GTNET愛知ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET愛知ブログ

GTNET愛知ブログ

GTNET愛知052-855-2200
2016年11月9日

GTNET特選車!!!  スイフト スポーツ ZC32S ブルー 6速 MT 


ど~も~オハコンバンチワー∠( ゚д゚)/

さぁさぁやってまいりましたよ!!この日が!!

そう!!なべ吉の登場ですよ!!!\(^^)/

もう定番になってきましたかね?!ワクテカ(#^^#)

さてさて!今日もご紹介するお時間です!!!

それでは見ていただきましょう!!

こちらです!!

 img_2104

img_2102

いかがでしょう?!

めちゃくちゃカッコイイですよね!!

ご存知かと思いますが、こちらはスズキスイフトスポーツ(ZC32S型)です。

TEIN車高調、GPスポーツマフラー、トラストフロントハーフスポイラー、社外177インチアルミ、

カロッツェリアメモリーナビ、バックカメラ、と言ったアフターパーツが盛り沢山!!

距離が5.8万キロとまだまだ走れますし、もちろん無事故車!!

走りの6速MT!

気になる価格ですが・・・・・・車体本体価格118万円!!!(安い!!!!!!!!!)

これは。。。。。買うしかないですね!!!

(正直僕がほしいぃぃぃぃぃぃ(´・ω・`))

ちなみに!!

お問合せも多数頂いておりますので、お早めにお問合せ下さい!

中古車は一点物!!!出会いです(*^^*)

ビビッと来た方!鳥肌が立ったそこのアナタ!

動くのは明日。。。いえ、今です!!!

お問合せ、スタッフ一同お待ちしております!!!

GTNET尾張店

愛知県清須市春日川中61

TEL:052-855–2200

担当:渡邉・岩本・脇田

2016年11月4日

中古車にも安心を!!!


ど~も~オハコンバンチワー∠( ゚д゚)/

 

なんと!!今週は2回も登場です!!

 

そう!あのなべ吉の登場ですよ-\(^o^)/

 

お久しぶりです?w

そんなこともないですね!2日ぶりですww

 

 

さてさて!本日ご紹介するのは、表題にもなっている”安心”のご紹介です!

img_1824

 

 

それはこちら!!

 

どんなものかと言うと、新車には5年保証ってありますよね?

ですが、一度手放してしまって中古車になってしまうと保証が無くなってしまします。。。(T_T)

 

それでは新しいお車でも、ましてや古いお車だと更に、ご本人様ご家族の皆様が心配しますよね?

 

それでは安心して車を運転できない!!

 

と、なってしまいますよね。。。。

 

 

そうならない為にも、安心を買う!という意味でGTNET安心保証を付けましょう!!

 

なんと走行距離は無制限!!半年、1年、2年、3年と年数を選んで頂き、

金額こそ違いますが、お客様の乗り方に合った保証期間をお選び出来ます!!

 

 

いかがでしょうか?!

 

気になって来ましたよね!!!

 

気になった方は是非GTNET尾張店へ!!

詳しく、親切丁寧にご説明させて頂きます(*^_^*)

 

ちなみに!!!!

明日、明後日と特別プライスキャンペーを実施致します!!

欲しかったあのお車が手に入るチャンスかもです!!!!

 

中古車は一点物!出会いです(*^^*)

 

このシャンスをお見逃し無いよう宜しくお願い致します!!

 

それではお店でお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

 

 

GTNET尾張店

〒452-0962

愛知県清須市春日川中61

TEL:052-855-2200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年11月4日

冬への準備、出来てますでしょうか!?


おはこんばんちは小藪です。

 

いよいよ本格的な冬が近づいております!

 

 

ハロウィンが終わり、街はクリスマスの準備へと移っている気がしますね。

 

 

2016年ももう終盤になってまいりましたが、さて皆様 タイトル通り「スタッドレスタイヤ」の準備は出来ていますでしょうか!?

 

 

そうなんです。車も冬への準備が必要なんです!!

 

ここ愛知県でもなんやかんや1年に数回雪が降ります。油断禁物ですよ~~。

 

「いや~、まだスタッドレスタイヤは早いよ。」

 

と思いの方、そんな事ありませんよ!

 

タイヤにも慣らし運転を経て本来の性能を発揮するって、ご存知でした!?

 

タイヤメーカーさんにもよりますが、だいたい500キロの慣らし走行が必要になってきます。

 

 

冬真っ只中に新品に交換されても、いざ雪が降った時に本来の性能が発揮できず、危険な事になる可能性も大いに考えられます。

 

大事故になる前に、

そろそろ、スタッドレスタイヤを検討されてみてはいかがでしょうか?

 

相談だけでも構いません!

お客様のニーズに応えられるよう、精一杯頑張らさせていただきます!

 

スタッフ一同ご来店お待ちしております!!

 

 

2016年11月3日

皆様チェックしていますか?


先日タイヤ交換をしたお車にて、あまり目にする機会のないトラブルを目にしましたのでご紹介致します。

 

早速ですが、ご自身のお車は、最近だとタイヤの空気圧はいつチェックしましたか?

タイヤの空気圧不足は燃費悪化の原因でもあり、タイヤのバーストなど大きなトラブルに繋がる場合もあります。

最近してないな、と感じられた方は是非確認してみて下さい。

 

話は少しズレましたが、タイヤの空気圧チェックのとき、エアバルブの状態、確認していますか?

先日タイヤ交換した車輌はこのようになっていました。

20161020_1055061

このように、ヒビが入っていました。

今回は幸運にもエアー漏れまでは至っていませんでしたが、パンク寸前だったと思うと恐ろしい話です。

今回は違いましたが、純正の鉄ホイールの車輌であれば、ホイールキャップの取り付けミスなどでバルブが押されたままになり、そこから亀裂が入ったり・・・なんてこともあります。

エアバルブもゴムを使った部品なので、劣化はいずれしてしまいます。

なので、ほぼタイヤを外さないと交換できない、という構造のため、タイヤ交換と同時に交換をオススメしております。

 

こういったことも日頃の点検で早期に発見できる可能性があります。

エアチェックという簡単な点検でもこのような内容であれば発見できることもあります。

是非、次の空気圧チェックの際には、エアバルブも確認してみて下さい。

 

GTNET尾張店では、各種点検の際にもこういった部分も点検させていただいております。

まずは何よりお車を点検して、大きなトラブルを未然に防ぎましょう!

是非GTNET尾張店に点検をご用命ください!

2016年11月2日

車検は是非GTNET尾張店で!!!


ども~~オハコンバンチワー∠( ゚д゚)/

毎週水曜日、この時間がやってまいりましたね!!!

そう!!なべ吉の登場ですよーー\(^o^)/

最近一気に寒くなりましたね?!

皆様、風邪を引かないよう身体には気をつけて下さいね!!

さてさて!今回は車検のご案内ですよ!(・∀・)

まずはこちら!!

img_1555

料金表になりますが、いかがですか?!

安いですよね!!

そう!!地域一番を目指してここまで頑張っています!!(*^_^*)

一度過去の料金と比較してはいかがでしょうか??

きっとビックリされると思いますよ!!

基本価格になりますので、消耗品が交換になれば別途かかりますが、

なければ基本こちらの価格でいけます!!

ちなみに、当社で買って頂いたお客様だけではなく、全てのお客様

をお待ちしております!!大歓迎です!!!

女性の方にはお待ちいただいているときに退屈で無いように

img_1556 img_1557

このように女性誌も置いてありますので、お好きなドリンクを飲みながらお待ちいただけます!!

是非皆様のご来店を心よりお待ちしております。m(_ _)m

2016年10月28日

スバル インプレッサ GRF コーティング


本日もコーティングのご紹介です。

 

本日の車輌はスバル インプレッサ GRFです!

 

こちらの車輌、真夏の洗車中に洗剤が焼けてしまってツヤ褪せしてしまったようです。

 

innpu

 

 

この違いは一目瞭然ですよね!?

 

色あせ、ツヤ引けの原因は紫外線などによる劣化です。

 

もう季節は秋から冬に差しかかり始めてますが、夏だけではなくこれからの季節もメンテナンスは必要ですよ!

 

 

コーティングを行うことによって塗装の上に膜を作ってあげ、紫外線が直接塗膜に当たらなくなるので劣化の進行も防げるんです。

 

 

冬になると洗車が億劫になるものですが、コーティング施工車は水洗いでOKなので手が悴む前に洗車を終わらせることが出来ますよ!!

 

 

コーティングの依頼は是非当店でおまかせください!

 

1台1台気合入れて磨かせて頂きます!

 

 

段々と寒くなってきました。。風邪引かないよう、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ(^^)

2016年10月27日

スズキ スペーシア テールランプ交換


今回はスズキ スペーシアのテールランプ交換についてご紹介致します。

 

今回は車検実施と同時の交換となります。

取外したものを並べた画像がこちらです。

20161023_173014

光の反射で見にくいですが、分かりますでしょうか。

20161023_173019

取外したものはこのようにひびが入ってしまっています。

このようなひびでも、本来は入らない構造になっているにも関わらず、レンズ内に水が入ってしまう恐れがあります。

そうなってしまうと保安基準を満たすことが出来ない、ということではあるのですが、保安基準がどうしてそう定めているのか、ということを簡単にご説明させていただきたいと思います。

 

もしレンズにヒビなどが生じてしまい、レンズ内に水が入ってしまうと・・・当然電球やそのソケット部にも水分が付着してしまいます。

そうなってしまうとどうなるのか・・・極端な話ではありますが、例えばソケット部の電球との接点にサビが発生してしまったことによって電気が通電できず、結果としてテールランプが点かなくなってしまう・・・なんてことも考えられます。

当然テールランプが点灯していなければ後方の車に自分がいることを伝えられず、最悪の場合事故につながってしまう恐れもあります。

 

更に、修理しよう!と思っても、例えばサビの進行がヒドい場合であれば、電球との接点だけを清掃してもまたサビてしまってテールランプが点かなくなってしまう・・・という場合まで考え得る話ではあります。

 

場合によってはこのように故障の範囲がどんどん大きくなってしまい、修理費や時間が多くかかってしまうことにもつながります。

早期に対応できていれば修理をしても費用は安く済む場合は多々あります。

 

 

今回はテールランプのお話でしたが、他の部品でも同じ事が言えます。

こういったことを早期に発見し、まずは安心安全に自動車にお乗り頂き、そして修理費用や時間を最小限に抑えるためにも、是非点検をご用命下さい!

 

GTNET尾張店では各種点検、その他ご用命、自動車に関する様々なご相談をお待ちしております!

是非お気軽にご来店、ご用命下さい!

2016年10月26日

人気目玉車が入庫!!!!


皆様!!ど~も~!!

オハコンバンチワー∠( ゚д゚)/

 

飽きました?w

 

お久しぶりです!!水曜のこの時間は、、、ではなく!!

水曜は私、なべきちこと、あタナベ渡邉がお送りいたしますよ!

 

今回は人気目玉車をご紹介!!!!!

 

まずは見て頂きましょう!

img_1469

 

そう!海外でも大人気のマツダアテンザスポーツ!!

ATですが、価格が魅力的!!!

 

なんと車体で25万円!!!

 

ナヌーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーΣ(゚Д゚)

 

ってなりますよね!!!

 

本当なんです!!!w

 

 

欲しい方!!!!早い者勝ちです!!!お急ぎください!!!!!!!!

 

 

 

2016年10月21日

日産 ノート E11タイヤ交換


日産 ノート E11系のタイヤ交換をご用命頂きましたので、本日はそちらをご紹介させていただきます。

 

今回は14インチの社外品のアルミホイールのタイヤを交換させて頂きました。

20161020_105244

 

スタッドレスタイヤを履いていましたが、夏タイヤに交換です。

20161020_105312

今回装着するのは輸入タイヤになります。

お客様のご要望で費用を抑えたい、ということでしたので、価格の抑えられるこちらの銘柄となりました。

 

20161020_105327

20161020_105322

 

組んでいる最中の細かな写真はありませんが、無事交換が済みました。

以前のタイヤを考えると、乗り心地も大きく変わるのではないかな、と思います。

この度はご利用ありがとうございました!

 

 

今回の場合は輸入の銘柄で交換いたしましたが、勿論国内の各メーカーのタイヤも取り扱っております。

もし現在タイヤ交換をお考えでしたら、当店に一声お声がけ頂ければお客様の予算、ご希望に沿うタイヤをオススメできるかと思いますので、是非、ご利用下さい!

 

 

2016年10月20日

フェアレディZ 33 コーティング


お久しぶりの投稿になります。小藪です!

 

本日はフェアレディZ33のコーティングを行いました!

 

 

カラーはブラックですので、キズや水垢が目立つのは避けられないです。。

 

2年ほど前にコーティング施工済みですが、艶が褪せてしまってます。

 

紫外線を吸収しやすいブラックは劣化も早いです。

 

ほんの少しだけ磨いてもこれだけの差ができました。

 

 

 

 

img_31681

 

光沢が強い分、完成後は鏡みたいになります!

 

ブラック系の色は日常メンテナンスが少しだけ面倒ですが、綺麗さを保てれば一層存在感が強くカッコ良く見えますよ!

 

 

 

 

コーティングは一度きりという訳ではなく、1年に1度のメンテナンスコーティングを推奨しております。

 

新車の輝きを保ちたい方や、低年式車をお乗りの方、

 

コーティングを検討してみてはいかがでしょうか!

 

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET