スポーツカー専門 GTNET
生産時期:1994年09月発売モデル, 車体本体価格:ASK~497.175万円(消費税込)
ツインターボモデルに高性能17インチタイヤ&大容量ブレーキを新たにオプション設定した。これまで、日本国内では40&45扁平タイヤが認可されておらず、スープラの性能には役不足なタイヤ&ブレーキが一新された。またNAエンジン搭載車にビルシュタイン製サスやトルセンLSD、前後異サイズタイヤを標準装備したSZ-Rをラインナップした。
自然吸気のDOHC(2JZ-GE:225馬力/29.0kgm)エンジンを積むグレードで、5速MTと4速ATの設定となった。スープラ自然吸気エンジンのベースモデルとなる。
自然吸気のDOHC(2JZ-GE:225馬力/29.0kgm)エンジンを積むグレードで、5速MTの設定とる。SZ-Rでは、ビルシュタイン製サスやトルセンLSD、前後異サイズタイヤを標準装備したスポーツモデルである。
自然吸気のDOHC(2JZ-GE:225馬力/29.0kgm)エンジンを積むグレードで、4速ATの設定となった。エアロトップでは、スープラ自然吸気エンジンをベースにルーフをオープンにしたタルガトップ仕様である。
ツーウェイツインターボ(2JZ-GTE:280馬力/44.0kgm)エンジンを積むグレードで、国内初のゲドラグ製6速MTを搭載する。大型のリヤスポイラーはオプション装備となる。スープラターボ車のベースモデルである。
ツーウェイツインターボ(2JZ-GTE:280馬力/44.0kgm)エンジンを積むグレードで、4速ATが設定された。スープラターボ車をベースに、SRSエアバッグ、本革シート、電動スライドシートを装備。また、速度に応じてフロントリップスポイラーが開閉するフロントアクティブスポイラーも標準装備する豪華なグレードである。
ツーウェイツインターボ(2JZ-GTE:280馬力/44.0kgm)エンジンを積むグレードで、4速ATが設定された。スープラターボ車をベースに、SRSエアバッグ、本革シート、電動スライドシートを装備。また、速度に応じてフロントリップスポイラーが開閉するフロントアクティブスポイラーも標準装備する豪華なグレードである。エアロトップでは、ルーフをオープンにしたタルガトップ仕様である
車名/グレード | 駆動 | 排気量 | エンジン | 型式 | 燃費 | 車輌価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
0cc | 直列6気筒DOHC | - | ||||
0cc | 直列6気筒DOHC | - | ||||
3.0 GZ(T)エアロトップ 4AT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-AJPZZ | 7.6km/㍑ | ¥4,971,750 | |
3.0 GZ(T)ノーマルルーフ 4AT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALPZZ | 7.6km/㍑ | ¥4,793,250 | |
3.0 RZ(T)ノーマルルーフ 4AT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALPQZ | 7.6km/㍑ | ¥4,205,250 | |
3.0 RZ(T)ノーマルルーフ 6MT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALFQZ | 8.2km/㍑ | ¥4,467,750 | |
3.0 SZ-Rノーマルルーフ 5MT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALMSF | 8.9km/㍑ | ¥3,302,250 | |
3.0 SZエアロトップ 4AT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-AJPVF | 8.6km/㍑ | ¥3,344,250 | |
3.0 SZノーマルルーフ 4AT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALPVF | 8.6km/㍑ | ¥3,165,750 | |
3.0 SZノーマルルーフ 5MT | 3,000cc | 直列6気筒DOHC | E-JZA80-ALMVF | 8.9km/㍑ | ¥3,060,750 |
GTNETがメインに取扱うスポーツカーの歴史から中古車情報やメンテナンス情報など、車種に特化してご紹介。
強化買取中です。車種別申込可能。