インプレッサ スバル(1996年10月発売モデル) 新車カタログ情報 | スポーツカーの新車・中古車販売、買取情報サイト

スポーツカー専門 GTNET

  1. 中古車ならGTNET
  2. スポーツカーカタログ スバル
  3. インプレッサ(1996年10月発売モデル) 一覧

インプレッサ スバル

生産時期:1996年10月発売モデル,  車体本体価格:ASK~314.895万円(消費税込)

GC8 D型

D型へとマイナーチェンジしたインプレッサ。エンジンを新世代のBOXER MASTER-4に一新。最高出力を自主規制値一杯の280psまで引き上げた。バルブ機構をシンプル化するとともに、ピストンやシリンダーブロックも改良した。またボディも強化され、フロントには対向4ポッドブレーキキャリパーが装備され、より一層戦闘力が増した。

エンジンを新世代のBOXER MASTER-4を搭載し、最高出力280psを発揮。エクステリアも変更され、新デザインのフロントフードやグリル、ヘッドライトが採用された。

WRXをベースに、快適装備を簡略化したスパルタンモデル。エアコンやパワーウインド、ABSなどをレスとし、インタークーラーウォータースプレーやドライバーズコントロールセンターデフ、ハードタイプスポーツサスペンションなどを備える。

WRXをベースに、専用ファインチューニングが施され、最大トルクを35.0kg-mに高めた。

WRXをベースに、従来のタイプRA同様にDCCD装備。インタークーラーウォータースプレーのタンク容量も増量され、3.5Lとなった。また、リアデフとリアアスクルをサイズアップして強度を向上。13:1のクイックステアリングギアボックスもオプション設定された。

ピュアスポーツクーペとして登場したのが「type R STi version」である。WRXタイプRA STiバージョンIII譲りのハイスペックに加え、STiオリジナルバケットシートや、カラードフロントスカート、リヤ&リヤクォーター濃色ガラスなどが装備される。受注生産での発売となった。

1996年のWRCシリーズの優勝を記念した特別限定モデル。555台限定で発売した「STi versionⅢV-Limited」は、カーボン製ホーンボタン、チェリーレッドのステッチが入ったナルディ製のステアリングを装備。エクステリアに、ゴールド塗装のアルミホイールやWRCタイプフォグランプカバーなどを備える。

インプレッサ スバル(1996年10月発売モデル)のグレード一覧

車名/グレード 駆動 排気量 エンジン 型式 燃費 車輌価格
4WD 2.0WRX-RA 5MT WX   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D47D 9.9km/㍑ ¥2,367,750
4WD1.5CS-Extra AT EG   1,500cc 水平対向4気筒SOHC GC2D43R 13.0km/㍑ ¥1,697,850
4WD1.5CS-Extra MT EG   1,500cc 水平対向4気筒SOHC GC2D43J 15.4km/㍑ ¥1,600,200
4WD2.0WRX STi3 MT EG   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4ED 10.4km/㍑ ¥3,029,250
4WD2.0WRX STi3 MT EJ   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4ED 10.4km/㍑ ¥3,029,250
4WD2.0WRX-RA3 5MT   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4DD 9.9km/㍑ ¥2,924,250
4WD2.0WRX-RA3 5MT WN   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4DD 9.9km/㍑ ¥3,134,250
4WD2.0WRX-RA3 5MT XE   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4DD 9.9km/㍑ ¥2,924,250
4WD2.0WRX-RA3 5MT XN   2,000cc 水平対向4気筒DOHC TB GC8D4DD 9.9km/㍑ ¥3,134,250

1 2 3

車種別でスポーツカー情報をチェック

GTNETがメインに取扱うスポーツカーの歴史から中古車情報やメンテナンス情報など、車種に特化してご紹介。


インプレッサ スバル(1996年10月発売モデル)のカタログ情報ならGTNET