意外と重要な12ヵ月点検等の定期点検
はいどうも、GTNET岡山サービスのメカマンです!!
皆さん、12ヵ月点検(1年点検)って気にされたことありますか?
車検を受けた方は「今回も車検に通ったからあと2年は大丈夫」と思ってる方も多いと思います。
新車からあまり年数経ってない車両ならいいんですが、そもそも車というもの自体が消耗品なので10年近く経ってる場合やサーキット走行等をしている車両は部品が壊れる頻度が多くなったり、トラブルが起こるタイミングが早くなったりしますよね・・・。
そうなってくると2年に1度の車検整備だけでは間に合わないことも出てきます!
例えば、車検の時にブレーキパッドの残量が少ないけどギリギリ車検には通るから、という理由でそのまま放置して1年近く経った頃にパッド残量がゼロになってブレーキディスクまで大傷をつけてしまった・・・なんてことになれば大きな出費に繋がります(私自身、整備業務を続けてきて何人もそういった方がいらっしゃいました)。
また、サーキット走行をしている方でブレーキペダルのタッチがおかしいとか、クラッチのミートポイントが変わった気がする等の違和感はあったけど大丈夫だろう、という感じのまま街中を走行中にトラブルが発生して停まってしまった、という方もいらっしゃいました。
このように、未然にトラブルを防ぐためにも定期的に車の点検というのは必要になってきます(事故等が発生してからでは遅いので・・・)。
みなさんも愛車を定期的に点検してあげてくださいね♪
当店での点検をご希望されてる方は、「特に何も異常はないけど一応診てほしい」という場合や「部品を付けるついでに12ヵ月点検もしてほしい」という場合でも大丈夫ですのでお気軽にお問合せください!
ではまた!!
2020年7月17日 2:29 PM | カテゴリ:新着中古車情報