2013年4月8日
先日、静岡へのお届け納車の際に立ち寄った新東名の ”駿河湾沼津SA” をご紹介します。

建物を含めた設備もまだ新しくキレイでした。

ドックランの所にはペット用品を扱っているお店もあって充実してます。

展望台に上ると

ちょっと曇ってましたが駿河湾が一望できる絶景が広がってました。
SAやPAは高速道路でどこかに出掛ける際に休憩ポイントとしての利用が大半だと思いますが、
最近はショッピングモール並みに充実しているSAも増えてきてますので
中継地点ではなくSA・PAに行くことを目的として高速道路を利用してみてはどうでしょう?
新しい発見がきっとあるはずです!!
2013年4月8日 14:25 | カテゴリ:スタッフブログ, 新着中古車情報
2013年4月5日
お久しぶりのNOWです。
ここ最近洗車のできてないNOW号は花粉まみれの砂まみれのドロドロです(;一_一)。
なので久しぶりに休みの日に洗車しちゃいました。

ジャジャン!!
ぼくの愛用しているカーシャンプーです。
今まで何種類か使用しましたがこれが一番のお気に入りです。

見てくださいこの泡立ち!
水を入れただけでこの泡立ちです。
しかもいい匂い\(~o~)/
全塗装色、コーティングした車にも使えるので万能です。
カー用品店とかで売ってるので気になるひとはお試しあれ~(^^)/
2013年4月5日 17:30 | カテゴリ:新着中古車情報
2013年4月3日
kanbostu0408です。
皆さんこのキャラクターの名前を知ってますか?

一度は口にしたことはある、ベビスターラーメンのキャラクター
でも名前は、、、、、知りません。
息子に教えて貰ったんですが、名前は、、、
べーちゃんだそうです。ちなみに女の子はビーちゃんらしい、、、、
知らんがな、、、、とは思いましたが、改めて聞くと結構何も気にしていない
自分に気が付く。
必要な情報ではないけれど、大人になると必要、不必要と自然に分けてしまって
いることに気が付かされる事、みなさんありませんか?

ちなみに出来立てベビスターラーメン&トッピング(ケチャップ+チーズ)を
食べましたが、お味は、、、、、
やはり、ジャンクフードでした。
決してもう一度はありません。
2013年4月3日 16:55 | カテゴリ:スタッフブログ, 新着中古車情報
2013年3月11日
連投でこんばんは!ミポリンです。
昨日は強風に見舞われ、大変でしたね!どこもかしこもジャリジャリ・・・
黄砂かと思われたこの天気。黄砂ではなく「煙霧」とのこと。
煙霧?
知らねぇなぁ、そんな言葉・・・

画像右下から黄色いのが徐々に攻めてきております。
気づいたらこんなに曇ってしまってました!
この日の天気は晴れてたのですよ(*0*)気温も春らしく暖かかったのに、この天気になってから急に空気が冷たくなり、ひんやり寒くなりました!

最終的にはこんなことに!
なんて日だ!
2013年3月11日 19:16 | カテゴリ:新着中古車情報
2013年3月9日
こんにちは!どーも、サボログでしたミポリンです(´Д`)アワワ
先月のことになるのですが、念願のあそこへ行ってきました。

画像ちっさ!
見づらいですが、ここです。
スカイツリー☆
でも、この日は天気が悪く1日雨でした。ので、ガスってます。かなりのガスり具合です。
でもでもせっかく来たからには、上らないと!!

わかります?これ。
展望台です。
本来なら、ガラス窓から景色が一望できてるはずなんです。
一面ガスって真っ白なんです(T^T)

風向きによって、たまーにちらっと下の景色が見えたりする程度でした…
今度は晴れた日にリベンジです!!
どうせまた行くなら、次回は夜景がいいかなぁ~♪
景色は×だったので、隣の水族館にも行ってみました☆
詳細はまた次回に(^0^)ノシ
2013年3月9日 17:58 | カテゴリ:新着中古車情報
2013年3月7日
kanbostu0408です。
先日、お休みに待ちに待ったあの食べ物を食べに出掛けました。
その食べ物は生しらす!!
新鮮だと生で食べられるんです。でも漁が出来る期間が決まっているので、
いつ行っても食べられる訳では無いんです、、、、
そう、3月は待望の漁解禁!!
家から20分ほど走り、鎌倉市腰越にある地魚料理 しらすやさん
http://sea.ap.teacup.com/kanhama/537.html しらすやさんHPです。
店に入り、早速2色丼下さいと伝えたら、店員さんに2種類ありますが?と言われたので
生しらすと釜揚げしらすの2色丼をオーダーしたのですが、、、、、
店員 、、、、、、、ありません。
私 えっ、、、何で、、、
店員 まだ漁解禁してないんです。3/11からなんです。
ショックで食べる前に写真を撮り忘れてしまいました。

ちなみに結局食べたのは、2色丼(締めサバ&釜揚げしらす)をおいしく頂きました。
味噌汁もあらの出汁が効いていて、わかめが新鮮でこりこりでした。
次こそは、生しらす丼を食べます。
ではまた。
2013年3月7日 21:05 | カテゴリ:新着中古車情報
2013年3月1日
こんにちは(^^)vイカポッポですよ(^^)v
前回、車の進化していく内容を覚えてますか?
年々、車は環境や快適さ、人への考慮などたくさんのアイデアで車は進化しています。
その中で唯一!進化していない物があります。
それはなんでしょうか?(^^)v
答えは、、、、
‘‘ワイパー‘‘です。
昔から形状が変わらず、ブレードがあり、その先にゴム(リフィール)がありますよね。
なら、液体などのコーティングによる雨をはじいて、ワイパーを動かさなくても視界が確保できる商品があるではないか、と思われますが
それではダメなのです、、、雪の日や、泥水が付着したときは薬品だけでは瞬間的に落とせないのです、、、
そこで、ワイパーのブレードを無くしたワイパーを発明をしたらどうなるか、、一生遊んで暮らせます。
それほど、すごい事なのです。
みなさんも、一緒に考えましょう!!私は、考え過ぎて頭痛くなりました(^^)v
2013年3月1日 22:00 | カテゴリ:メンテナンス, 新着中古車情報
2013年2月14日
ヒロポンでぇーす☆
今回は車ネタ?
久々にテンションの上がる車のおもちゃを購入しました!
車種はもちろん自分の車と同じ物!!

ジャーン!!
やばい!マジでかっこいい♪
AUTOartさんの33GTR R-Tune
かなり精巧にできております!

RーTuneのエンジンルームかっこいいですねぇ~


いや~買って良かった☆
お車好きの皆さんも是非自分の車をお部屋で眺めてはいかがですか?
もちろんおもちゃでなく実車をご購入の際はGTNET横浜までご連絡を(笑)
2013年2月14日 20:03 | カテゴリ:新着中古車情報
2013年2月6日
先日、スカイライン25GTターボ(ER34)のお客様に追加メーターの取付作業をしましたので参考例としてご紹介します!!
取付場所は純正の3連メーターと入替です!!

こんな感じになりました。

違和感なくスッキリビルトインです!!
使用したメーターは純正メーター納入メーカーさんとしても信頼の高い日本精機(Defi)のアドバンスBF(60φ)を使用しました。
追加メーターは付けたいけどあまりゴテゴテしたくないという方には特におすすめです!!
他の車種の方も是非ご相談下さい!!
2013年2月6日 14:48 | カテゴリ:スタッフブログ, 新着中古車情報
2013年2月3日
ども。お久しぶりのミポリンです☆
先日、ナベさんと代車の車検に行きました。
前々から行ってみたいと思い、連れてってもらいました♪
自分で車検通しに行くのはお初だったのでドキドキでした(*o*)
後ろから「早くしろよ」的な感じでピーピー鳴らされないかしら、
とか
何もわからずもたもたしてたら検査員のおじちゃんに怒られないかしら、
とかとか
勝手に色んなマイナス妄想をしておりました(笑)
月曜日だったので、陸事は激混みでした(><)
諸手続きを終え、いざレーンへ!!

あ、前のキューブはナベさんですw
この、順番を待っている間ずっとドキドキでした((汗
でも意外とあっけなく終了。レーンを抜けてほっとしました・・・
混んでいたので待ち時間がめっちゃ長かったですね!
これで車検もばっちり通しに行けるぜ! と言いたいところですが、やはりしょっちゅう行ってないと慣れませんね…
もうすでに手続き方法忘れかけてますww
2013年2月3日 17:39 | カテゴリ:新着中古車情報
« 古い記事
新しい記事 »