GTNET 横浜ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 横浜ブログ
  3. 新着中古車情報

GTNET 横浜ブログ / 新着中古車情報

GTNET横浜045-941-8800
2012年8月26日

会津Part2。


こんにちは!季節外れに扁桃腺を腫らし風邪をひいてしまったミポリンです。
散々咳をしまくりで、みんなにまき散らしてる迷惑なヤツですw

さて、今日もまた会津のご紹介。

今回は、前回の会津若松から上り方面の南会津方面へ向かったところへ。
「大内宿」というところがあるのですが、意外と有名みたいですね。私は全く知りませんでしたw
情緒あふれる街並みが楽しめる場所です。

萱葺屋根のおうちがたくさんあります。
おうちといっても、一軒一軒がお店になっているのです。


こんな感じで立ち並んでます↑↑↑
タイムスリップした気分になれます。そして辛い現実を忘れさせてくれます。
そしてそして、これにはさらに癒されました↓↓↓

ラムネなどが天然水に冷やされとる~
この天然水、かなり冷たくて気持ちよかったです♪

そしてこんなものも…

どーだ!
天然きゅうりw

これは売っているのか?どうなのか謎なままでした。

私の実家(神奈川県○○郡)もそうなのですが会津も、どこにいっても水道水がものすごく冷たくておいしいです!
今住んでいる横浜は私からしたら都会で、この都会に住み始めた時、水道水がまずくて飲めなかったことにビックリしました。(夏に水道水がぬるいってことがまずないので…)
実家にいたころはミネラルウォーターを買う意味が分からなかったのですが、ここに住み始めて「初めて」わかりましたw

2012年8月23日

☆ 宮ヶ瀬花火大会 ☆


  

  

 

 

やっぱ夏は花火ですね!!

先日、神奈川県愛川郡清川村にある宮ヶ瀬ダムで毎年行われる花火大会に行って来ました。

規模としては2000発と大きくはないのですがお店とかもたくさん出ているので楽しいお祭りの雰囲気で盛り上がってました!!

 

冬にはクリスマスイベントでまた盛り上がります。

でっかいクリスマスツリーが有名で他県から見に来る方も大勢いますよ!!

 

周りには小川や緑がたくさんある自然を生かした公園があって家族で一日遊んで楽しめますので是非行ってみて下さい!!

 

 

 

2012年8月19日

会津。


こんにちは!連投のミポリンです。

先日の続きの福島旅シリーズです。ルーツの旅です。


会津といえば、鶴ヶ城です。
もともとは若松城という名だったみたいです。

鶴ヶ城は私がまだ小さい頃に行った記憶がありますが、それから数十年…?ぶりですww

そして天守閣からの眺めです↓↓↓


あまりいいアングルではないですが・・・
撮影して良いものなのか不明だったので、
急ぎつつこっそり撮ったもので(^^;
ちなみに中はすべて撮影禁止でした。

そして、鶴ヶ城に行くならやっぱりここもワンセットで行かないとダメでしょう!
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓

ということで、飯盛山へ。
白虎隊士自刃の地です。

写真では小さくて見えませんが、ここから遠ーくに鶴ヶ城が見えるのです。

ここで、城が燃えていると勘違いしてしまった白虎隊士20名がハラキリしたのですね(*o*)
でも一人だけ助けられたので、19名のお墓がここにあります。

子供の頃には全く興味がなかったものでも、大人になるとまた変わるものですよね。
歴史なんぞもその一つです。
まぁ皆様にご説明できる程の知識は全くありませんが…

そしてミポリンルーツの旅はまだ続くのでしたw

2012年8月17日

ルーツ。


こんにちは!久々のミポリンです。

先日、夏休みをいただいたのでワタクシのルーツへ行ってきました。

見づらいですけどわかりますかね?

福島県喜多方市です。写真は喜多方駅です。

出身地は神奈川県ですが、出生地は福島県なのです!
祖母が会津なので…

喜多方もいまさらじっくり観光とかしたことないですが(^^;というか、そんな観光するところがないです。
喜多方ラーメンと蔵が有名な感じでしょうかね?

他にも久々に踏み入れた地がありますので、またご紹介します~(^o^)ノシ

2012年8月9日

☆売れました~☆


こんにちわー∪・ω・∪

先日、ご紹介したランサーのLEDテールが売れました~

みなさん、ブログ見てくれてるんですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟県のM様ありがとうございましたm(__)m
本日、発送させていただきました。

何かありましたら、ご連絡下さい。

取付後の画像など送っていただければ、ブログでご紹介させていただきます。

ではでは~

2012年7月27日

【自力で!!】


こんにちわー!!ヒロポンでぇす☆

今回は久々車ネタです!

作業内容は・・・・BCNR33のエアコン移設!

 

 

 

 

 

 

 

 

通常移設する場合は延長ハーネスを使用するのですが、やろうと思い立った時になかったので自力で配線延長!!!

エアコンの配線を後ろで全カット!!!!1本づつギボシで頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 いやぁまじでやりださなきゃよかった。。。配線の本数多すぎだし!

でも配線ぶった切ったから後戻りはできないしなぁ(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

ようやくまとまった。。。

後は元に戻して普通に使えれば!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キタ━(゚∀゚)━!

問題なし!!!!

でももう二度とやりたくない!良い子のみんなは延長ハーネスを買いましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年7月25日

めろん。


こんにちは。ミポリンです!

先日、美容院に行った時にお友達の美容師さんからいただきました!

 

 

めろ~ん♪

しかもかなりデカい!

 

甘さが16とあります。相当甘いらしいです。

もらっといてナンですが、ワタクシ、メロン本体はあまり得意ではありません・・・

「メロン味」のものなら好きなんですが(^^;

 

でもせっかくなのでおいしくいただますよぉ~♪

 

 

2012年7月19日

☆ 梅雨明け!! ☆


   

 

暑いー!!

うちの愛犬はただでさえ毛むくじゃらで暑いのに35度オーバーのこの陽気でこんな感じでのびてたので見かねて津久井から山中湖に抜ける国道413号線沿いにある「道の駅どうし」の裏を流れる川に水浴びに連れて行きました。

 

   

 

かなり気持ちよさそうに遊んでましたね。

まだ夏休み前の平日ですので空いてましたね。

 

周りには自然がいっぱいで水も空気もきれいな所ですのでドライブの疲れをスッキリできるおススメスポットです!!

 

今年の夏は暑くなりそうですのでみなさん熱中症に気を付けて乗り切って行きましょう!!

 

 

2012年7月14日

unagi~


こんにちは!ミポリンです。

 

はい、また食ベログです。

 

先日、ちょっと時期的に早いのですがunagiを食してきました。

鰻ですよ、うなぎ。テンション上がります!

 

友人が、静岡県の三島においしそうなうなぎ屋さんがあると雑誌で見たらしく、行きたいとのことで行ってみました。

三島なんちゃら駅のすぐ近くで(駅名があやふやでスミマセン…)近くのコインPに車を止めて、

歩くこと2分くらいでしょうか。

 

 

じゃん♪

今うなぎの値段が上がっていて、ここのお店も値上がりしていました。

写真のうな重でたしか3400円位だったかな?一番安いヤツですw

 

数年ぶりのうなぎでとてもおいしかったです!!

 

でもしょっちゅう食べたいものではないですね・・・年かな?ww

 

 

2012年7月13日

イカポン


こんにちは(^^)v

イカポッポですよ(^^)v

蒸し暑い日が続きますね。皆様は夏バテ対策はしていますか?

こまめな水分補給は大切ですよね(^^)v

そんな暑い日が続く中、私の車はエアコンが壊れていて効きません!!!!

お給料が入ったら修理しようと思っているイカポッポでしたよ(^^)v

(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET