GTNET 仙台ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 仙台ブログ
  3. 新着中古車情報

GTNET 仙台ブログ / 新着中古車情報

GTNET仙台022-206-7100
2015年10月11日

GT-Rも買取好調!!ですが・・・僕、買取ばかりしてるとアカンのです・・・。


ハイ、東北縦断旅行みたいな状態の下村です。・・・秋田往復で丸1日、翌日は小野から仙台に戻り、米沢へ・・・。
頑張れ俺!居眠り運転しないよう気を付けましょう・・・。事故と違反は起こしてはなりません。
一応店長代理ですし、そっちの業務をやりながら、査定はほとんど僕・・・査定は減らさないとなりませんね。
そう言うと、しっかり来て頂けるのがいつものパターンなんですよね(笑)いつもの買取速報です!

高額車も買取の連続ですが、本日34GT-Rを成約頂いて、かなりGTNETらしい雰囲気になりましたね~!
玄関に飾りましょう。Vスペック前期、マフラー程度のライトチューンでキレイ目です。
現実的なクルマとして、好調な34GT-Rが格安で買えます。近日登録されますよ~。

実は4ドアの34スカイラインも入庫してます。純正5速!もうアップしてるのでHPをチェック!ですよ~!
4ドアは少ないので、ベースにゃ最適です。弟に売ろうかと思ったくらいです(笑)

画像はS2000。走行2万km台の後期2リッター、希少ですね。大事に乗って下さいね~!
ムーンロックMの方が後期らしくてイイですね。前期は手頃ですが、後期は高いけどエンジンが価値高いから。
僕ももっと勉強しないとですが。エンジンの工場や仕様が何回も変わっているそうな。
どちらにせよ、2リッターモデルは高回転でシフトもダイレクト。楽しいですよ!
現在点検中です。タイヤは交換した方がいいかもです。大事に保管し過ぎかな~?

さらにDC5インテグラ後期。状態はまずまず、10万kmくらいなんで手頃です。
珍しいローウイングなので、タイプSっぽく見えるかもですが、赤ヘッドです!!
グラムライツを履いていたと思います。コレもお得ですね。

最近は距離を走っていてもタイベル交換済みのクルマが何台かいます。
僕らでキッチリ整備して、長く乗って頂くアドバイスをしていきますので、
気になるクルマはお問合せ下さいね~!!

151011_192034

151011_192255

151011_192139

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年10月5日

久し振りの更新は・・・よくあるデフサイドシール交換!クルマは・・・Z34だ~!


ハイ、ブログは更新しないと死んじゃいます。
ブログ担当の下村です。だから僕のブログは毎日更新しています。お気楽だけど。
会社のブログは何故出来ない?簡単です。公式だから感情論で書くべきじゃないからです。
書くって事は言葉が意味を持つという事。書いた言葉には心が宿るから、心を込めて書くんです。

さて、今回は岡村君が撮影にピッタリのZ34を整備してたのでお邪魔しました~!
よくある修理、デフサイドシール。ここは日産スバルが少し弱いけど、
漏れたら直せば良いんです。滲んで来たら修理時ですね。
ドライブシャフトがパッカーン。ちゃんとデフ修理してる証拠ですね。
イイですね、明るいカラーのZ34、所有して楽しいと思いますよ~!
先月からZ34も数台売れてます。FRも売れてますが、いつもこの時期からは4WDが売れますね~。

今月は藤原さんが記念すべき1台目を販売です!スタッフがどんどん戦力になってくれます。
僕は査定で走り回ってます。今月も4台目ご成約です。まだまだ走ります。
走れなくなったら僕は引退でしょう。戦力であり続けなければ、僕は僕でなくなってしまいます。
プロの査定を見て、喜んで下さる方が多いから、僕は遠方でも走ります。
GTNETで買いたい、売りたい、という方の期待に応えるため、勉強の毎日でーす!!

151005_193856

151005_193951

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年9月18日

査定の依頼は沢山頂いてます・・・。スポーツカーには強いですよ!買取速報!


ハイ、査定担当の下村です・・・というか僕、店長代理なんですが。いないとちょっとアカンと思いながらも、
スポーツカーの査定は僕が行かないと!明日は35GT-Rです。僕しか査定できないって・・・まだ怖いかもね。
高級車って、逆にわかりやすいんですが、微妙な所は分解したりしないと査定できません。
例えば、塗装なんて、軽自動車の3倍くらいコストがかかっているので、板金したら一発でわかります。
ベンツやBMWでもそうです。ただ、プロでも難しいのは、カーボンのコアサポートとかだと、
外しても事故になりません。でも、周辺が一か所でも曲がっていたら・・・骨格なんですね~。
だから、アンダーカバーやフェンダーインナーを外せる場合は外します。でも、まず見えません。
ポイントを絞って、板金された周辺や、記録簿のミッション更新コードを見ながら査定します。
・・・まだ査定入門者には無理だよな~・・・。特に雨の中で板金を見抜くのは、雨の中で査定しないと無理。
僕は大雪や大雨の中でも、マイナス20度の中でも、50度の猛暑の中でも査定しています。
そういう経験が無いと、つらい状況の時に適当な査定になっちゃいます。

さて、スタッフも少しずつ査定してくれてるみたいですが、僕の買取分からご紹介します。
実は、今回の豪雨の被害で修理依頼されてるクルマもあるんですが、ミッション交換、エンジン交換・・・。
状況を考えると、僕らは被害を伝えるより、早く乗れるようにするお手伝いをするのが先だと思います。
だから僕は、無事に買取らせて頂いたクルマ達を紹介します。どちらも距離の割に状態は良いですよ!
写真が暗いのは許して下さ~い!営業時間終了間際に撮影してるので・・・。

まずはマークⅡIR-Vですね。格安なのはオートマだから。ベースには最適です。走りはかなりイイです。
僕の弟もチェイサーツアラーVを持ってます。トヨタ車は丈夫ですね。多分30万kmまで走ります。
このクルマはまだ10万kmです。全然若いなあ(笑)オートマのままでも楽しいです。
前のオーナーさんは載せ替えようと思ってやめたので、ベースとしては良い状態なんです。
こないだタクシーのオジサンが言ってました。日産クルーだと40万kmくらいでガタがくるけど、
トヨタコンフォートだと60万kmは走るんだぞ!プリウスがそこまで持つかねえ~?だって。
確かにタクシーのプリウス、30万km以上はあまり聞いたこと無いなあ。バッテリー交換無いなら
LPGより安いかもしれないけど・・・。普通の人は20万kmで元が取れますけどね(笑)
僕は月に2000km~3000kmだから、年間3万kmくらいでしょうか。コペン君も冬には10万kmだ。

お次はS2000。19万km!!ですがメンテナンスが良かったので元気です。
タイミングチェーンなんで、メンテナンスさえ良ければ25万kmオーバーも余裕です。
乗ってないS2000より調子良いかもしれません。安いのでお買い得!
後ろから撮影したのは・・・コレ、無限のハードトップだ~!FRPバージョンとカーボンバージョン、
コレはFRPバージョン。純正よりも超軽量な代わり、後ろはほとんど見えません・・・。磨けば見えるかな?
おかげで天井はめっちゃ軽いです。安心して下さい!幌もちゃんと生きてますよ(笑)
ただ、ハードトップに慣れちゃうと、幌のメンテナンスがつらいんですよね~。
僕がコペンを選んだのも、ハードトップなので・・・。普段は開ける必要無いですし。
最近は不便さに慣れてきたので、S2000に乗ると便利で羨ましいです(笑)
今週末には、僕もハードトップ付きのS2000を納車します。何だかんだS2000、売ってますね、僕(笑)

150914_190621

150914_190821

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年9月12日

仙台店は元気に営業中ですよ~!当店は水は来ませんでしたが・・・


ハイ、ブログ担当の下村です。大雨の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
店舗は水はけも良く、全然問題ありませんでした。有り難い事です。
宮城でも大崎周辺はまだ大変です。当店スタッフも一人被害に遭いましたが本人は無事でした。
愛車は浸水しちゃったみたい(涙)エンジンもかからないみたい。今度連れて来てチェックですね。
まだ国道も一部通行止めですね。早く復旧するといいなあ。
今はまだ大変かもしれません。スポーツカーを愛する皆さん、落ち着いたら遊びに来て下さいね!

本日も当店で購入されたお客さんが、冠水したんですが~!とレッカーで持ち込まれましたが、
・・・部品を外して廃車かなあ(涙)エンジン、内装、電装系、排気系、全部ダメです。
コンパクトカーなんで、同じクルマを購入して部品移植した方が損しないかもです。
うーん、とても可哀想ですが、任意保険で直せないとこういう時に困るんですよね。
保険の事は、プロの藤原さんのアドバイスを聞きましょう!水害の経験者ですから、勉強になりますよ!

・・・さて、全員揃ったので、うちのスタッフは、GTNETの旗を全部新調してくれました!
う~ん、やっぱり売場が明るくなりました!新規のクルマも続々入庫してます!
86、BRZ、インプレッサ、ランエボも充実してます。お盆前よりスポーツカー充実!
アルテッツァセリカも入ってます。僕はこっちが得意ですが・・・最近はS2000とかGRBインプレッサかな?
最近は買取の入庫だけでなく、魅力的なスポーツカー、ハイブリッドも続々入庫してます。
スポーツカーにしっかり保証の付くお店がGTNETです。楽しいので是非見に来て下さいね~!

150912_115621

150912_115954

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年9月6日

雨天のため納車はバタバタに・・・また違う機会に!GTNET S耐チーム、4位?


ハイ、仙台にもピットインしてた事がある1号車。GTNETスーパー耐久チームは昨年のチャンピオン。
まだ公式結果が出ていないけど、今週の岡山国際サーキットの第5戦は、速報では50秒差の3位みたいです。
ありゃ、公式結果を見たら、4位はペナルティ加算でしょうか。悔しいなあ~!
実は公式結果が出るのが遅いのは、ペナルティを加算したりするから。1位もマッハ号だからGT-Rですね。
岡山で悪天候、となればGT-Rが速いのは必然。同一周回にZ4とポルシェ911GT3Rもいるみたいですが。
日産自動車大学校GT-RはポールtoWINとはいかなかったみたい。周回遅れはトラブルか接触かな?
途中経過は見てないとわからないけど。レースはアクシデントが付き物です。

レースってのは雨が降ると一転します。僕は雨天中断、雨天中止も経験していますが、川が出来たりします。
その中で追い上げて首位争い、3位とほとんど違わない!惜しいけど、トラブルと闘い完走しての結果でしょう。
100周走ってピットインして、1周1秒違わないって凄いんです。星野一樹さんも凄いけど、他のドライバーも
差の無い走りをしていた証拠!GAMIさんも吉田さんも凄い踏ん張りです!チャンピオンの意地ですね!
ゼッケン1番を付けたマシンは、なかなか勝てない難しいレース。GT-Rでもアップデートしたクルマは別物。
日産自動車大学校GT-Rは2015仕様にアップデートされているマシン。日産でもちょいと優遇されてます。
さすがKONDOレーシング、お金がかかってます。予選トップは伊達じゃない・・・けど何かあったのね。
GTNETレーシングチームも第4戦オートポリスではポールポジションでしたが・・・。これは実力!

さて、明日は出張査定でほとんど不在です。でも見て欲しい、という方のためには飛んでいきます。
確か86にスーパーチャージャーを付けたお客さん。付けない方が評価は高いんですが・・・。
チューニングはライトチューンまでが一番です。アルテッツァもターボ付きは厳しいです。
そこまでやってしまったら、30万kmまで乗って元を取ってしまった方が良いんですが。
フルチューンとかエンジンチューンは、かけた費用は考慮しますが、乗りづらくなる分、
評価は下がってしまいます。乗れる人が限られるほど、売る方も困ってしまうからです。
新車で購入したのであれば、エアロとかライトチューンまでで大切にした方が良いですよ。
僕のコペンも長持ちしてくれないと困るので、ハロゲンライトのノーマルです。
エアロは純正トランクスポイラーだけ。リップはお客さんの自宅が段差だったら登れなくなるし、
大雪が降ったらノーマルバンパーでも埋まりそうです。ヘルパーと牽引ロープは必需品。
LSDが付いてるから選んだのですが、FFは久し振り。アンダーが怖いなあ。
豪雨で走るのも気を遣います。一応僕もレーサーですから、事故には気を付けま~す!

150520_193117

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年9月5日

納車式、出来るかなあ?お客さんの了解って得にくいのよね~!新在庫も!


ハイ、ブログ担当の下村です。今頃GTNETレーシングチームは岡山でスーパー耐久です。
今期はポールポジションは取れてるけど、トラブルに苦しんでおります・・・。
さすがに2年連続チャンピオンは難しい・・・けど、GT-Rは岡山は相性良いんで期待しましょう。
今年はデータを取って、来期に期待です。星野さんや柳田さんって、親父さんは伝説の日産使いです。
僕はカルソニックブルーの影響でZ33のブルーに乗っていたくらいですから・・・。
セントラル20のマフラーも入れてましたし。Z大好きだけど、コペンにしたのは・・・しばらく節約!
Z34よりも、次のZがあるのか、エコになるのか、そっちが気になります。
ポルシェを追いかけるんじゃなく、もっと小さくて楽しい車は作れると思います。
ワーゲンが売れているのは、アクア以外の国産コンパクトの特徴が弱いからでしょう。

さて、仙台店はしばらく豪雨でしたが・・・。明日からも雨みたい。明後日は僕は査定ですが・・・
まあ、雨でも雪でも査定は出来ます。ブログ更新は出来ないけど・・・。
なので、僕のお客さんのレガシィ、納車式が出来るかわかりませんが・・・。外装を仕上げたので撮影!
お客さんと撮影するのは、まずアンケートを頂いて、記念撮影OKか伺って・・・今まで照れ屋さんが多く、
撮影できておりません。まあ、土日にほとんど不在なので、チャンスも少ないのですが。
お願いできるかな~?頼んでみましょう。

さらに、新在庫で入庫したレガシィもご紹介!・・・思い切りバンパー違いますね(笑)
ないる屋さんのインプレッサ風バンパーですね。滅多に見ないけど、カッコイイなあ。
こういうのもたまに入庫します。これからの時期はレガシィ、インプレッサが良く売れます。
わかりやすい店だなあ(笑)でもハイブリッドも売れてます。
こういう時期に、僕はS2000、RX-7をよく買取りますが、売ってるのはインプレッサが多い・・・。
いえいえ、86やBRZも各種揃って、以前より楽しい売場になってます。
現車を見られるのがGTNETの楽しさです!
是非スポーツカーを体感しに来て下さいね~!

150517_190217150905_172656150905_172837

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年8月26日

新在庫がまた入りました~!86もいいけどBRZもカッコイイよ!!


ハイ、ブログ担当 下村です。オークションでも仕入は頑張ってますが、もちろん買取でも入庫します。
昨日も気仙沼からマークⅡのIR-Vを買取しました。アルテッツァのクオリタートとか、珍しいのも買取してます。
現在絶賛広告制作中なのです。反映するまでちょっと時間がかかるのでお待ち下さいね~。

んで、入庫しましたよ~!!BRZ!!実は仙台店ではあまり仕入れていなかったんですが、僕は置きたかった(笑)
86と何が違う?実はこのクルマは特別なんで、すぐわかるんですが・・・。テールランプが社外品なんで。
細かい違いは外装でもわかるんですが、実は微妙にセッティングも異なります。姉妹車だけど足廻りも違います。
基本部分は同じですが、ブッシュとかがよりドリフトよりグリップ向けになってて、流れにくいんですね~。
良く見ると86って、スープラよりトヨタ2000GTを意識したリヤフェンダー形状です。でも2000GTは別格ですが。
S30Zとか、当時のスポーツカーって、今より技術が無い時に、あの素晴らしいデザインなんだから凄いんです。
旧車は専門のお店にお任せしますが、僕たちはR32GT-Rくらいからが得意なので、そちらを頑張ります。
でも、旧車好きな方とも話が合うから、僕みたいな年齢のスタッフはいろんな世代とお話できるんですね~。

さらにもう一台、GVBインプレッサセダンですね。新車が450万くらいなんで・・・ん?250万くらいで売ってます。
このクルマ、実は狙い目のマシンです。ヘビー級ですが、安定感もあるので長距離も楽しいです。
サーキットとかならハッチバックの方が良いですよ。最近はハッチバックも売れてます。見直されたのかな?
僕は数台販売しています。満足度も高いです。皆さん良いクルマだよ~!って言います。タイヤは減るみたい。
2リッター、308psは伊達じゃありません。ちょっと最新のWRXには負けるかもしれませんが・・・
200万安いなら、チューニングに回せるじゃないですか!!エンジンの馬力は同じだし。
マニュアルならエンジンもEJ型の同じボクサーターボです。S4の方は直噴ターボなんで違うエンジンですが。
新型買えるんだったら初期型のR35GT-Rも買えますよ。中古だってGT-RとかZ34、オーラがあるでしょ。
ちなみに僕の仕入れたZ34ニスモやシビックタイプR、他の店で売れてしまいました~!安くて良いクルマは売れます。
買取のクルマも次々と売れてます。ありがたいですね~!!

多分9月はクルマ屋さんは中間決算だし、忙しくなると思います。GTNETも忙しい時期なので、回転早いですよ~!!
気になるクルマはお早目にお問合せ下さいね!!紹介した途端に売れたりしますので・・・。

僕も査定ラッシュです。関東のエース査定士の皆さんに比べ、動ける環境にいられるのは幸せですね。
自分が動かないと、なかなか査定数は増えません。お店で待っていて、来て頂けるのは、幸せですよね。
だから僕は出来る限り遠くても、休みの日でも出張査定を受けるんです。待っていてくれるお客さんがいるなら。
そこに山があるから・・・では無いですよ(笑)期待に応えたいから頑張れるってお話です。
土日が予定いっぱいになってくるのは幸せですね。信頼に応える査定士でいたいなあ。

スタッフにも勉強してもらってますが、査定は簡単なようで奥が深いので、怖い気持ちもわかります。
お店に来てくれるお客さんは、スタッフと一緒に査定しています。毎日が勉強ですから。
さすがに一括査定に行くのは難しいです。他の会社より自信を持って行かないと、GTNETの看板も汚してしまいます。
初めて行って、6社同時とかだったら、多分引いちゃうでしょう。勢いに飲まれたり。
他社さんの提案は全部断る技術が必要です。相手のペース?あり得ません。GTNETが最強だ、と思われなきゃ。

僕が行くと業者さんには嫌な顔をされます。Z33から乗り換えたんですか?とか。知れ渡ってますね。そうでなきゃ。
青いZ33でやって来るスポーツカー専門店、うちしかありませんからね(笑)
Z33は2~3年活躍してくれました。2年で8万km!!オーバーヒートしてから水温が厳しくなったので乗換えです。
コペンで行くとまず皆さん覚えます。リクエストされたら天井開けます。子供が喜ぶから。
実は夏は暑すぎるので、これからがオープンの時期です。でも、オープンにするのはリクエストがある時だけ。
いきなりオープンで来たら、何か失礼だし、狭いクルマから出た方が、コレで来たんですか~?ってなります。
お店に来た方が楽しいので、クルマ好きな方はご来店下さいね~!!いろんなクルマが見られます。
遠方の方は、ぜひGTNETのホームページからも査定依頼、見積もり依頼できますのでご利用下さいね~!!

150826_155534

150826_155654

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年8月23日

次々と新在庫が入庫!!嬉しい悲鳴(笑)届いてすぐ売れておりま~す!!


ハイ、仙台店ブログといえば下村です。違う人にも書いてもらいましょ。ワンパターンなので・・・。
でも、岡村君は作業中はブログ書く状態じゃないのよね。だからお邪魔して作業を撮影しましょ。

さて、お盆の間、ちょっとカラフルなクルマも納車されて減ってたところ、他店が助けてくれました。
画像のクルマも売れちゃったクルマもあるみたいです。撮影タイミングの関係なんでスミマセン。
アクアが増えたなあ、と思いましたが、最近コンパクトはアクアが良く売れているんですよね。
ハイブリッドとしては手頃だし、売れて当然ですね。フィットハイブリッドも売れてます。
僕はフィットハイブリッドRSならスポーティで良いなあ、と思いますが、売れてるのは
ナビセレクションとか、手頃で便利なクルマ。エアロが付くとすぐ売れるのはうちらしいでしょ(笑)

ハイブリッドだけが増えたわけじゃないですよ。画像のブリッツェン、RX-8後期、シルビアS15、
これぞ元祖GTNET(笑)何か幸せなのは僕だけ?いえいえ、お客さんもGTコーナーに来てました。
カラフルで様々なクルマが並ぶと、やっぱGTNETってこうよね~と思っちゃいます。
僕は販売のほとんどがレガシィGT、S200086・・・アクアは1台かな?他のスタッフは多いけど。
不思議とハイブリッドの商談が少ないのは、スポーツカー好きの方と話す機会が多いから。
そーです。僕は来店商談が多いので、GTNETを知ってて来てる方が多いので、熱い話を(笑)
ネット問い合わせを中心にすると、ハイブリッドの問い合わせも増えますよね。目玉車なんで。
僕はZ33に乗ってた割に、売ってるクルマはレガシィ、インプレッサが一番多いですね~。
まあ、GCインプレッサに乗ってましたから・・・ちょっとだけスバリスト。

アラ、本日は雨が弱いのでご来店もいつもより多いです。良いクルマがあると
ご来店に繋がりますね~。ただ、免許まだ取ってないとか、残債が終わらないとか・・・
まあ、いろいろありますよ。僕もコペン君と4年は付き合いますから。
急に買取のお客さんがクルマを持って来たり、昔のお客さんから査定の紹介を頂いたり、
僕は同時多発な出来事にバタバタしておりましたが、査定も来店商談もしてました。
忙しいのは有り難いですね~。良い事です。

最後は見た事あるでしょ。86のテールレンズです。僕のお客さんのクルマ用ですが、
ワレモノなので、送るのは不安です。連絡してみましょ。
レンズ交換は難しくないけど、普通の方からすれば逆ネジ。
工具が揃ってないと難しいかもしれません。
来て頂けるなら、作業は僕でも出来るかも。内貼りを一部外しますが。
岡村君が戻ってからの方が安心だけどなあ。新しいクルマだし。
パッキンも交換するから、岡村君が戻るタイミングに合わせて頂きましょ。
そういえば数年、ラチェットを所有してません。10mmがあれば事足りるから。
でも、こういうパーツネジは8mmとかだったりします。
僕はプラモデル用の工具は普通の人よりちょっと、いやかなり多く持ってますが(笑)
さすがに車の工具は最低限。揃えだすと止まらないから借りましょ!!

150823_120751

150823_120857

150823_120630

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年8月17日

・・・岡村君だな~!!コペン君、イジラレております・・・。


ハイ、本日はお盆明けらしく、4台売れてました。バラバラですが、業者さんにも売れてるのでそんな感じでしょう。
エクシーガ、フィットハイブリッド、アルテッツァインプレッサ、後半の方がスポーティですね(笑)
明後日はRX-7がもう一台入庫予定です。仕入もあるので頑張らないと!!売れてるから仕入れなきゃ!!
グループの各店からもいろいろ入庫します。今より少し華やかになりますよ~!!

今日は小雨だったんですが、昼過ぎから豪雨です。先日の画像と被るので(笑)外の画像は真っ暗なんでやめました。
岡村君は家族で札幌に帰省です。・・・僕は3年くらい帰ってません(涙)お墓参りくらいはしないといけませんね。
僕のブログでも書いてたんですが、冠水しやすい地域が身近にあるんですよね。1時間違うだけで被害に遭います。
この雨量だと、結構溢れてる所、多いと思います。春夏の雨が少なかったのに、一気に降られても困りますね~。
雨の日は何かブルーですね。ネタもちょっとブルーですが・・・。

メカニック不在でネタに困ってたら、納車が!・・・撮影NGな方もいるので、そこはお気持ちを重視致します!!
納車の様子は撮影OKな方にお願いしましょ。豪雨だし、早く帰りたいですもんね。
僕のコペン、ハーゲン君は雨漏りはしてませんが・・・。ウインカーレンズが一部割れちゃった~!!
街中の駐車場は危険です。一度だけ後ろ向きに駐車してたら、戻ったらヒビが!!バンパーも縦に細い線が。
鋭角なバンパーか何か、当てられたようです。グスン(涙)8000円くらいするらしいので我慢です。
そのうち、部品が出るうちに頼みましょう。2~3本タイヤ買えるもんなあ。

ん!?・・・岡村君、ANADORって何じゃ!!GANADORのステッカー、始めから加工して貼ったな~!!
僕のマフラーは純正です。うるさい軽は似合いません。知ってて貼ってるから困ります・・・。
さらに、AKIMOTO RACINGやら、もの凄い小さいステッカーも貼られてました。うーん、剥がれない!!
困ったイタズラです。さすがにランエボにイタズラ出来ないからなあ・・・。
仕返しはしないよ(笑)僕のハーゲン君はイジラレてナンボ。2ヶ月で5000㎞突破しました。
コイツには20万kmは働いてもらうよ~!!

150817_202653

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年8月16日

保険のことなら藤原さんにお任せ!!納車のお手伝いもしてくれてま~す!!


ハイ、いつもワンパターンなので、今年から仙台店のスタッフに加わった、藤原さんを紹介しま~す!!
藤原さんはディーラーマンや保険屋さんの経験者です。保険業務は仙台店は頑張りどころでしたが、
逆に強味に変わるくらい、藤原さんは次々と契約してくれてます。説明の安心感が違うもんな~!!
僕のお客さんも数件、加入頂いています。あっ、自賠責切ってくれてたんで撮影しました~。

さらに、チームワークで美装や納車準備、登録もフル回転して頂いてます。
アラ、明日納車予定のB4ですね。僕が査定から戻ったらほとんど終わってました。
これは他のスタッフのお客さんのお車ですね。みんな協力して頂いて助かります。
査定番長になりがちな僕は外出が多いので、不在でも他のスタッフが頑張ってくれてます。
クルマが売れたら、すかさず保険のご案内を。車庫や登録も経験者なので安心!!
何より積載車の運転は仙台店で一番慣れています。積載車を使う時はまた撮影しますね~!!

僕はといえば・・・また須賀川までコペン君でS15シルビアの買取に行ってました。大渋滞!!
査定先では、お客さんに、何か小さいクーペで来たからもしかして・・・と思いました!・・・そういうクルマ(笑)
もちろん、行くからには買取らせて頂きましたよ~!!僕たちはパーツもしっかり査定。だから納得頂いてます!!
帰りは豪雨!!僕のタイヤは交換しないと危ないかもしれません。結構ハイドロプレーニング起こしてます。
1本新品なので、フロントは踏ん張りますが、川みたいな道路では、リヤがちょっと不安定。
早目に冬用の14インチに交換するかな?まあ、夏タイヤも新品3000円くらいでしたが(笑)
仕事の相棒ですから、メンテナンスはちゃんとしないとね!!

150816_192101

150816_191729

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車



スポーツカーの中古車情報ならGTNET