GTNET 仙台ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 仙台ブログ
  3. 新着中古車情報

GTNET 仙台ブログ / 新着中古車情報

GTNET仙台022-206-7100
2017年8月13日

新着!ホンダシビックタイプR EP3 GTNET最新入庫車情報!!!


本日GTNET仙台店で買取したホンダシビックタイプRのご紹介です!

車名 シビックEP3
グレード タイプR
年式 平成14年3月
型式 EP3
走行距離 123,788km
シフト F6
カラー
修復歴 有り
車両本体価格 43万円
備考 ワンオーナー純正17AW HID クラリオンメモリーナビ キーレスエントリー レカロシート

もっと安心!もっと納得!もっとお得なお車選びを伝授します!
前オーナー様から直接お買取りした車両の直販です!お見逃しなく!!!
IMG_1759

IMG_1758

IMG_1757

IMG_1756

IMG_1755

IMG_1754

IMG_1753

IMG_1752

IMG_1751

IMG_1750

IMG_1749

IMG_1748

IMG_1747

IMG_1746

IMG_1745

IMG_1744

IMG_1743

IMG_1742

IMG_1740

2016年8月28日

GTNET仙台 店舗サイトが完成しました!!


皆様こんにちは!
GTNET仙台店です!!

さてさて、こちらのブログをいつもご覧いただき
誠にありがとうございます!

この度、GTNET仙台の店舗サイトがオープンいたしましたので
皆様にお知らせいたします!!

GTNET仙台 店舗サイト :http://gtnet-sendai.jp/

2016-08-28 14.24.15

2016年3月28日

GDAインプレッサばかり売ってたら・・・そりゃ追加されますよね(笑)


ハイ、ブログ担当の下村です。仙台店でのラスト更新は前回のネタから・・・。
そーです。GDAインプレッサばっかり販売してたら、店舗に次々とGDAやGGAインプレッサが!!
ちゃんと違いを説明できれば買って頂けるクルマなんですが。特にWRリミテッドばかりだし。
今回はワンオーナーの涙目の7万km台で118万円だって!!STiだったら18万kmとかですよ。
フォレスターは220psですが、インプレッサは250psだからWRXでも十分なんですよ。
だってS15シルビアのスペックRでも250ps、86だって200ps、コペンは64ps・・・(笑)

でも楽しさならコペンでも負けません!データ上は、下りは初代ボクスター並みに速いんですが。
平地と登りはアクアにも負けちゃうくらい全開ですからね~(T_T)86さん、置いてかないで~!
WRXのオートマにもストレートで負けちゃった~!って感じですね。
実は2枚目の画像のインプレッサ丸目はGGA、ワゴンのオートマです。でも速いし快適!!
マニュアルだったら、ワゴンのWRX、欲しいクルマの1台なんです。
昔乗ってたんです。初代インプレッサワゴン。ちょうど良いサイズなんですね~!
GGAになってからは剛性も何倍?レガシィより引き締まった感じですよ。
こりゃ狙い目じゃないですか?レガシィ以外にも格安オートマスポーツ、あるんです。
セダンより気合いが入り過ぎてなくて、しかもセダンのパーツもかなり流用出来ます。

・・・スポーツカー専門店で良かったですね。国産スポーツならほぼ全部乗り比べてお話出来るんですから。
オロチとガライヤは乗ってなかったか。ガライヤは正式に市販されなかったのかな。
35GT-Rも10台くらい乗りました。査定は倍くらいしてるかも。やはり最強の国産車はオーラが違いますね。
NSXも出るみたいですが・・・1890万円?1700kgオーバー?うーん、シビックが500万円くらいだし・・・。
何か、WRX STiとかランエボ10のファイナルが適正に思えて来ちゃいますね(笑)

まあ、僕はGTNETの違うお店でまたお会いするでしょう。
東北の皆さん、4年半ありがとうございました~!また戻ってくるかもしれませんし、
どこに行っても、頑張って皆さんとスポーツカーを繋ぐ事が出来ればいいな!!

160327_174330

160327_174419

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2016年3月26日

決算セールでGDAインプレッサばかり販売したのは・・・僕でした(笑)


ハイ、仙台店ブログは他のスタッフに引継ぎです。店長代理の下村です。仙台店ではお世話になりました!
買取・ブログを担当させて頂いてましたが、他のお店で買取担当をする事になりました。
春は出逢いと別れの季節です。新天地でもお目にかかるかもしれません。よろしくお願い致します!!

さて、前回のブログで紹介したGDAインプレッサ。いわゆるSTiじゃない、5速のWRXです。
実は、今月までに丸目、涙目、鷹目、連続して3台販売したのは僕でした(笑)
でも、スバリスト目線で見られるスタッフが1人いれば、GDBと同じくらい良く売れます。
僕は、今年はほとんどスバル車を販売してるかも・・・。レガシィかインプレッサですね。

EJエンジンの泣き所は、タイミングベルト。でも、ここさえ交換すれば、基本的に丈夫なエンジン。
センサーやブッシュ類は交換時期が来るかもですが、それはどのクルマも同じです。
メーカーのチューニング度合いの高い、WRX Sti ですが、ノーマルで乗っても速いですが、
結構チューニングされたクルマが多いのも確かです。ノーマルから乗りたい方も多いのですが。
逆に、GDAインプレッサはワンオーナーとか、大事に乗られたクルマが多いのも特徴です。
つまり、程度重視で、競技とかには使わない、インプレッサに乗りたいけど予算がなあ・・・。
そんな方はGDAインプレッサ、悪くないです。WRブルーのWRリミテッドとかならスタイルも良いです。
250ps、5速になりますが、少しマイルドなだけで、スポーツセダンとしては速いです!

仙台店は、レガシィB4もマニュアルが良く売れます。インプレッサよりもしっとりとしていて
上質なスポーツセダンです。BL5型後期も人気ですが、BM9型もトルク型で良く走りますよ!
僕もマニュアルを販売しました。サイズ的にはスカイラインくらい大きいですが、
マニュアルで、4WDターボで、285psのパワー、他のセダンで味わえます?
このクルマも意外に楽しいので、広くて運転が楽しいセダンなら、アリですよ!!

ありゃ、画像が無かったですね。
ラスト更新で画像添付しましょ!!

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2016年2月26日

ハイ、仙台店もお久し振りに更新です。ブログって、生きているからねっ!!


ハイ、ブログって、続けないと死んでしまいます。寿司と変わらず鮮度が大事。
だから個人のブログは体調を崩しても続けてるんですね。
会社に来ないと会社のブログは書けませんからね~。

久し振りに新入庫のインプレッサを紹介しましょ。
わかる人はすぐわかる、GDAインプレッサ。5速でSTiではありません。
でも結構売れるんです。丸目も1台販売しました。
ちなみに鷹目も入庫予定です。インプレッサは無いと寂しいですからね。
以前も書いた気がしますが・・・。GDAでGDBに勝ってやるのが男気って奴でしょう!!
ハイ、コレはセリカGT-Fourでインプレッサやランエボに挑むのと同じ。
250psで280psのマシンと闘うのも心意気なんですよ。
セリカも255psですが、実質220ps前後です。あなたはアクセル全開率ナンボ?

僕は腕前はダメ出しされちゃいましたが、数日で戻りますよ。特にラリーであれば。
グリップは確かに遅かったけど、特にうちの会社はスタッフが普通じゃ無いもんね。
社長はレーサーだし、部長はドリフトターンの達人。他の店舗の店長も走行会に出てるし。
実は86レース参戦は中止になっちゃいましたが、出るなら個人的にコペンで参戦しましょう。
コペンは大きいサーキットでは邪魔です。直線が遅いから。
でも、コペンで上のクラスを食うくらいでないと、腕前復活とは言えないでしょう。
いっちょ、リンクサーキット辺りからタイムアタックしてみますか!

・・・セリカはオマケ(笑)トミカで限定生産で2月に発売されたので買っちゃいました。
僕が乗ってた前期GT-Four、ハイウイング、純正ホイール仕様(笑)
いや、最後は白いTE37を履いてたんですが。4年くらい乗ったかな?結構愛してました。
コイツのおかげで貯金できたんで、念願のZ33に乗り換えできました。

コペンから普通車に乗り換えるなら?多分僕ならST185かST205セリカでしょうね。
大事に乗られたクルマは、クーペなのにちょうどいいパワーを発揮してくれます。
GDAインプレッサも250ps、全開で使えば十分です。峠では5速の方が速い場合もあるんですよ。
僕の大好きなブーンX4、サーキットじゃ遅いけど、ラリーやジムカーナだと激速!!
だから、ジムカーナくらいならGDA、全開で踏める人なら勝てますよ。
何より、マシンで負けて、腕で勝った方が嬉しいでしょ(笑)

160226_193926

160225_201428

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2016年2月6日

新春セールの後は・・・期末総決算セールだって!!まずは見に来てね!!


ハイ、ブログ担当は変わらず店長代理の下村です・・・。みんな書くクセが付いてないから仕方無いですね~。
仙台店はやっと雪が減ってきましたが・・・また雪降ってます(涙)
でも、春に向けてスポーツカーやハイブリッドも在庫充実!!今まであまり無かった在庫も入庫!
さらに・・・期末総決算セール開催中!!次々に売れちゃうので、気になったらその時がチャンス!!
うちのハイブリッドは安いんですよ~!もちろんスポーツカーも格安車から上質なスポーツカーまで充実!

例えば、インサイトは60万円くらいから買えます。プリウスの半分でしょ!!
ランエボ7でも100万円で買えちゃうクルマもあります。ランサーは充実してます!
さらに最近ちょっと人気のVTEC軍団。FD2シビックもありますが、200万前後ですよね。
じゃあ、EP3シビックタイプRなんかどうです?2万km台で148万円!前期の方がカッコイイ。
まだ高い?じゃあブルーのCL7アコードユーロR、7万kmで128万円!17年式なんで前期最終かな。
僕は販売してる割に、査定では詳しく無いと言われますが・・・。
生産工場や限定ロットなんて詳しくないよ~(涙)程度しか見てませんので。
まあ、勉強しないとならないけど、普通に車屋さんの仕事が出来てないからそっちが先でしょ。
僕はダメ査定士なんで、そこを追及するなら他に行った方がいいですね。
だから最近買取速報書いて無いんですが。会社が求めてないから。

こんな雪の中でも、86とか売れてます。最近はランエボが多いです。
やっぱランエボマスター、藤原さんとランエボ使いの岡村君がいるからかな?
僕はインプレッサの方が得意かもです。ランエボは販売してるけど、買取る方が多いかも。
今は販売も藤原さんがメインです。店長代理 兼 工場長ですから。
本日もスイフト販売してました。保険もしっかり加入頂きました~!買った所だと安心ですね。

とにかく決算セールなんで、頑張ります!!クルマのご相談はGTNET仙台まで!スポーツカーはもちろん、
格安ハイブリッドでも全国から取り寄せできますよ!!今はハイブリッドの在庫が充実してますよ!!
・・・でも現車を見られる方が安心ですよね。まずは欲しいクルマをGTNETで探しましょう!!

160206_142210

160206_142542

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2016年1月11日

遅くなりました~!新年セール開催中ですよ!画像はメーター移植作業です!


ハイ、ブログ担当の下村です。ちょっとバタバタしまして、お正月のご挨拶が遅れてしまってすみません。
お正月は、慌ただしい中でも、買取等でご契約頂きました。ありがとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。
何と!新年セールを1月31日まで開催中です!購入をご検討の方は今がチャンス!!

メカニックの岡村君、FD2シビックをご購入のお客様の下取、DC2インテグラからメーターを外してます。
油温や水温メーターは上下から配管があるので、作業もリフトを使います。
外したメーターはFD2シビックに移植してもらいます。追加部品は必要になると思います。
次のクルマも楽しく乗って頂きたいので、お客さんと相談しました。
こんな追加作業もお願いしたいなあ、というご相談も承ってます!

最近はスポーツ系が売れだしました。年末年始で、丸目インプレッサ、FD2シビック、86を販売しました。
あら、ハイブリッドよりスポーツ系が多いですね。他のスタッフもランエボ9を販売してますね。
買取もランエボ7GT-A、EK9シビック、Z33とスポーツ系ですね。
やっぱり春が近づいてきたら、スポーツカーに乗りたくなりますよね!
スポーツカーを比べて選べるGTNETで、新年も楽しく走りましょう!!
・・・新年セール中なんでハイブリッドもお得なのです!
是非GTNETに来て下さいね~!

160111_165205

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年12月27日

本格的に雪が降りました~!仙台は昼過ぎには無くなるけど。記事はタービン交換!


ハイ、仙台は朝積もった雪は、ほとんど解けてしまいます。北海道とは違いますね~。
朝から雪景色。事故も多かったみたいです。危ないので冬タイヤに交換しましょう!
通勤途中でも、目の前でオデッセイが田んぼに突っ込んだのを見た、というスタッフが・・・。
無理しないでね!年末年始に事故は大変です。ちなみに仙台店は30日まで営業、1月3日から通常営業です。

今年以上に車検や整備もパワーアップするので、来年もよろしくお願いします!
さて、メカニックが2人になったので作業も増えました。・・・レガシィタービン不調?固着してたみたいです。
・・・付いてたタービンと、取り寄せた新しいタービン。純正だけどまるで別物ですね(笑)
これを取り付けて、テストして・・・ちなみにBH型なのでツインターボです。2個ありました。
整備して乗り続けたい人も多いんですよね。この頃のボクサーエンジンって、ドコドコ・・・。イイ音です。

ちなみに、タービンやエンジンの修理で入庫するのはあまり多くないですが、オイル漏れ等は修理が多いです。
大体、車検前の修理が多いんですが・・・。スポーツカーは壊れる前に直すのが鉄則です!!
ここ数日で購入頂いたお客さん、タイミングベルト等の交換で作業が多いですね。でも、しておくと安心。
万全の状態で車検を取った方が、次まで安心ですよ~!!

151227_104233151227_103127151227_103201 (1)

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年12月20日

ありゃ、86レースはあるのかな?社長は意味深な言葉を残して去りました・・・。


ハイ、店長代理の下村です。社内一遅いと言われていますが(涙)2003年から国内A級ライセンス持ってます。
うちの店舗には、価格表示の無い86レーシングが佇んでおります。来年度の86レース参加に向けて準備しています。
・・・誰が走るの?・・・僕です。腕前大丈夫?こればっかりは走らないとわかりません。
確かにうちの会社のスタッフ、僕より速い人しかいないんじゃ(笑)でもブランクは多少は埋まります。
ヴィッツにも乗ってましたが、札幌店の橋野君には永遠に敵いませんね(笑)乗ってたの10年前だし。
すぐにST205セリカGT-Fourに乗り換えて、戦闘力の低いままスノーラリーに参加してました。
その割にあまりドリフトしないのは、パワーの無いマシンでランエボやインプレッサと戦うので・・・
振り回す時間が無いんですよ。もともとグリップ出身なので、ターンの時だけ振り回し、ライン勝負。
スノーラリーなのに雪煙が舞わないドライバー(笑)地味な走りでビリにならない嫌な奴(笑)
弟はドリフトの中級クラスになってました。数年前はビギナーだったんですが。ドリフトは敵わんな。

でも、来年のシーズンが始まったらすぐ、僕はSUGOの走行資格を満たすためにコペンで走らないとなりません。
ライセンスは最低条件。SUGOでレースに出るには、2回以上の走行が必要でして・・・ヘルメットとグローブ買うか。
会社が応援してくれそうなら、借り物86でも、気合いで数年振りにJAF格式で走りましょ。
ペナルティが厳しいので、丁寧なドライバーの方が減点少ないんですけどね。接触、はみ出し、黄旗追い越しね。
ノーペナルティで10位に入ったら、5位くらいに上がるんだよ(笑)接触多いから。

・・・ん?社長は全国でスーパー耐久レース等の前座レースも走る予定なの?SUGO以外は無理かも~!
そーです。他の各サーキットにも走行資格の取得と宿泊が必要なんです。さすがに無理よ、もてぎや鈴鹿は。
富士とか鈴鹿を走れるドライバーなわけ無いでしょ・・・十勝でも速いわけじゃなく、コースを知ってるだけ。
十勝スピードウェイは走行資格ありますね。・・・どーだろ?7年以上走ってないけど300周以上走ってます。
86レーシングは、予選の後、サーキットに預かられます。翌日の本戦まで触れません。・・・つまり2台で行く!
しかも、タイヤは予選と本戦で1セットだけ。1戦でボロボロになります。コリャ、タイヤ代は高いレースだなあ。

うーん、このマシンで他のサーキットも他の人が走るのかな?SUGOを走る準備はしておきますけどね。
もし他のサーキットも走るようなら、先に走行資格が必要なんで、出張走行するしかないぞ・・・
うーん、来年は近いサーキットで走行会もやりましょう!僕はラリーのオフィシャルもやってましたので。
実は旗も振れるんだぞ(笑)よっしゃ、コペン君、レースのために走行資格を取りに行くぞ!!

151018_143629151018_143718

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2015年12月19日

仙台店3人目のメカニック?・・・《どーも、トルコン・太郎です。m(_ _)m》・・・


ハイ、仙台店はメカニックが2人です。でも、何故か太郎がいます。ATFチェンジャーのトルコン太郎です(笑)
今回は車検預かりのV36スカイラインです。車検は問題無く僕が受験しましたからね~。
実は比較的最近やって来たマシーンなのです。ATFの全交換も出来るようになっていたんですね~。
ATトラブルって、うちは少ないんですが、定期的に交換しないと真っ黒になって交換できなくなります。
うちの主力であるスポーツカーよりも、レガシィとかが多いでしょうか。Z33とかもそうですね。
オートマでもいいな、と思うクルマもありますからね。Z34とか、たまに車検とかで乗るといいなと思います。

さて、仙台店は雪降ってます。少しですが。札幌にいる時より体感では寒いです。
多分、着込み方も、暖房も、断熱窓、壁も違うので、体感温度で寒いわけで。ストーブが違うからなあ。
エアコン暖房、寒いんですよね~。温風出ても壁も窓も薄いから、たまにはヒーターも必要です。
うーん、仙台では灯油の暖房、信用出来ないんですよ。換気が不安だから。換気すると寒いし。
一酸化炭素中毒で孤独死、一番危ないです・・・。腐った僕が出て来たら、みんな困ります・・・。
少しずつ作業も片付いて来ましたが、代車はフル回転です。予定表はいつも埋まってます。
これから事故も多いし、皆さん気を付けましょうね~!・・・僕も危ないなあ。
社内で一番遅い(涙)国内A級ライセンスのレーサー、本業はスノーラリーなんですが(笑)
その割に左足ブレーキ下手だって?・・・まあその通り(笑)壊さない、ビリにならない、それだけよ(笑)

151219_181134

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車



スポーツカーの中古車情報ならGTNET