『アッセンブリー』声にだして読みたい自動車用語

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 声にだして読みたい自動車用語『アッセンブリー』

自動車用語

カタカナ、横文字が多い自動車関係のコトバ。 最初は、何?それ、なんて言ってたけれど、気が付くとそのまんま使ってない?
ちゃーんと知ってて使ってるのもあれば、そうじゃないものだってあるかも。 というわけで、自動車用語、紹介しちゃおう。
声に出して読めば、これでキミも自動車用語博士!(になれるかも?!)

アッセンブリー

直訳すると「機械部品の組み立て」。エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア等の機能部品は、多種多様のパーツを組み合わせて完成させるが、それをひとまとめで呼ぶときに用いる。ドレスアップ・アクセサリーパーツを含む、アフターパーツ類でも「アッセンブリー交換」などと表現する。

アッセンブリー以外の自動車用語を確認

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数

スポーツカーの中古車情報ならGTNET