GTNET 仙台ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 仙台ブログ
  3. スポーツカー専門店に現れたのは・・・クー!!意外と愛嬌あるでしょ(笑)

GTNET 仙台ブログ

GTNET仙台022-206-7100
2014年10月4日

スポーツカー専門店に現れたのは・・・クー!!意外と愛嬌あるでしょ(笑)


ハイ、査定担当の下村です。今回は買取のクルマではありません。
スーパースポーツの専門店だと思ってる方もいるかもしれませんが、
スポーティなパーツが付いていたりするライトチューンのクルマも得意としています。

特に冬に近づくと、レガシィやインプレッサ、ランエボGT-Aとか人気なんですが、
もっと手頃なクルマが気になるなあ、という方もとっても多いです。
そこで、ヴィッツRSやスイフトスポーツのようなスポーツハッチはもちろん、
パッソやデミオといったハッチバックのエアロ付きオートマとかもあります。

・・・でも、このクルマ、この店舗に初めて入庫したんじゃないかな?
知らない方のために軽く解説を。クーはbB、デックスと3兄弟なんですが、
開発したのはダイハツ。だから、クーが本家なんですが・・・bBの方が
知名度高いですよね~・・・ということで、bB以外は絶版車です(笑)
bBは初期はマッタリモードという、シートが沈み込むモードがあったけど、
マイナーチェンジで無くなったのです。Pレンジでしか使えない良心だけど、
爆音で寝転がるのを推奨するより、クーのシート調整の便利さに戻したわけで。

クーは最初からマッタリモードが無く、シートリフターが付いてました。
bBより真面目な評価も受けていましたが、パッソがベースなんで無理は禁物!!
オシャレなミニワゴン、と思えば使い勝手も良くてコンパクトです。
あっ!!また解説モードになってしもた!!bBはドレスアップ専門店にお任せ。

ちなみに、このクーには車高調、HID、サイドステップエアロが付いてます。
ローダウンはそれほど低くされてないんですが、サイドステップのおかげで
かなり低く見えます。フロントとリヤはノーマルバンパーなので、
それほど気を遣わず乗れそうですね。気になる走りは?フワフワ感が減って、
腰が落ち着いた感じです。これならお客さんに乗ってもらっても大丈夫!!
なので、GTNETにクー?と思った方は見に来てみては?
在庫も入れ替わって、また違う雰囲気のお店になりましたよ~!!

141004_165939

141004_165817

GTNET仙台
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ヶ丘1−12−8
TEL.022-206-7100  FAX.022-206-7101
mail:sendai@gtnet.co.jp

GTNET仙台_入庫予定車




スポーツカーの中古車情報ならGTNET