GTNET 横浜ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 横浜ブログ
  3. 新着中古車情報

GTNET 横浜ブログ / 新着中古車情報

GTNET横浜045-941-8800
2011年1月22日

☆ 沖縄限定!! ☆


沖縄、石垣島に行ったときに見つけました。
その名も”OKINAWAミルクコーヒー”です。


見るからに甘そうですがMAXコーヒー派の自分としてはドンピシャです。

他にもゲンキクールやマリーブっていう石垣島限定品もありますので行った際には是非試して見てください。

2011年1月22日

「なんとなくラッキー」


いつもと同じく車を走らせていると・・・

ふとメーターに目をやったら・・・

トリップメーターが777.4キロ!!

ついつい777.7になった時にパシャっと一枚!

なんとなく良いことがありそうな気になっちゃいました。

2011年1月22日

『目玉車の紹介!』


今回は低走行が売りの『S2000』を紹介します!



 

   ♪詳細♪
□年式 H12年2月
□グレード ベース
☆距離 32400km
□カラー シルバーストーンメタリック
□価格 158万円(本体価格)
□修復歴 なし

先日個人のお客様から買い取らせてもらった良質の車です!!

しかもフルノーマルで程度良好です!!

在庫は横浜店にありますので、気になる方はお気軽にご連絡下さい!

2011年1月22日

『モチュール!!』


今日モチュールのオイルが売れました!!

オイルにこだわる人なら誰もが知っていると思います!

このオイルは従来最先端とされてきた、コンプレックス・エステルを
しのぐ『ダブル・エステル・テクノロジー』を採用しています!!

高温時の油膜強化と油膜の厚さがさらに強化されいて、過酷な条件下でも
エンジン内部を磨耗から保護します。
しかも、せん断による粘度低下ゼロを実現!安定した油圧を維持します!!

過酷な条件下においても高い油膜保持性能と油圧維持能力に優れた、
信頼のオールラウンドタイプ!大排気量車・高トルクターボエンジン・
高出力チューニングエンジンに最適なオイルです!!

多少価格は張りますが使えば良さは分かると思います!!

2011年1月22日

『トロン観てきました!!』


皆さん知ってますか?昨年は日本での映画の興行収入が
過去最高だったってことを!

そんな話題に合った映画を今回観に行きました!

 

この映画は映像を楽しめる内容の分かりやすい映画でした!

 ○興行収入UPの理由○

3D映画の映像体験は劇場でしか味わうことができない!
このプレミアム感が日本人の気持ちを揺さぶり、普段DVDで
済ませている人も映画館で鑑賞したのが興行収入アップに
つながった様ですよ!

2011年1月15日

☆スケ-トやってきました-!!☆




スケ-トなんか小学生以来だから25年振りくらいですね。
でも、何回かすっ転びましたが意外と出来るもんですね。

今回行ったのは相模原の淵野辺公園内にある「銀河アリ-ナ」というスケ-ト場です。

市の施設なので値段も結構リ-ズナブルで大人1回¥800、貸スケ-ト靴が¥400です。

夏はプ-ルになるそうです。

是非、行ってみてください。

ちなみに僕が高校球児だった頃の最後の夏の大会の会場がそのすぐ隣にある相模原球場でした。

2011年1月9日

DSRC


どもスパルたんです。

先日、お客様のオーダーで、これをクルマにセットしました!

さ~みなさん、問題です!これが付いてるものとは?これの意味は?

なんでしょう!

正解を教えてくれた方はなんと・・・・・!!

自分の知識が増えます!!!いいことだ!

正解はこれです!

ただのETC車載器ではございません!!あんなことやこんなことができちゃいます!!

詳しくはこちらをご覧ください↓↓

http://panasonic.jp/car/its/products/DSRC/DSR1000/index.html

世の進歩はすごいの~~

全国のGTNETで販売取り付けはできますが、セットアップが

ちょっとややこしいので、付けてみたい方いらっしゃいましたら、

行きつけのGTNETへご相談ください!

お待ちしております!!

2011年1月8日

ダイソンのびっくりどっきり本日!


どーもーダイソンです。
本日は洗車日です。横浜店スタッフ総勢で在庫車全部を洗車します。

これがなかなか重労働ですがご来店いただくお客様に喜んでいただければとおもいます。

全車の洗車終わりました。
きれいな車とスタッフがお待ちしております。

2011年1月5日

☆ 初詣 ☆


我が家の年明け恒例行事の鎌倉の鶴岡八幡宮への初詣に今年も行ってきました。


大晦日と元旦は思いっきり込んでいるのでいつも1月2日の夜に参拝に行ってます。

鶴岡八幡宮のシンボル的な存在だった大銀杏が昨年3月の強風で倒れてしまって、階段の隣がかなりスッキリしてしまって寂しいかぎりです。

でも、このように姿を変えてみなさんのお守りになってます。

おみくじ。
今年の運勢は末吉でした!

今年も良い年であります様に。

2010年12月30日

ブログマンさんの年末


スパルたん:ブログマンさん!今年一年を振り返ってどうでしたか!?

ブログマン:う~~ん・・・

スパルたん:そういえば、あんまり活躍しませんでしたよね??

ブログマン:・・・・・・・・・。

スパルたん:来年の抱負をどうぞ!!!!

ブログマン:ぐがーーーーーーっ・・・・

スパルたん:寝るなっっっっーーーー!!!

来年はブログマンに乞うご期待!!!



スポーツカーの中古車情報ならGTNET