☆ なんか損した気分!! ☆
大した事じゃないんですけど、
12345…7 なんですよ!!
わかりますよね、この気持ち?
6じゃなくて7なんですよ!!
どーでもいい事なんですが、すっごく損した気分の1日でした。
車好きの方ならこんな経験がきっとあるはずです。
スポーツカー専門 GTNET
大した事じゃないんですけど、
12345…7 なんですよ!!
わかりますよね、この気持ち?
6じゃなくて7なんですよ!!
どーでもいい事なんですが、すっごく損した気分の1日でした。
車好きの方ならこんな経験がきっとあるはずです。
こんばんは!ミポリンです☆
12月はクリスマスイルミネーションの時期ですね☆
先日行った山下公園のマリンタワーもクリスマス仕様?でした(*^^*)
マリンタワーどーん!!
色んな色に変化します。
↓↓建物の入り口周辺はまたキレイな感じでしたよ~♪
左右一面こんな感じでした↑↑↑
実物はもっとキレイでしたよ(^^;
マリンタワー 展望台からの眺めも☆
ひゃっほー!!
横浜みなとみらいが一望できてキレイでした。
マリンタワーは 高さがあまり高い展望台ではないので、今度は右写真にも写っている お向かいのランドマークタワーの展望台からの景色を楽しみたいです(^0^*)/
2013年12月8日 18:18 | カテゴリ:新着中古車情報
ブログ初投稿のヤスでございます(^^)」
数年ぶりに東京モーターショーに行ってきましたぁ~♪
前回は、35GT-Rが発表された年だったので。。。(笑)
平日に行って来たのに、人人人。。。
各メーカーのブースで揉みくちゃにされながら何とか見てきました。
やはりその中でも目を惹いたのは、GT-R nismo
カーボン製のエアロパーツ・専用サスペンションなど装備しており、nismoの名前が付いているだけの仕様になっ
ていました。
今年は終了してしまいましたが、次回機会がございましたら是非足を運んでみて下さい(^^)
2013年12月2日 19:54 | カテゴリ:新着中古車情報
こんにちは!ラーメン大好きミポリンです♪
今日から12月!あっという間に今年もあと1か月。年をとるのも早いわけだ…
さてさて 先日は久々に「ラー博」へ行ってまいりました。
ラー博とは、新横浜ラーメン博物館のことです。
館内は、昭和ノスタルジーな雰囲気。
タイムスリップした気分になれますw
すべてがこんなクラシカルな感じ~。
ここに9店のラーメン屋さんが入ってます。入っている店舗は時々変わるみたいです。
私のお気に入りはコレ↓↓↓
札幌「すみれ」の味噌ラーメンー。(左)
右の黒いラーメンは醤油ラーメンです。
なかなかこってりしていて美味い!!
次は↓↓↓
あっさりとんこつ~!!
からのー
またとんこつ~ww
こちらは焙煎にんにくが入っているので、味はかなりニンニクおしです!
手前が普通のとんこつで、奥側は味噌とんこつです。
味噌とんこつ、かなり美味でした(^0^)/
ここ ラー博は、ラーメン好きにはぴったりの場所です♪
あ、ちなみに これ すべてハーフサイズなのでww
もちろん通常サイズもメニューにありますよー!
この日はハーフサイズを3杯食しました。
ただ、途中に休憩で メロンソーダを飲んでしまったので・・・
それがなければ4杯いけたかもぉぉ!!!www
2013年12月1日 15:57 | カテゴリ:新着中古車情報
ご無沙汰しております(^^;ミポリンです☆
突然ですがワタクシ、キティ狂でして、幼少の頃からキティさん大好きなんですw
この前、こんなものを見つけて即買いしました!
キティさんのケーキです。
顔の部分はムースになっていて、下の土台の部分は堂島ロールというロールケーキになっているのです。
めっちゃかわいいけど、食べるのに大抵抗・・・
でも食しましたけど~w
これを食しているミポリンを見て、店長からの一言。
「気持ち悪い!! ここまで来ると病気やな・・・」
と、褒められたのでしたwww
2013年11月24日 16:00 | カテゴリ:新着中古車情報
こんにちは!ミポリンです。
先日、父の101日参りで大山へ行ってきました。
大山の茶湯寺は、101日参りでは有名らしいです。
この先へ登っていくと茶湯寺があるのですが、101日参りは午前中のみということで、下調べなく午後に行ってしまった為に閉まっていました・・・
せっかく大山へきたので上にある神社まで登ってみることに。
さすがに歩いていくのは挫折したので、ケーブルカーで頂上へ。
初の体験でした。
斜面をどんどん登っていきます。
乗り鉄でも撮り鉄でもないので、撮影はどうもうまくはないですが(^^;
ケーブルカーをおりて歩き、またしても長い階段を登っていくと、
ひゃぁー。疲れたけどいい眺めでした。
大山阿夫利神社。
初めて来たー!と言っていたら、一緒にいた母に、小さいときに来たことあるよ、と言われました。
全く記憶にございませぬ・・・
お茶屋さんに「豆腐アイス」なるものがあったので食してみることに。
大山は豆腐が名物なので。
どんなものか期待していたが、意外と普通のソフトクリームでした。ちょっと硬めのソフトクリームって感じです。
ついでに大山豆腐も注文してみました。
普通のお豆腐より濃厚な感じに思えましたが、これもまた期待と反して普通な感じでした。
でも、両方ともおいしかったです(*^0^*)
これから紅葉の季節。大山探索オススメです♪
大山の麓(?)までは車で行けます。駐車場もありますので☆
2013年9月28日 18:04 | カテゴリ:新着中古車情報
こんにちは!最近は二日酔ってないミポリンです♪
以前、山の中にあるお蕎麦屋さんへ行きました。場所は・・・
忘れましたが、確か御殿場から山梨へ抜ける方だったかなぁ・・・?
↑↑↑ココ。
なかなかの雰囲気でした。
窓からは森林が。お店の向かいにはペンションも。
木々に囲まれていたので涼しかったですよ!
店内はそんなには広くはなく、こじんまりしていて落ち着きました。
お昼の時間終了してしまったのですが、あらかじめ電話しておいたので入れました(^^;
なので、他のお客様は誰もいませんでした。(貸切状態♪)
私は、「卵とじそば」なるものを注文。
見ての通り、ふわふわ卵でとじてありました(//∀//)キャァァ
食べ物でもなんでもそうですが、ふわふわぁトカもふもふートカもこもこー大好きです♡(顔に似合わずw)
ついでにかき揚げも頼んでみましたが・・・・
思ったよりデカかったっす。
厚みが・・・w
気になる方はミポリンに聞いてみてください。
それまでに店名を思い出しておきます(>_<)
2013年9月13日 17:33 | カテゴリ:新着中古車情報
前回は所沢の 「航空発祥記念館」 をご紹介しましたが、
今回は成田にある航空科学博物館をご紹介します。
敷地内にはこんな飛行機たちが展示されていまして、間近に見れて触れることも可能です。
中に乗れる機体もいくつかあります。
隅っこの方にこんなのがありました。
さすがにタダでも乗らないでしょう。
以前はちゃんとキレイに展示して有料で中を見れたんでしょうね。
なんかさみしい感じでした。
航空博物館というくらいなので当然飛行機に関するものばかりと思っていましたが今回の本題の 「こんなもの!」 がありました。
飛行機の機体を輪切りにして貨物室のカットモデル展示の所にあったこのNSX。
ただのNSXでなく実は当時発表前に作られたプロトタイプモデルでよく見ると細部が違うんですが、分かりにくいところですとホイールベースも違うようです。
F1のカナダGPでマーシャルカーとして活躍していたそうです。
期間限定で特別展示しているようです。
他にも面白い物がたくさんありましたので是非一度見に行ってください!!
みなみなさま、こんにちは!ミポリンです♪
この前ネットでこんなところを見つけました。
沖縄にあるリゾートホテルです。
どなたかもう行かれた方いますかね?
ホテルですが、特別室は和室です。そしてこの眺望!!!
死ぬまでに1度は行ってみたいです。1度と言わず2度3度でも…w
沖縄の百名伽藍(ひゃくながらん)というところです。
HPを見ているだけでも癒されます♪
2013年9月8日 12:50 | カテゴリ:新着中古車情報
普段は陸を走る物ばかりなので、今回は空の物を見てきました。
場所は所沢にある 「所沢航空発祥記念館」 。
日本で初めての飛行場が出来た場所らしいです。
そこで今回の目玉は
これ!!
零式艦上戦闘機52型 「ゼロ戦」 です!!
しかもこの機体はアメリカのPLANES OF FAME所蔵の世界で唯一飛行可能なゼロ戦なのです!!
第二次大戦中サイパンで無傷で捕獲されて13機の内の一機だそうです。
エンジンもオリジナルの栄エンジン!!
飛べないゼロ戦は国立科学博物館等に展示されている物もありますが、実際に飛べるのはこれだけです。
今回は特別展示で所沢に持ってきているそうです。
間近で見ると意外と小さいという印象でした。
でもこれで実際に戦争してたと思うと感慨深い物がありますね。
しかも機構可能な唯一の機体がアメリカにあるという事も。
この夏公開のジブリの新作 「風立ちぬ」 の効果も相まってだいぶにぎわってましたね。
他にもこんな展示機がありました。
ゼロ戦の展示は残念ながら8/31までですが是非一度足を運んでみてはいかがでしょう。