GTNET 横浜ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 横浜ブログ
  3. 新着中古車情報

GTNET 横浜ブログ / 新着中古車情報

GTNET横浜045-941-8800
2010年12月29日

ダイソンのびっくりドッキリ店内紹介!


どーもーダイソンです。
本日横浜店のくつろぎスペースに新しいソファ―が届きました。
もちろん私が一番に座りました。
ご来店いただいたことあるかたはもちろん新たにご来店いただくかたも気持ちいい空間でくつろいでいただければとおもいます。



お待ちしていまーす。(^o^)

2010年12月29日

ダイソンのびっくりドッキリメカニック!入庫車輌チェック編


どーもーダイソンです。
本日は入庫車輌のチェックをしています。
オークションや買い取り車はすべてチェックしています。
エンジンの圧縮テストもしています。


チェックした車輌はGTNETオリジナルのチェックシートにて車輌に積んであります。
ご来店のお客様はそのチェックシートを見て状態を把握して安心して乗っていただければとおもいます。

全店舗同じやり方をしていますのでお近くのGTNETにご来店いただければと思います。

2010年12月25日

ダイソンの出張査定!!静岡編


どーもーダイソンです。

本日はびっくりどっきりメカニックではなく静岡県に出張査定にでています。
お供してくれるのは横浜店積載車とノリノリのこの音楽♪

そしてノリノリのまま静岡県に突入!
いやー日本の象徴ですな!

マウントフジ!さけんでみたくなります。

この時期は景色が奇麗にみえます。
その理由は空気が乾燥していますので光が空気中の水分に反射せずにそのままの景色が目に入るからなのです。

余談ですが自動車は夏よりも冬のほうが馬力がでます。
その理由は空気中の酸素濃度が違うからです。
寒いほうが空気中の酸素濃度が凝縮します。エンジンの中に入る混合気は酸素が燃焼しますのでそういうことなのです。
またターボ車のインターク―ラ―を大きくすると馬力があがるのも空気をひやして酸素濃度をあげるからです。
しかしインターク―ラ―を大きくしすぎるとその後ろのラジエターに送られる空気が少なくなりますので水温が上がってしまいます。チューニングにはトータルバランスが必要です。

こういう知識も覚えておくと自分の愛車のチューニングの幅も広がるかもしれませんね。

ご相談は是非お近くのGTNETまで。

2010年12月20日

ダイソンのびっくりどっきりメカニック!こんなのできます。


どーもーダイソンです。
整備というよりはご紹介です。
GTNETでは最近の車に対応すべくランチという診断器を使いダイアグノーシスやチェックランプの点検もできる体制を整えています。
古い車から最新の車まで幅広く整備できますので一度愛車の健康診断にご来店などいかがですか?
事前に電話予約いただけるとお待たせせずに点検できるとおもいます。
気軽にご相談ください。

2010年12月20日

ワコーズクーラントブースター!


GTNETからのお勧め商品のご紹介です。
ワコーズのクーラントブースター!!

LLC寿命延長!LLC性能復活!オーバーヒート防止!
などの効果があります。
価格は¥1680-交換のとき一緒にいれるもよし,もう少し交換せずにいきたいときにもよし(性能復活には限度がございます。)
ぜひご相談ください。

2010年12月13日

もうクリスマスですよ♪


どうも、横浜店のコーティングマンのスパルたんです。

お初のブログはコーティングではなく、皆さんにクリスマス気分を

味わってもらいたいと思います!!

この前、神奈川県の相模湖にありますピクニックランドの

クリスマスイルミネーションを見に行ってきましたので、紹介します!

この「相模湖イルミリオン」は関東最大級の規模らしいです!

LEDを約200万個使ってるそうです!

行く途中にもイルミネーションが・・・見難くてごめんなさい。

平日にもかかわらず、渋滞してました・・・

とにかく規模が大きくキレイでした!

雪もありましたよ!!

観覧車にはリフトで行きます!

ぜひ皆様行ってみてください!

寒いので防寒対策はお忘れなく!

2010年12月5日

『お客様の愛車紹介!!』


今年の2月に横浜から愛知県にお引越しされた
お客様が、はるばる横浜店に遊びに来てくれました!

しかもお土産まで持参して頂いちゃいました☆


※かぶりものはお客様の自前デス(笑)

購入後に手を加えた箇所を教えて頂きました!

先ずはストラダーレの『シフトカラー』です♪

純正(樹脂製)だとクリアランスが0.25程度なのですが

ストラダーレ(メタル製)に換えることで0.05のクリアランスになります!

つまり…シフトタッチがよりダイレクトになり、シフトのカッチリ感がUPします!交換したら気に入るコト間違いナシ!!

オーナーだけが知っいてる、見えない部分のオシャレにもなります☆

部品代と工賃を合わせても、1万円掛からないのでオススメです!!

そして2つ目はリアバンパーの加工です!

純正のリアバンパーは空気を掴んでしまっているかの如く、
抵抗を生んでしまっています!要はパラシュートの様な感覚です!
加工すると…

 ◎良くなった点◎
加工前より気持ち良く加速するようになった!
加速と燃費が良くなった!(共に高速時の場合)

 ◎悪くなった点◎
50kmを超えた辺りからノイズ(風切り音)の発生と、
音楽が聞きにくくなった!

でも『快適性を求めてはいけない』とS2000を凄く
愛していました!!

今回のお客様紹介は以上です!

愛車を紹介したい方はお気軽にご連絡下さいね~!!



スポーツカーの中古車情報ならGTNET