイブリッド軍団が集結したのでご紹介。
違和感があまり無いのはCR-Z。スポーティだし。僕も試乗含め、数十台乗りました。
安くなってきたし、新車の半額以下で買えるので、クーペが欲しいなら面白い選択です。
リッター25kmくらいは余裕で走ります。坂が多いとちょっと燃費は落ちますが。
6速マニュアルがあるので、乗ってみたら意外とコーナリング性能が高い事はわかるでしょう。
かなり剛性高いなあ・・・フィットHVのクーペと思えば納得の出来ですね(笑)
実はこの軍団の後ろに、5ドアインサイト、フィットシャトルハイブリッド等がいます。
プリウスより操作は普通です。こっちの方が慣れやすいかもです。
うちで購入される方は、エアロ組む方もいれば、ノーマルで乗る方もいらっしゃいます。
それよりも、RAV4,ヴァンガード、ハリアーハイブリッド、機動力のあるクルマが来た!
スポーツモデルだけじゃないのは、逆にスポーツモデルを手放す方もいますから。
まあ、常に変化を続けるのがGTNETです。スキー場に行けるクルマもある意味スポーツ!
ちなみにハリアーハイブリッドはスゲー速いです。買取したことありますが、
直線はZ33と同じか少し速いくらい!!曲がる、止まるはスポーツカーには負けますが。
そりゃそうだ。あの車高、車重ですから。その分、止まるエネルギーは回生して電気になります。
さらに、当社のハイブリッド軍団はお得な価格設定!!すぐに3台くらい売れたみたいです。
きっとコーナーが完成したら、店長が更新するでしょう・・・暫定なので僕がお伝えしました~!!


GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100 FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

2015年1月25日 12:26 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報
2015年1月22日
ハイ、ワンパターンは良くない。けど更新しないのはもっと良くない。
毎度登場の査定担当、下村です。また買取情報なんですが、実は最近買取の車は
ほとんど売れてしまいました。ごく最近入庫したクルマといえば・・・。
あっ、インプレッサR205を買取してました。400台限定なのであまり出会わないですね。
黒いフロント、リヤスポイラー、STiリヤアンダースポイラー以外はスペックCにしか見えませんが・・・。
中身はSシリーズに準じた低背圧マフラーとか、ボールベアリングターボとか、
Siドライブを切り替えるとわかります。(I)からS#にしたら・・・ヒュイーン!!
うーん、確かに320PS出てるのか。スペックcベースなら速いだろうなあ。
まだ状態チェックが終わってないので、速報しか出せませんが、たまにこんなマシンも入庫します。
現在はハイブリッドや新提案車種が入庫してるので、お店を見たら、ちょっと意外かもしれません。
でも、冒頭で書きましたね。ワンパターンは良くない(笑)
スポーツカーに強いのはずっと変わりません。進化を続けてると思って下さいね。
新入庫の車は、wチェックされた後、ネット登録や撮影を行います。
だから、速報のクルマはチェックされた後に掲載される予定です。雨が降っているので画像は暗いです。
チェックしたらキレイな画像で詳細は掲載される予定ですよ!!

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100 FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

2015年1月22日 11:29 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報
2015年1月12日
ハイ、ブログ担当というより、更新担当になってますね(笑)
新年なんだから、スタッフ紹介とかも書きたいところですが、クルマの出入りが激しいのです~。
有り難いことに、買取も好調で次々入庫しています。さらに新在庫も続々入庫!!パンクする~!!
・・・そしたら他の店にFR軍団やオープンカーが旅立ちました。良かった~!お客さんが入れないとこでした。
新しいコーナーが出来たら店長から紹介があると思いますのでお楽しみに~!!
んで、回転が速いので買取り在庫もすぐいなくなっちゃいます。今月は業販も好調なのです。
ではでは、新入庫の買取車をご紹介。写真が暗くてスミマセン。まだ到着したばかりなので・・・。
ちょっと懐かしい?いえいえ58000kmのNBロードスターです。VSですね。
僕が乗ると似合いすぎるので、ノーマルで大事に乗る方にオススメです。乗ったら・・・欲しくなる(笑)
6速、内装はウッドとレザー、ナルディステア、シフトノブです。シートポジションが低いので、乗るだけで楽しい!!
僕が乗るならNR-A。レースに参加できる奴です。遅くても面白いですよ。ロードスターは。
はるか昔、NA6型ロードスターに乗ってたので、6速は羨ましいけど・・・。RSでなくても面白いです!!
さらに、コレも懐かしい、SW20型のMR2。マニュアルのGTです。・・・4型!!これまた欲しい(笑)
まともな状態のSW20自体が珍しいので。どノーマルです。ビルシュタインも無しです。
写真は第2駐車場なので角度がちょっと変ですね。並べ替え中のカットですね。スミマセン。
ターボ無しでも普通に速いんですが、エンジンの感覚が鈍いので、ターボは別次元に感じます。
荷重移動で曲がれない人は練習してから乗りましょう。凍結路とかで真っ直ぐ突っ込みますよ!!
僕はZ32に3年くらい乗ったけど、購入価格より修理代が高く付いて、乗り換えたのがSW20型でした。
NAのGリミテッドでしたが、2型に4型のエンジンだったので、進むけど曲がらない!!止まらない!!
無理矢理Z33に履いてたホイールを履かせ、ミッションが壊れるまで乗りました。
ちょうど国内A級ライセンスを取った頃なんで、荷重移動の練習はしてたんですね~。
いつか皆さんにもお伝えできたらいいな。ブレーキは止まるだけじゃないし、
テールを出すきっかけというわけでも無い。グリップあってのドリフトだと思うんですよね。
実際、ドリフト上級者の方はグリップも上手だと思うので。だからみんな楽しめるイベントを企画してます。
ドリフトとグリップの混走は危険ですし、パワードリフトとNAドリフトも分けないと危険です。
実際、僕の弟がR34スカイラインでドリフト中、AE86が真っ直ぐ突っ込んできました。ラインが違う。
身体が無事で何よりだけど、トランクが無くなりました。他の車から移植して修復。
だから、オフィシャルとクラス分けは大事。同じクラスでも、レースは本来ライセンスが無いと危険。
ちゃんと時間を空けてタイムアタックすべきです。ドリフトしたい人は、砂撒いちゃうから後ですよね。
そういうみんなが楽しめるイベント、今年は頑張って実施できるように頑張りま~す!!


GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100 FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

2015年1月12日 20:33 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報
2015年1月7日
まずは、ご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!!
昨年のご愛顧に感謝致しますとともに、これまで以上に本年もご愛顧の程、宜しくお願い致します。
ハイ、査定・登録担当の下村です。車検に走ってることが多いので、店舗にいない事の多い僕です。
年始は除雪で半日過ぎてしまいましたが、雪の中ご来店、ご契約のお客様もいらっしゃいました。
誠にありがとうございます!!おかげさまで年始も無事迎えることが出来ました。
んで、実は買取させて頂いたお客様、僕の買取速報をめっちゃご覧になっててビックリ(笑)
買取入庫の少ない時は、他のメンバーに更新願うのですが・・・地元帰省等も重なって、
更新するのはやはり僕が多いですね(笑)
んで、まずは暫定情報ですが、全店的に進めております、ハイブリッド車の取り扱いですが、
仙台でもCR-Zとかだけで無く扱う予定です。関東・関西の店舗は専門店もあるくらいですからね。
後日コーナーが出来たら説明があると思いますが、GTNETのGTって、Grand Technologyの略です。
グランツーリスモとか想像しちゃいますが、GTスポーツもあるけど、新しい技術は導入していく、
ル・マンやF1みたいな進化系のネーミングなんだよ、と、現在は埼玉店の店長の石川(哲)店長が
教えてくれました。僕らの名刺にも書いてあるのに!!灯台下暗しです・・・反省(T_T)
んで、いつもの買取速報!!雪でゴメンナサイ。除雪してやっと撮影できた仲間です。
まずはZ33 ニスモ風エアロです。査定中ずっと??と思って見てましたが、ご本人も??だったので
潜って見てみました。NISMOの刻印の所に、良く知らないメーカー印。ああ、そうだったのね!!と
お話もまとまり、車検が切れる前にご入庫頂きました。画像登録前にご紹介です。書類が届きましたので。
ベースグレードのAT、102000kmですが、迫力はありますね。
また、R33GT-RのミッドナイトパープルⅡも入庫しております!!前期ですが後期Vスぺリップ。
こちらは記録簿の関係上、メーター交換が改ざん扱いになってしまうので、
正確な距離は12万kmくらい、としか書けないんです・・・(涙)
記録簿があれば、99700km時、21000kmのメーターに交換、現在38500km、とかですが。
なので、あまり大々的に広告に掲載できないかもです。なので買取速報でご紹介なんですね。
当社在庫のメーター交換車は、ほぼ記録簿ありの、履歴有りの在庫です。
スカイラインGT-Rに限らず、メーター交換は記録簿の保証欄にきちんと記載してもらいましょう!!
購入される時も、ニスモメーター等、社外メーターは記録簿の有無を確認しましょうね!!
ちなみに、昔の僕の買取査定で、R34スカイラインGT-Rで、記録簿の有無で200万近い差のケースも。
ワンオーナーだと保証書に捺印頂ける場合もありますが、2人目以降は難しいのでご注意を!!
それでは、ハイブリッドをはじめ、新コーナーが出来たらアップされると思います。
只今除雪しながら(涙)店長をはじめ、よりわかりやすく、配置を検討中です。
今年もGTNET仙台店、及び全店をよろしくお願い致します!!お気軽にご来店下さい!!

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100 FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

2015年1月7日 12:21 | カテゴリ:イベント, 新着中古車情報