GTNET 仙台ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 仙台ブログ
  3. メンテナンス

GTNET 仙台ブログ / メンテナンス

GTNET仙台022-206-7100
2015年5月14日

たまにはメカの岡村君の作業を紹介しましょ!ランエボ9のタコ足ですね~!


ハイ、いつも買取ばかりの下村です。今日もランエボ10が入庫してます。
準備不足なので後日アップしますね。いつもこればっかりなんで・・・。
たまにピットにお邪魔したら、メカニックの岡村君が試行錯誤しとりました・・・。

いや、ちゃんと取り付けてあれば、彼の大得意の4G63エンジンですから、
ふんっ!ふんっ!って付いちゃうんですが・・・。
前に付いていたエキマニが熱で反ってる・・・ありゃ、厄介だ。

東名パワードのエキマニを取付けしてるんですが・・・。
エンジンヘッドが微妙に曲がってしまってて隙間が・・・。
なので、間にめっちゃ薄いメタルガスケットを挟んでいるんですね~。
その加減が微妙なんで、熱いエキマニから排気漏れしてないか、
何度もチェックしとります。ここ、ただでさえ割れやすい部分。
4G63エンジンは、振動が大きいので、爆発してすぐの位置のエキマニは、
高熱と振動、腐食にさらされる、ウイークポイントでもあるのですが、
交換するとターボでも効果の出やすいパーツです。他の排気パーツもね。

もちろんNAの方がエキマニは効果を感じやすいですが・・・
S15シルビアのオーテックバージョンとか、ホンダのタイプRとか、
初めからエキマニが凄いクルマは、効果が出にくいのですよ。
Z33もそうでした。エアクリーナーやエキマニは効果が薄い。
その代わりマフラーはめっちゃ体感でも変わります。吸い過ぎなのね。

僕はNAの方が好きなんですが、スーパーチャージャーのプレオに乗りながら、
コペン辺りを探してます。オープンでなくても良いけどクーペが欲しい。
結局ターボじゃん(笑)マニュアルで軽快ならロードスターでも良いのですが。
最近は古いクルマに厳しい世の中なんで、NBロードスターでさえ、13年経過・・・。
コペンでも初期型だと13年経過です。それでも自動車税10800円だからなあ。
背の低い僕には、コペンやビートがピッタリ合うんですね~。

維持費が安くて、サーキットにも向いてて、見た目もクルマ好きらしい(笑)
Z33は無理してノーマルで維持してたから、ここはコーナーの速いコペンを
ミニサーキット等で振り回したいなあ。あっ!!あと10日もすれば・・・

そう、23日、24日にはスーパー耐久のGTNET GT-RがSUGOにやって来ます!!
直前レポートはうちの誰かが行きます(笑)みんな好きなんで公平にね(笑)
でも、同日は店舗ではスクリーンさんと合同でイベント開催。
D2の足廻り、ブレーキもキャンペーン予定です。パープルでカッコイイよ!!

あら、僕が行く可能性高いかも・・・レースマニアは多いけど、出てるの僕だけだし。
SUGOのすぐ近くまで行ったばかりなんですよね~、予期せぬカタチで。
実は水曜日のオークション会場近くでプレオのブレーキが壊れたので(涙)
高速に乗るなんて自殺行為です。なので下を走ったら、あらSUGOのすぐ近く!

うーん、早目にプレオでSUGOを走って、いつかヴィッツや86カップでも参戦できるよう、
JAFやSUGOの定める、サーキットの走行資格をクリアしておきたかったけど、
ブレーキトラブルではすぐには無理だなあ。安全のため最低限だけ直して、
プレオにはあまりお金をかけずに、本気でコペンを狙いますか。

・・・ヘルメット被ったらオープンにしないと頭が当たるだろうなあ。
だからロールバー義務付けなのか。いいね、フォーミュラに近いじゃないか。
そうです。僕はザウルス、F4、FJ1600クラスまで走行経験があるのですよ。
車庫入れが仙台店で一番下手くそな、国内A級ライセンスのレーサー(涙)
節約して、ヘルメット、グローブ、走行資格はGETしたいなあ。
プレオをサーキットで走れるようにするより、コペンの方が現実的かな?
足さえまともなら、アンチロールバー付けるだけだし。

飲みに行くのを我慢しろ、という声があちこちから聞こえてくるので(笑)
ハイ、1回ずつ我慢してコペン貯金を始めましょうか(笑)

150514_203713

150514_203912

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年11月14日

スーパー耐久2014 シリーズチャンピオン記念キャンペーン開催のお知らせ!!


皆様こんばんは!

当社のチームが参戦するスーパー耐久2014ですが
最終戦オートポリスで見事優勝を飾り、シリーズチャンピオンを獲得いたしました!

GTNET_スーパー耐久2014_シリーズチャンピオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを記念して、明日11月15日(土)〜12月28日(日)まで
全店にてキャンペーンを開催することとなりました(・∀・)

キャンペーン内容はこちら
//www.gtnet.co.jp/campaign/win_s_taikiyu/index.php

そして、全店共通キャンペーンと同時に、各店舗でも独自のキャンペーンを開催します!

気になる仙台店はというと…

冬タイヤ&冬支度応援キャンペーン!!を開催いたします!!

寒くなってきた今だからこそ、皆様のお役に立てるように
とってもお得な価格で提供しちゃいます(^^ゞ

レガシィ《BP5・BL5》を例に挙げると以下のとおりです。

■ワイパーブレード
・通常販売価格 12,962円(1台) → キャンペーン特価 11,018円(1台)
(通常販売価格より15%off)
■バッテリー 75D23L
・新品通常販売価格 15,000円 → キャンペーン特価 12,342円
(通常販売価格より20%off)
・再生バッテリー通常価格 6,018円~ → 再生バッテリーキャンペーン価格 4,814円~
■冬タイヤ 215/45R17 ナンカンESSN-1
・通常販売価格 56,814円 + 工賃8,000円 = 64,814円
・キャンペーン特価 42,925円 + 工賃8,000円 = 50,925円
(通常販売価格より15,000円引き)

いかがですか?
とってもお得でしょ??
このチャンスを見逃さないよう、是非お気軽にご来店下さい!

もちろん、いろいろな車種に合わせられるように準備しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

皆様からのご連絡、ご来店をスタッフ一同
心よりお待ちいたしております(*^_^*)

 

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年11月8日

毎年恒例の・・・下廻り錆止めノックスドール!!本日は・・・あれ?軽トラック?


ハイ、査定担当の下村です。僕が作業してるわけじゃありませんが・・・(汗)

仙台店はメカニックが岡村君一人だけ。だからピットはフル回転!!

何と、下廻りの錆止め、ノックスドールを2台やってました。1台はハスラー!!

オレンジで可愛いけど・・・オシャレすぎてプレオ使いの僕にはちょっと恥ずかしい・・・。

2台目は・・・キャリィ?キレイな軽トラックです。4WDだし。こりゃ機動力あるぞ~!!

ただ、僕も他のクルマを試乗してみたけど、背もたれが直角なんで・・・長距離査定は無理!!

ミゼットⅡもFRだし、オシャレだけど、長距離がキツイのでやめたんです。

・・・んで、ガッツリ錆止め!!ノックスドールは下地と上塗りで多層コーティング。

しかも、ゴムのような軟質塗装コーティングで、サビの原因を付着させにくくするんです。

ちなみに作業風景は札幌店、仙台店、毎年恒例なんで過去のブログを見てね(笑)

岡村君も、宇宙に行けそうなくらいの防護服で作業してます。誰だかわかんないから割愛(笑)

ちなみに僕はMr.ビーンに似てると学生の頃から(涙)言われてて、

オールドミニがハマるんですが、FFはあまり好きじゃない。ビートかカプチーノ辺りを探します。

ロードスターMR-Sでもいいなあ。後輪駆動大好きだけど、ST185セリカGT-Fourも大好き。

・・・プレオをチューニングして、やっぱ4WDがイイと思ったらセリカかな?

速いかどうかはそれほど大事じゃない。ST205セリカGT-Fourは優秀な相棒だった。

乗ったらモッサリしてるんだけど、ビシッと決めるとカッコイイ・・・やっぱシルビアよりセリカかな~?

141108_191035

141108_191139

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年11月3日

冬タイヤは早目に用意しましょうね~!!僕も買いましたよ~!!


寒くなってきましたね~!!査定担当の下村です。

来月には、もう冬タイヤが必要になりそう・・・。

何故って?僕は東北を走り回るので、仙台みたいに雪の少ない所ばかりじゃありません。

なので・・・クルマとほぼ同時に購入しておいたのだ!!

おっ!!ブリザックのVRX??いえ。これはお客さんの客注品。いいなあ。上の奴です。

僕が選んだのは・・・ナンカンESSN-1。ブリザックに良く似たパターンです・・・。

まあ、本物とは違っても、柔らかくてパターンがほぼ同じなら効きます。

何たって、Z33でもフロントはナンカン、リヤにブリザックだったけど、ブリザックは減り過ぎ・・・。

まあ、オススメしてるタイヤだから、自分で履いてみなくちゃね!!

・・・というわけで、冬道で全開テストしますね!!

僕はVIVIOでラリーを走っていたので、プレオRSは得意なクルマなんですね~。

Z33には迫力では全く敵わないけど・・・機動力バツグンの相棒です。

雪道をカンクネンみたいに走って来たら、僕のプレオRSかもしれません(笑)

皆さんも早目に用意しましょう!!当店ではすぐ揃いますし、一部サイズは在庫もありますよ!!

141103_193939

141103_194144
GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年10月26日

GTNETコンプリートカープロジェクト!86完成!in 仙台店 オシャレは足元から!86/BRZのホイールオフセット&タイヤサイズがキモです!


みなさまこんにちは!
GTNET仙台のいしてつです(^^)

以前、ここ仙台店の店長をやっていたのですが
今は横浜都筑店にてカフェと車検工場をやっています。
最近は、お手伝いでこの仙台店に来るんですが
今回GTNET全体で動き出した86BRZコンプリートの企画があり
「コンプリートならいしてつ」ということで
僕が作っちゃいましたよ〜(・∀・)

GTNET仙台_いしてつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、こんな感じで皆様の期待をあおるように…笑

まじめに作りましたので、こちらをご覧下さいm(_ _)m

GTNET仙台_86_コンプリート前1 GTNET仙台_86_コンプリート前2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンドレスキャリパーが入っているのですが
なぜか足はノーマルショック&プローバダウンサス、
AWはWORK CR改 17インチで前後215。

う〜ん、とても中途半端な車だ(-_-;)

そこで、いしてつ流コンプリートを考えました!
車高とAWを変えてあげれば、こいつは化けるぞ!!!と(・∀・)♪

そして今回入れるのはこちらに決定!

・D2 JAPAN ストリート 
 http://www.d2japan.com/suspension.html

・Weds Sport SA-15R & ナンカンタイヤ NS-2R
 http://wedssport.jp/products/sa15r.html

当店スペシャルメカニックが取り付けを行いました!

GTNET仙台_86_作業1 GTNET仙台_86_作業2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

装着後、何度も何度も車高調整を行い、絶妙な車高バランスで完成したのがこちら!

GTNET仙台_86_コンプリート3 GTNET仙台_86_コンプリート4

GTNET仙台_86_コンプリート5 GTNET仙台_86_コンプリート6

GTNET仙台_86_コンプリート7 GTNET仙台_86_コンプリート8

GTNET仙台_86_コンプリート9 GTNET仙台_86_コンプリート10

GTNET仙台_86_コンプリート11 GTNET仙台_86_コンプリート12

GTNET仙台_86_コンプリート13 GTNET仙台_86_コンプリート14

GTNET仙台_86_コンプリート15 GTNET仙台_86_コンプリート16

GTNET仙台_86_コンプリート17 GTNET仙台_86_コンプリート18

GTNET仙台_86_コンプリート19 GTNET仙台_86_コンプリート20

GTNET仙台_86_コンプリート21 GTNET仙台_86_コンプリート22

GTNET仙台_86_コンプリート23 GTNET仙台_86_コンプリート24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?
かっこよくきまってるでしょ(*^_^*)♪

今回の86のホイールオフセットとタイヤサイズは

F:18×8.5J+48 235/40R18
R:18×9.5J+48 255/35R18

となっております。

さぁ、こんなにかっこいい86でどこに行きますか?
紅葉の中ドライブでもいかがでしょう(*^_^*)♪

10405250_380133918778526_7853354791823994049_n

GTNET仙台_86_コンプリート1 GTNET仙台_86_コンプリート2

 

 

 

 

 

 

 

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年9月14日

D2 japan 2・4・6・8POTブレーキキャリパーや純正サイドワイヤー対応のハンドブレーキクリッパー搭載など GTNET仙台でもご購入&お取付が出来ます!!


GTNET仙台_前山

 

 

 

 

 

 

皆様こんにちはGTNET仙台の前山で御座います。
昨日に引き続きD2さんのパーツをご紹介いたします!

GTNET仙台_D2キャリパー1GTNET仙台_D2キャリパー2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はD2さんの高性能ブレーキキャリパーです!!
どこが高性能か何が素晴らしいかは例によって貼らせて頂きますのでご確認下さいまし(笑)

GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー3GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~しかし、世界各国の様々なメーカーからブレーキキャリパーが発売されていますが
その中でも独自の特許技術やオプション設定や幅広い対応車種など他社に引けをとっておりません!!
でもって、D2さんの軽量アルミ鍛造キャリパーは素晴らしく頑丈との事でD2の担当さんがいない間にこんな事を!!

GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー5GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに出来ませんでしたが、結構大丈夫そうな気がします(笑)
ちなみに写真のドリルドローターはオプションで、なんと無料です!!!

ところで、世界でD2のみの特許技術というのが【ハンドブレーキクリッパー】なるもので
今まで装着が出来なかったリアブレーキにインドラが無いタイプの車輌に取付する事が可能になるとの事です!!
車検対応ですのでご安心を♪♪

GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、GTNET仙台店の店長である橘氏の愛車の涙目インプにも8POTが装着されておりますよ!!
肝心なブレーキの効きはジャックナイフするかと思ったとか訳の分からん事を申しておりました(笑)
ですので純正ブレンボより効くんだと思われます!!

GTNET仙台_D2ブレーキキャリパー8GTNET仙台_ブレーキキャリパー9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年9月13日

D2 japan 高性能車高調 GTNET仙台でもご購入&お取付が出来ます!!


GTNET仙台_前山

 

 

 

 

 

 
皆様こんにちは、GTNET仙台の前山です!

さて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、今日から3日間GTNET仙台店にてSCREENさんのデモカーと
D2のパーツを多数展示してキャンペーンを開催しております!

そこで本日はD2の高性能車高調のご紹介をさせて頂こうと思います!
と、その前に紹介動画をご覧下さいませ!!

まず、車高調といえば全長調整(フルタップ)式とかネジ式とかよく聞きますが
イマイチよくわからんという方もいらっしゃるのでは??

GTNET仙台_D2車高調1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単にご説明させて頂きますと、全長式はダンパーの全長を調整することで車高をコントロールするタイプです。
車高によってサスペンションのストローク量に変化が生じないのが一番の利点だといわれています。
次にネジ式はスプリングの受け皿(ロアシート)の位置を上下させることで車高を調整する方式です。
シンプルな構造なので値段が抑えられるのが何よりのメリットです。ジャッキアップすれば、車両に装着したままでも手軽に車高を調整できる点も魅力です。
GTNET仙台_D2車高調2 GTNET仙台_D2車高調3

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今回ご紹介させて頂くD2の車高調は全長式となっております!
そして数ある車高調の中でもD2の車高調は性能面やコストパフォーマンスの面においても非常に優れております!!
何が高性能でどこが優れているのかはカタログからの紹介画像を貼っておりますのでご確認下さい!!
文字にしてしまうと帰れなくなってしまうので、すいません(笑)

GTNET仙台_D2車高調6

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私のレガシィにもストリートタイプを装着させて頂いております!!
乗り心地も見た目もバッチリで非常に満足しておりますよ♪♪
GTNET仙台_D2車高調5

 

 

 

 

 

 

 

 

 
GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年9月13日

GTNET仙台&PRO SHOP SCREENのコラボ企画!86のデモカー展示とお得なキャンペーンイベント本日より3日間開催中!


GTNET仙台_橘麦斗3
 

 

 

 

 

 

皆様こんにちは!
店長の「バクト」こと橘です(・∀・)

さて、仙台店にSCREENさんのデモカーと
D2のパーツを多数展示してキャンペーンを開催しております!

GTNET仙台_スクリーン_デモカー1 GTNET仙台_スクリーン_デモカー2

 

 

 

 

 

 

 

 

GTNET仙台_D2車高調1 GTNET仙台_ECU TEK1

 

 

 

 

 

 

 

 

GTNET仙台_D2キャリパー1 GTNET仙台_D2キャリパー2
 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、気になるパーツのお値段は…

STEP1 D2サスペンションキット 定価の10%OFF
STEP2 ECU TEKレースチューンロム 定価の10%OFF
STEP3 WORKアルミホイール 定価の15%OFF
STEP4 C-WESTエアロ 定価の15%OFF

以上となります!

この機会に是非GTNET仙台に遊びに来てください!
スタッフ一同、お待ちしております〜(^o^)♪

GTNET仙台_スタッフ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年9月9日

9月13・14・15日 GTNET仙台&PRO SHOP SCREENのコラボ企画!86/BRZのデモカー展示とお得なキャンペーンイベント開催のお知らせ!


GTNET仙台_橘麦斗3
 

 

 

 

 

 

皆様こんにちは!
店長の橘です(*^_^*)

さて、ちょっと急なお話ですが…

今週末の9月13・14・15日の3連休に
GTNET仙台にてお得なキャンペーンイベントを開催いたします!

今までとはちょっと思考を変えて…

こちらの車を展示しちゃいます!!!

SCREEN_スクリーン_86_1 SCREEN_スクリーン_86_2

screen
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです!
東北のチューニング業界を引っ張る、PRO SHOP SCREENさんとのコラボ企画。
86BRZの車両&パーツをお得な内容・価格にて販売しちゃいます!!!
しかも、SCREENさんのデモカーも展示しているので、
実際に取り付けたパーツの状況も体感できちゃいます(・∀・)♫
こんなお得な機会はめったにありませんよ〜!

ちなみに、販売車両はこんな感じ!

GTNET仙台_86_1 GTNET仙台_86_2

GTNET仙台_86_3 GTNET仙台_86_4

GTNET仙台_86_5 GTNET仙台_86_6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
どうですか?かっこいいでしょ(・∀・)??
こちらのお車も含め3台86を用意しております。
スクリーンさんの車を合わせると、合計4台…
これだけかっこいい86が4台も揃って、お得なキャンペーンを開催するなんて
86/BRZの購入を検討されている方には、見逃せないイベントですよね!?
もちろん、GTNET全店から車両を取り寄せることも可能ですよ!

86在庫車両BRZ在庫車両

さてさて、気になるパーツの内容は…

【STEP1】
SCREENデモカーにも採用!D2 JAPAN サスペンションキット
GTNET仙台_D2_サスペンション
 

 

 

 

 

 

 

 
ちなみに、僕の愛車のブレーキキャリパーもこのD2なんですよ(^^)♫

【STEP2】
SCREENデモカーにも採用!EcuTek RaceRom
GTNET仙台_EcuTek RaceRom
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!ノーマル状態から25馬力もアップしちゃうすぐれもの!!!
ノーマルのパワーの無さにお悩みの方にピッタリです(*^_^*)

【STEP3】
オシャレは足元から!WORK アルミホイール
0.51065400 1385535819_635 GTNET仙台_ワークAW
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車高が落ちてもAWがノーマルだとねぇ…
やっぱりかっこいいAWを入れたいですよね!!

【STEP4】
オシャレに仕上げるにはやっぱりこれ!C-WESTエアロ

zn6_set1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
やっぱり、C-WESTエアロを入れると迫力があってかっこいい!
せっかくかっこいい車で走るなら、エアロもかっこよくなきゃですよね(^^)

以上の4STEPとなります!
気になるお値段は…当日、店頭でのお楽しみ(・∀・)♫

この機会に86/BRZを手に入れて、好みの形に仕上げてみてはいかがですか?
お車購入時であれば、一緒にローンを組むこともでき
とってもお買い得なお買い物になること間違いなし!!!

もちろん、既にお車を購入して乗って頂いている方も
この機会にドレスアップ&チューニングを検討してみてはいかがですか?

ご不明な点がございましたら、お電話・メールにて
お気軽にご連絡下さい!

皆様のお越しをお待ちいたしております〜(*^▽^*)

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車

2014年6月7日

スバル乗りの親友1人目~タペットカバーからのオイル漏れ~


どーも、仙台店の橘です。

東北は、いよいよ本格的に梅雨入りしてしまいましたね。

去年初めて「梅雨」というものを体験した僕としては、また憂鬱な時期を迎えてしまいました。

いっつも雨降ってるわ、洗濯物乾かないわ、ちょっと掃除サボるとすぐカビ生えるわ、でウンザリしかしないですねぇ・・・。

そんな6月ですが、本日はスバルにお乗りの方なら1度は耳にするであろう「タペットカバーパッキン」を改めてご紹介しようかなと思います。

「タペットカバーパッキン」

まぁ、いわゆるヘッドカバーパッキンとも言ったりします。

みなさんのお乗りのお車はエンジン付いてますよね?(笑)

簡単に言うと、そのエンジンのヘッドカバーの縁のゴムの事を指します。

ボンネットを開けると、ホンダインテグラシビック三菱のエボシリーズだったら赤いヘッドカバーがやたらと自己主張をしていたり、GT-Rであれば縦にながーく堂々と居座って、存在感をアピールしてますよね?

こんな風に↓

p1

ただ、スバル車であればこれが左右横置きに置いてあるもんだから、基本的に見えないんですね・・・。

IMG_0669

IMG_0668

ヘッドはどこじゃー!って感じです。

でもって、上向いてれば良い物が横置きに置いてあるもんだから(上向いてたら、ボクサーエンジンじゃないですけどねwww)

漏れるんです(笑)

じゃあ、パッキンってどんなの?って話ですが、これは想像よりも意外にヒョロいもの。

IMG_0664

IMG_0665

このパッキン熱や経年劣化でダメになってくると、その部分からオイルが滲んできて、最終的には駐車場にオイル垂れた跡みたいなのが出来ちゃいます。

最近の車はアンダーカバーが付いているので、オイルが漏れても地面に付きにくいので、意外に分からないんですが。。。

アンダーカバーの裏側がオイルまみれになっていたりって事も珍しくはありません。

ひどくなると、室内にオイルの匂いが!なんてことも・・・。

まぁ、僕のインプレッサがそうなんですが(笑)

変えなきゃー変えなきゃーって思ってるんですが、上のエンジンルームの写真を見て頂ければ分かる通り、スバルはゴチャゴチャしてるんです。

周りの補器類という補機類は一度外さなければ、ヘッドカバーにまでも辿り着きません!

なので、スバル車の工賃が他よりも割高なのも、こういった手間が掛ってしまうからなんです。

工賃が高いから敬遠してると、僕みたいに車内がオイルの匂いで・・・なんて事にも成りかねませんよ!

自分の車はどうなんだろう?とお思いの方。

GTNETではオイル交換のついでに、簡単な点検も行えますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

お車のアドバイスも行えますよー!

次は実際のどんな風に交換していくのかをUPしていきたいと思いまーす!

それではまた!

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET