GTNET 横浜ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 横浜ブログ

GTNET 横浜ブログ

GTNET横浜045-941-8800
2014年6月6日

夏の風物詩?


横浜店は先日梅雨入りしたこともあり、今日は一日中大雨です。

そんな雨の降る前日の事。

 

いつも通り自宅に帰ると、玄関前にガサガサと動く黒い物体・・・

てっきり “G” かと思ったのですが、近寄って見てみると。

写真 2

 

 

 

 

 

 

 

なんとクワガタでした!

写真 1

 

 

 

 

 

 

 

片方のハサミを損傷しているようです。まるで車高短、艶消し、エアロバキバキのドリ車のようです(゜ё゜;)

 

地方によっては当たり前のように見られるのでしょうが、最近では神奈川県ではあまり自然にいるクワガタやカブトムシを見ることはありません(数年は見ていません)

のでちょっと嬉しかった瞬間でした。

 

 

2014年6月4日

☆ 大変な事に!! ☆


我が家のファミリーカーのステップW(RF7型)の足回りからゴトゴト異音がしていたんですが、

ごまかして乗ってたら、走行中に突然ガコンガコンという鉄板を突き上げるような音に変わって

さすがにこれはただ事ではないと思い各部を点検してみたら

なんと!!

2014051512280000 2014051512290000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えらい事になってました!!

左フロントダンパーのマウントが突き抜けてました!!

こんな事ってあるんですねー。ちなみに右の写真は突き抜けてない右側です。

やっぱり普通とは違う音や振動が発生している時は車からのSOS信号ですから、ちゃんと原因を探して対処しないとダメですね。

これを機に車高調に新調しようと思ってます。

でも急な出費は痛いなー!

そうならない為にも定期点検はしっかりやりましょう。

2014年5月30日

チョイモビレポート(^^)v


こんにちは(^^)vイカポッポですよ(^^)v

今回は面白い車を紹介します(゜∀゜)

じゃん!その名は日産チョイモビ!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

tyoi1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人乗りの電気自動車です(^^)v

最高時速は80キロ

フル充電で約170キロ走るみたいです

御覧のとおり凄く小さいです

チョイモビは横浜市内のみの走行可能となっており、市販に向けて実証実験をしています。

その間、いろんな人が実験を兼ねて国土交通省が許可し、利用できるようになっているのことです。

利用するにあたって、ネットでの会員登録後、30分くらいの講習を受けてチョイモビの鍵になるICチップ入りのカードを渡されます。

利用時間は1分 20円です(^^)v

乗る前にネットで予約して、乗る場所と返す場所を選択するだけで、同じ場所に返さなくてもいいので移動するのに楽です(^^)v

tyoi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内ですがシンプルです

シフトレバーがボタンです

ドライブ、ニュートラル、バックのみです。

そして横の窓がありません!

雨の日は最悪です(;一_一)

tyoi3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗ってみると楽しいです!加速はそこまで鈍くないのでスイスイいけます(^^)v

 

ですが、人目がすごく気になり目立ちます(;一_一)

横浜に行くことがあれば是非乗ってみて下さい(^^)v

でわでわ(^^)v

 

2014年5月29日

日産グローバル本社!!


久しぶりに横浜駅近くの日産グローバル本社に息子と2人で行ってきました。

JR横浜駅直結で雨にぬれずに徒歩5分の場所にあるんです。

展示車両はは、日産の新車ラインナップすべてと不定期で入れ替わ、でレース車両や

懐かしの車両、名車がずらりと並ぶんです。

車大好きの息子は、順番に一台一台じっくり見るんで、Sako3535は思いのままに

ぷらぷらしました。

まずは、、、、

photo1

 

 

 

 

 

 

 

なつかしのカルソニックスカイライン!!

かっこよすぎ。まだ、中学生だった頃、TVに釘付け!

まさに日産が誇るスポーツカーです。

photo2

 

 

 

 

 

 

 

当時は気付くことは、無かったサイド出しマフラーカッコ良すぎる。

お次は、40代はTVに釘付けになったはずのある意味名車

特撮車輌 そうあの高視聴率刑事TV

 西部警察に出てくる放水車!!

photo4

 

 

 

 

 

 

 

photo5

 

 

 

 

 

 

 

まさかの出会い!!

夢中になって見ちゃいました。

お次は、日産のコンパクト限定車

フィガロ!!

photo3

 

 

 

 

 

 

 

マーチベースの1Lターボ

マーチのスーパーターボとは違い。全然、走りません。

かわいいんですけどね、、、、

みなさんも、横浜へお立ち寄りの際は、是非行って見てください!!

 

2014年4月23日

深海の生物たち


どーもお久しぶりのNOWです。

先週静岡県沼津市にある深海水族館てところに行ってきましたー(^^)v

ここには普通の水族館では見られないような生物がたくさんいるんですよ。

たとえばこいつ

 

 

 

 

 

 

 

 

ナマコなんですが何かに似ているではありませんか!

そう、あの甘いスイーツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

エクレアです。エクレアナマコです。

見た目が似てるからこんな名前になってしまいました(@_@;)

タイトルに深海と書いておきながら多分こいつは深海生物ではないです。(;一_一)

まだまだたくさん変な生物がたくさんいたのでまたの機会にブログにのっけたいと思います。

気になる人はいってみてね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

NOWでした。

 

 

 

2014年4月18日

ら~めん♪


みなさん、こんにちは(^^)v

Yukkyです(^.^)

 

先日、オークションへ車両を搬入した帰り道、いい時間だったので寄り道してご飯を食べました。

場所は、常磐道柏インター直ぐ!

お店は『野田醤油ラーメン 麺屋あじくまです!

 

 

出汁は魚介系で、麺もこだわりの手打ち!

細麺、太麺選べます。

チャーシューも美味しかったです(^o^)

 

メニューも豊富なので、お近くへ行かれた際には是非立ち寄ってみて下さい>^_^<

本当にインターの目の前ですので(笑)

2014年4月16日

ミニベロ!


こんにちは(^^)v

イカポッポですよ(^^)v

今回も自転車ミニベロについて書きます(^^)v

見てください

タイヤに亀裂が、、、

規定の空気圧で入れてたのですが、耐え切れなくなったのかこのようになってしまいました。(;一_一)

車とは違ってチューブインタイヤなので空気が漏れたりはしませんが、お早めの交換ですね(;一_一)

皆さんも自分の車のタイヤをもう一度見てはいかがですか?

サイドウォール部やトレッド面にヒビや亀裂など有りませんか?

高速道路で突然パンクしたら大変です!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

想像しただけで、、、

 

ひょえええええええええええええええええええええええええええええええええ!

 

 

 

 

おそろしい(^^)v

タイヤの相談は各店舗のGTNETへお越しください(^^)v

お客様のご要望に応じて様々なタイヤをお探し致しますよ!(^^)v

イカポッポでした(^^)v

2014年4月11日

☆変な行動


どーも。メカニックのたこすです。

4月に入り、暖かい日が続いてますね。ポカポカ陽気でついつい眠気に襲われてしまいます。

 

今日は以前ご紹介しましたうちの愛犬のたま~にやる変な行動を激写しましたのでご紹介します!

ダックスフンドなんで元々のアナグマ掘りの習性が残っている?のかなんなのか・・・

 

よく狭いところに顔を突っ込んでどんどん潜っていきます。。

暗闇の中でなにやらゴソゴソやってるなぁと思って電気をつけると・・・

バァーーーーーン

 

 

 

 

 

ベッドに置いてあったパジャマのズボンに潜ってますww

その姿はまるで深海魚の「リュウグウノツカイ」を彷彿させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※参考画像

 

 

他にも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなったり・・・

更には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなって・・・

 

 

 

そしてこのドヤ顔であるwww

 

何のつもりでやってるのかはわかりませんが愛らしくてたまりません。

 

またなんか面白い画が撮れたらご紹介しま~す。

ではでは~

2014年4月6日

かにかに~。


 

こんにちは!花粉症状真っ只中のミポリンです(><)

 

 

先月末はワタクシのお誕生日だったので、大好きなカニ三昧しに行きました~♪

 

 

 

 

 

どぉーーん。カニカニ。

 

 

 

 

 

↓毛ガニの刺身~                              ↓かにしゃぶ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←焼きタラバ&ずわい~

 

 

 

 

焼きタラバ&ずわいは食べ放題でした♪♪

 

 

カニでお腹いっぱいになることって そうそうないので大満足でしたー(^0^)

写真見ていると また食べたくなりますw

 

 

 

 

2014年3月21日

☆ 海ほたる限定PKG ☆


関東で春一番が吹いた先日、千葉に行く途中で東京湾アクアラインの海ほたるに寄りました。

その際にスマステーションでも紹介されていて気になっていた、

これ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

を見つけました。

 

で、お土産に買って行こうと思ったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色と青の二種類の箱があって、裏書とか見ても違いが良くわからなくて

最後に店員さんに違いを聞いてみたら

箱の色だけで中身は全く一緒との事です。

なら、一種類でいいじゃんと思ったのですが、

よくよく聞くとスマステーションとかで紹介されてから一気に人気が出て生産が追い付かず、

本来は青い箱が海ほたる限定仕様らしいのですが、

それ以外で売っている黄色い箱の物を急遽置いているとの事でした。

お味の方は適度に甘辛く、ざらめ砂糖がじゃりじゃりしていい感じです。

是非お試しください。

ちなみに強風せいで連絡道が通行止めになって木更津から乗れず、

東関道廻りで帰る羽目になり、更にみんな同じ状態なのでお約束の大渋滞!!

えらい時間かかりました。

でも、改めてアクアラインの便利さを改めて実感しましたね。

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET