スポーツカー専門 GTNET
生産時期:1998年06月発売モデル, 車体本体価格:177.975~321.51万円(消費税込)
1996年6月11日、マイナーチェンジを受けて登場したS14シルビア後期型。フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。大型のリアスポイラーも装着された。ボディー剛性も前期モデ ルからアップさせ、リアのショックアブソーバーにもチューニングが施された。97年1月には、デュアルエアバッグやABSを標準装備した。同年の10月にS14シルビアオーテックバージョンK’sMF-Tが発売。IHI製タービ ンとインタークーラーのサイズアップ、フジツボのエキゾーストシステムなどで250psを叩き出した。98年には角度調整式のリアスポイラーを始め、MOMO製ステアリングや専用グリルなどを装備したスポーツパッケージもパッケージオプションとして発売された。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。装備品などを省いた兼価モデルで、アルミホイールのオプション設定もないモデルとなる。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。アルミホイールはオプション設定となる。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。日産が熟成させてきた4輪操舵システムを搭載する。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。運転席&助手席エアバッグとABSを装備したモデルである。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。運転席&助手席エアバッグとABSを装備したSEに、リモコンキーレスエントリーシステムやフルオートエアコンなどの機能装備を充実したモデルである。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。専用エアロを装備したモデルに運転席&助手席エアバッグとリア間欠式ワイパーを装備したモデルである。
Q’sエアロSEをベースに、スポーツタイプのフロントグリルやMOMO製スポーツステアリング、シルビアロゴ入りの特別シート地などを装備したモデルである。足まわりにはスポーツチューンドサスペンションやビスカスLSDなども装備され、走行性能も高められている。
SR20DEエンジンを搭載するNAモデル。最高出力160ps、最大トルク19.2kg-mを発揮。5速MTと4速ATが選択できる。専用エアロを装備したモデルに運転席&助手席エアバッグとリア間欠式ワイパーを装備したモデルである。日産が熟成させてきた4輪操舵システムを搭載する。
Q’sエアロSEをベースに、スポーツタイプのフロントグリルやMOMO製スポーツステアリング、シルビアロゴ入りの特別シート地などを装備したモデルである。足まわりにはスポーツチューンドサスペンションやビスカスLSDなども装備され、走行性能も高められている。日産が熟成させてきた4輪操舵システムを搭載する。
SR20DETエンジンを搭載するターボモデル。最高出力220ps、最大トルク28.0を発揮。5速MTと4速ATが設定される。NVCS(可変バルブタイミングコントールシステム)や大容量マフラーの採用に始まり、ボールベアリングターボや過給圧電子制御システムの採用により、低回転からのレスポンスが向上した。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。
SR20DETエンジンを搭載するターボモデル。最高出力220ps、最大トルク28.0を発揮。5速MTと4速ATが設定される。NVCS(可変バルブタイミングコントールシステム)や大容量マフラーの採用に始まり、ボールベアリングターボや過給圧電子制御システムの採用により、低回転からのレスポンスが向上した。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。
SR20DETエンジンを搭載するターボモデル。最高出力220ps、最大トルク28.0を発揮。5速MTと4速ATが設定される。NVCS(可変バルブタイミングコントールシステム)や大容量マフラーの採用に始まり、ボールベアリングターボや過給圧電子制御システムの採用により、低回転からのレスポンスが向上した。今回のマイナーチェンジで、フロントフェイスを一新し、前期モデルで不評であったフロントのエレガント感を一新し、ツリ目ライトの採用でスポーティーな外観となった。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。日産が熟成させてきた4輪操舵システムを搭載する。
SR20DETエンジンを搭載するターボモデル。最高出力220ps、最大トルク28.0を発揮。5速MTと4速ATが設定される。NVCS(可変バルブタイミングコントールシステム)や大容量マフラーの採用に始まり、ボールベアリングターボや過給圧電子制御システムの採用により、低回転からのレスポンスが向上した。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。運転席&助手席エアバッグとリア間欠式ワイパーを装備したモデルである。
SR20DETエンジンを搭載するターボモデル。最高出力220ps、最大トルク28.0を発揮。5速MTと4速ATが設定される。NVCS(可変バルブタイミングコントールシステム)や大容量マフラーの採用に始まり、ボールベアリングターボや過給圧電子制御システムの採用により、低回転からのレスポンスが向上した。エアログレードには、専用のフロントバンパー、リアスポイラーを装備。運転席&助手席エアバッグとリア間欠式ワイパーを装備し、日産が熟成させてきた4輪操舵システムを搭載する。
オーテック社によってSR20DETは専用にチューニングされ、IHI製ターボチャージャー・フジツボ製専用エキゾーストシステムを採用し、最高出力は250psまでアップ。サスペンションも専用にチューンを行った。外観は専用フロントバンパーエアインテーク、フロント・サイドターンランプ、サイドシルプロテクター、大型スポイラーを装着し、内装は3連ホワイトメーター(電圧・油圧・ブースト)、MOMO製スポーツステアリング、本革巻シフトノブなどを装備した特別仕様車である。
車名/グレード | 駆動 | 排気量 | エンジン | 型式 | 燃費 | 車輌価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
2.0J's 4AT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARRAS14E-4----- | 10.0km/㍑ | ¥1,881,600 | |
2.0J's 5MT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARRFS14E-4----- | 12.0km/㍑ | ¥1,779,750 | |
2.0K's 4AT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUAS14U-4----- | 8.8km/㍑ | ¥2,732,100 | |
2.0K's 5MT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUFS14U-4----- | 11.4km/㍑ | ¥2,630,250 | |
2.0K's MF-T 5MT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUFS14U-4----- | - | ¥3,139,500 | |
2.0K'sエアSEスポハイキャスAT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYBRUAS14U-4----- | 8.8km/㍑ | ¥3,215,100 | |
2.0K'sエアSEスポハイキャスMT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYBRUFS14U-4----- | 11.0km/㍑ | ¥3,113,250 | |
2.0K'sエアロ SE 4AT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUAS14U-4----- | 8.8km/㍑ | ¥2,842,350 | |
2.0K'sエアロ SE 5MT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUFS14U-4----- | 11.4km/㍑ | ¥2,740,500 | |
2.0K'sエアロ SEスポーツ4AT | 2,000cc | 水冷直列4気筒DOHC | GBYARUAS14U-4----- | 8.8km/㍑ | ¥3,052,350 |
GTNETがメインに取扱うスポーツカーの歴史から中古車情報やメンテナンス情報など、車種に特化してご紹介。
強化買取中です。車種別申込可能。