GTNET 横浜ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 横浜ブログ
  3. 2011年4月

GTNET 横浜ブログ / 2011年4月

GTNET横浜045-941-8800
2011年4月27日

☆手作りジャム☆


津久井から山中湖に抜ける国道413号(道志みち)沿いますにある道の駅に行って来ました。

目的はここで売ってる手作りジャムを買いに来ました。

結構たくさんの種類があるんですが、おすすめはりんごジャムです。

写真は空ビンですが、これを買いに定期的にドライブがてら足を運んでます。

周りは自然いっぱいで、すぐ裏にはキレイな小川もあって、夏には川遊びも楽しめるとこです。

バイクでツーリングの途中で立ち寄るにも最適です!
でも、残念な事に今回はお目当てのりんごジャムがなかったんで、代わりに季節物のさくらジャムを買って来ました。

ほんのりさくら風味でこれまたGOODです!

道志みちは適度なワインディングも楽しめますので、是非皆さんも足を運んでみて下さい。

でも、峠スペシャリストの白バイもいますので飛ばし過ぎに注意!!

2011年4月21日

「海老名名物」


 先日久々に箱○にドライブに行きました。。。

その際海老名SAに立ち寄り海老名名物と書いてありました
「海老ラーメン!!」
を若干ネーミングに無茶あるだろと思いつつも、ついつい注文!
待つこと3分

エビラーメンの登場です!
・・・・エビラーメンというより・・・・桜エビラーメン??

相方は豚骨カレーラーメンを頼んでいました。
初めは冗談かと思ったら・・・本当に頼んじゃった。。

写真は撮り忘れましたが、どちらかと言うとカレーうどん??
意外とおいしかったそうですよ!エビラーメンも。。
みなさんも色々面白いものに挑戦してみて下さい!
意外な発見があるかもです♪

2011年4月20日

スパルたんだyo!!!


大変レアなものを発見しちゃいました!!

いや~、なにげない日常でもよく目を凝らしてみると・・・

あるんですね~

なにげなく飲んでたペットボトル。よく見たら・・・

賞味期限がゾロ目だyo!!!!!!

2011年4月20日

☆ 知ってました? ☆


ちょっと前のJAFの会報誌に掲載されていた記事なんですが、ヘッドライトはハイビームが基本って知ってました?

おそらく、ほとんどの方が基本はロービームと思っているでしょうね。

僕もそうでした。

でも、記事によると「道路交通法では」となってるんですよね。

教習所の授業でそんなこと教えてたかな?

2011年4月19日

伊豆へドライブ♪その3!


今回は伊豆というか箱根メインです(笑)

まずは早起きしてTOYOタイヤターンパイクへ!

この時期は桜のトンネルで有名です!

満開とは言えなかったけど・・・パシャリ!

大観山からの富士山は見事でした!!

その後は、伊豆スカイラインを流し、夕焼けを見て帰りました!

では、次はつづくか!?

2011年4月17日

見た目と実用性◎


ずーーーーーーっと替えようと思っていたバックライトを遂に交換しました!
今回チョイスしたのは!!
じゃーん

39連LEDバルブ!!
かなりごついですねぇ・・・

作業は5分程度で終了。。

明るいし、なによりカッコいい!!!!
今まで夜のバックが何も見えなかったんですが、これで多少改善されますねぇ♪よかったよかった☆

みなさんも車のちょっとしたイメージチェンジなど
是非是非ご相談下さいね☆

2011年4月11日

☆ 異音発生!! ☆


我が家で家族用に使用しているステップワゴンから、「走行中に金属音がする時がある。」との事で各部の点検をしました。

すると、リアタイヤを空転させた時に毎回ではないけど、金属音がするのを確認。
でも、パッドは少ないけどまだある、石が挟まっている感じも無い、という事で他の部分の点検はへ。

特に異常な箇所はなし。

何だろう?

で、もう一度リアブレ-キをよく見てみると・・・!

見つけました!!

原因は単なるブレ-キパッドの消耗で使用限度まで使ってしまって、金属製のセンサ-がブレ-キロ-タ-に当たって音で交換時期を知らせてくれていただけ。

上の所についている金属の板がそれです。

ちなみに新品がこんな感じ。

で、使い切るとこんな感じ。

何で、最初に気づかなかったかというと

分かります?

そう片減りしちゃってたんですよ。

原因は片押しの浮動式キャリパ-のスライドピンの固着で、そうなると内側だけ減っちゃうんですよ。

普段のホイ-ル側から見えるのはたいてい外側のパッドなので、それを見て判断しちゃったんです。

本当に恥ずかしいくらい単純で基本的な見落としですが、結構慣れたメカニックでもやるんですよ。
逆に慣れてるからこそという事もあります。

ちなみに、社外のスポ-ツパッドにはこのようなセンサ-はついていないので、もしスポ-ツパッドでこのような状態になった際は、完全にパッドを使い切ってロ-タ-とパッドのバックプレ-トが当たっている音ですから、高く付きますので要注意ですよ!!

2011年4月4日

伊豆へドライブ♪その2!


前回に続き、今回も全開でお伝えします(笑)

今回はイチゴ狩りにいってきましたyo!

ビニールハウスの中は、暖かく真っ赤なイチゴが沢山ありました!

練乳付け放題ですが、いらないくらい甘かっった!!!

一応30分間ですが、20分くらいでおなかパンパンになっちゃいました!

その後は・・・

こんなキレイな砂浜に行きました!(名前忘れた・・・)

そして、沼津港へランチの海鮮丼を食べにいきました!

安くて新鮮な魚介類を使ってるのでうまい!!

富士山もキレイだってので、記念にパシャリ!

では、次もおたのしみにー



スポーツカーの中古車情報ならGTNET