転ばぬ先の杖・・・
家の網戸に蜜を塗ったら、夜中にカブトムシとクワガタムシが大量に張り付いてて、近所の小学生にあげたら喜んでたので「コレで商売出来るんじゃね?」って思った今日この頃。
はいどうも、GTNET岡山サービスのメカマンです。
皆さん、タイヤを替える際にちゃんとエアバルブも新品に交換してますか?
と言うのも、数日前に私に「タイヤがバーストしたから替えさせてー」と連絡があったんですよ。
まぁあれだけワイヤー出てるタイヤで走り続けてたら・・・まぁそうなるよね、って事なんですが。(;・∀・)
緊急で新品のタイヤ買って、せっせと交換してたみたいです。
普通に走れるようになったのなら良かった良かった。
ところがその2日後。
着信履歴があったので電話してみると・・・
「タイヤがバーストしてレッカーで搬入するから」ってさwww
えっ、この前新品に交換したんじゃねーの?製品不良か??と思ったら。
「エアバルブが死んで走れなくなった」とのこと。
あ、そういうことね。
タイヤ替える時にエアバルブ交換してなかったのかよ・・・(;´Д`)
基本的にタのヤを交換する際は同時にエアバルブも新品に替えるんですがね。
どうやらお金をケチったみたい。
その結果がコレ。
あーあ、やっちゃったね・・・見事にパッカーンと。
新品バリ溝のタイヤがたった2日で終わるとはwwww
私も1つ勉強になりましたよ。
「へぇ~、新品タイヤの断面ってこんな感じなんだ~。」
皆さんも大事な整備の部分のお金はケチらずに、安全で確実な方法を選択しましょうね。
たった数百円の部品ですからwwwwwwwwww
ではまた~♪
<店舗情報>
郵便番号:700-0941
住所:岡山県岡山市南区青江6-3-29(GTと書いてある赤いタワーが目印です)
TEL:086-738-0300
営業時間:10:00~19:00(整備・車検見積は18:00まで)
定休日:火曜
2021年7月22日 5:42 PM | カテゴリ:新着中古車情報