GTNET愛知ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET愛知ブログ

GTNET愛知ブログ

GTNET愛知052-855-2200
2017年11月24日

GTNET尾張店!入庫車情報!!スバル BRZ S 問合せNO.900355


スバル BRZ S   GTNET尾張店に入庫したスバルBRZ Sのご紹介です!

車名  スバル BRZ
グレード  S
年式  平成24年6月
型式  DBA-ZC6
走行距離  49200km
シフト  F6
カラー  ブルー系
修復歴  無し
車両本体価格  192万円
備考  W​R​フ​゙​ル​ー​マ​イ​カ​ ​カ​ロ​ッ​ツ​ェ​リ​ア​メ​モ​リ​ー​ナ​ビ​ ​フ​ル​セ​グ​​バ​ッ​ク​カ​メ​ラ​ ​E​T​C​ ​W​O​R​K​1​7​イ​ン​チ​ア​ル​ミ​​S​T​I​ス​ポ​イ​ラ​ー​(​F​、​S​)​​s​o​m​e​t​h​i​n​g​ ​e​l​s​e​メ​ー​タ​ー​ス​テ​ッ​カ​ー

こちらの車両は、お近くのGTNETにて現車確認やご購入が可能です! GTNETは全国直営店なのでまずは最寄りのGTNET各店へご来店下さい。 各拠点に配備されている基幹システムにより全拠点・全車両のコンディションや、 お見積り明細をその場ですぐにご覧頂く事が可能です! もちろん現車のお取り寄せもOKです! ご契約の前に現車を確認して頂く事が可能です。 まずはお近くのGTNET各店へご来店下さい!  


<法定整備について>
車両代とは別に整備点検費用がかかります。 GTNETでは販売前にメカニカル診断やボディーチェックを行っています。 さらに納車時には法定点検に加え、専門店としての実績と長年培ったノウハウが詰まった独自の車種別点検を実施します。 車種だけでなく同車種でもモデルによってウィークポイントが異なりますので、 20年以上もスポーツカーを専門的に販売・メンテナンスしているGTNETならではの安心をお届けします!

<延長保証について> GTNETプレミアム点検で長期保証にご加入頂く事が可能です。 専門店として長年培ったノウハウと実績から実現した安心の長期保証サービスです。 お客様の毎日に安心・安全と、快適で楽しいカーライフをご提案しています!

スバル BRZ S スバル BRZ Sの車内画像です! スバル BRZ S スバル BRZ Sのリヤビュー画像です! スバル BRZ S スバル BRZ Sのオーディオ画像です!  

スバル BRZ S中古車覧はこちらから>>

スバル BRZ S買取・査定はこちらから>>  

店舗ブログはこちらから>>

2017年11月14日

GTNET尾張店!入庫車情報!ニッサン フェアレディーZ バージョンT 問い合わせNo.900275


ニッサン フェアレディーZ バージョンT

GTNET尾張店に入庫したニッサン フェアレディーZ バージョンTのご紹介です!

車名 フェアレディーZ
グレード バージョンT
年式 平成20年12月
型式 CBA-Z34
走行距離 走行不明
シフト FAT
カラー ホワイト系
修復歴 無し
車両本体価格 152万円
備考 フ​゙​リ​リ​ア​ン​ト​ホ​ワ​イ​ト​ハ​゚​-​ル​ ​純​正​H​D​D​ナ​ビ​ ​E​T​C​ ​パ​ワ​ー​シ​ー​ト​ ​B​O​S​E​サ​ウ​ン​ド​ ​シ​ー​ト​ヒ​ー​タ​ー​ ​メ​ー​タ​ー​交​換​車​(​前​:​3​6​0​8​0​キ​ロ​ ​後​:​2​4​3​2​1​キ​ロ​ ​計​:​6​0​4​0​1​キ​ロ​)

こちらの車両は、お近くのGTNETにて現車確認やご購入が可能です! GTNETは全国直営店なのでまずは最寄りのGTNET各店へご来店下さい。 各拠点に配備されている基幹システムにより全拠点・全車両のコンディションや、 お見積り明細をその場ですぐにご覧頂く事が可能です! もちろん現車のお取り寄せもOKです! ご契約の前に現車を確認して頂く事が可能です。 まずはお近くのGTNET各店へご来店下さい!

<法定整備について> 車両代とは別に整備点検費用がかかります。 GTNETでは販売前にメカニカル診断やボディーチェックを行っています。 さらに納車時には法定点検に加え、専門店としての実績と長年培ったノウハウが詰まった独自の車種別点検を実施します。 車種だけでなく同車種でもモデルによってウィークポイントが異なりますので、 20年以上もスポーツカーを専門的に販売・メンテナンスしているGTNETならではの安心をお届けします!

<延長保証について> GTNETプレミアム点検で長期保証にご加入頂く事が可能です。 専門店として長年培ったノウハウと実績から実現した安心の長期保証サービスです。 お客様の毎日に安心・安全と、快適で楽しいカーライフをご提案しています!

00510000331000900275.03
★ニッサン フェアレディーZ バージョンTの社内画像です!
ニッサン フェアレディーZ バージョンT ★ニッサン フェアレディーZ バージョンTのリヤビュー画像です!
ニッサン フェアレディーZ バージョンT
★ニッサン フェアレディーZ バージョンTのナビ画像です!
2016年12月30日

今年もお世話になりました


本日は店舗の大掃除等々をさせていただきました。

今年も残すところあとわずかですが、ご来店ありがとうございました。

本日12/30でGTNET尾張店の年内の営業は最後になります。

来年、年が明けてからの営業は1/3(火)からとなります。

 

今年もお世話になりました。

来年もGTNET尾張店を宜しくお願い致します。

20161230_203815

2016年11月25日

スバル インプレッサ GC8 モール交換


おはこんばんちは小籔です。

 

スバル インプレッサ GC8 のガラス廻りのモールを交換しました!

 

低年式車となると、こういったゴム系の部品は劣化してしまい、退色やヒビなど出てきてしまいます。

 

最悪、雨漏りに繋がる事もあるかもしれません!

 

 

あまり普段気にして見る場所ではないため、交換する方もさほど居られないのではないかと思いますが、

 

綺麗になると一気に車が若返ります。gc8

 

gc88

 

パワーウィンドウの真下にある水切りモールに至っては、劣化してしまってガラスとの密着が弱くなると砂埃などが噛んで、ガラスに傷をつけてしまう恐れもあります。

 

 

永く愛車を大事にされたい方はこういった部品の交換もご検討されてはいかがでしょうか!?

 

 

2016年11月24日

エブリイ DA64W 車検


本日はエブリイDA64Wの車検についてご紹介させていただきます。

 

エブリイといえばスズキの軽バンですね。

商用から個人ユースまで、幅広く支持されている名車です。

 

今回はスタンダード車検でご用命いただきましたが、今回の点検で発見された事をご紹介したいと思います。

 

このエブリイはオーナー様がよく手入れしてくださっていましたので、トラブルとは無縁・・・と思いましたが、下廻りを点検しているとこんな部分が。

 

 

20161121_1033001

 

お分かりになると思います。

オイルエレメント(フィルター)下部にオイルの雫が溜まっています。

このままでは当然オイルが漏れてしまいますが、今回お伝えしたいのはオイル漏れの先です。

ここからオイルが漏れる・・・ということはエレメントのOリングが劣化してしまっているか、もしくはエレメントの締め付け不良の場合があります。

 

仮に、Oリングの劣化であればオイルの漏れは激しくなる恐れは大いにあります。

エレメントの締め付け不良であればエレメントが更に緩み、オイル漏れがひどくなる場合も考えられます。

 

ただちょっとだけエレメントからオイルが漏れている・・・という風に思われてしまうかもしれませんが、これを放置してしまえば大きなトラブルに繋がる恐れがあります。

今回はオーナー様にお話しさせていただいた上で、オイルとエレメントの交換をして、漏れの無いことを確認した上でのお返しとなりました。

 

こういったことも、やはり点検等々で見つかることが多いです。

そのためにも是非、点検をお願い致します。

 

 

GTNET尾張店ではそういった点検もお待ちしております!

点検と併せてオイル交換等も可能ですので、点検に併せてメンテナンス、等も是非ご用命ください!

2016年11月23日

NAって気持ちいいですね!


ど~も~オハコンバンチワー∠(`・ω・´)

 

さてさて、急に冷えてまいりましたね!

明日は関東地方雪っていうから驚きです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そろそろスタッドレスに変えねば、、、、ネバネバ(o・ω・o)

って!言っても始まらないので始めましょう!?w

 

今週もなべ吉がお送りしますよって!

 

さてさて、今回はタイトルにもあるように、NAの車輌紹介になります!

でも、今この世の中殆どNAですよね。

ですが、当時スポーツカーでNAといったらVETCですよね!!

 

あの高回転まで気持ちよく回るエンジン!!

 

あのサウンド!

 

いつ聴いてもシビレますね!!(*´∀`*)

 

そこで今回ご紹介するのはそのVETCエンジンを搭載した4ドアセダン!

と、聞いたらFD2シビックを思い浮かべますかね?

 

ではなく、今回はコチラ!!!

img_2538

 

そう!DC2型のインテグラになります!

正確にはDB8になります。

勿論タイプRですのでエンジンはK20Aエンジン!img_2553

 

どうですか?!めちゃくちゃ綺麗ですよね!!

 

これでワインディングロードや峠道を軽快に走れば一発で虜になりますね!!

 

 

 

こんな面白く、楽しいお車はGTNETに勢揃いです!!

 

 

気になった方はネットでGTNET検索してください!!

 

全国からお気に入りの1台を一緒に見つけませんか??

 

 

皆様のご来店、ご連絡をお待ちしております!!

 

 

 

GTNET尾張店

愛知県清須市春日川中61

TEL:052-855-2200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年11月18日

トヨタ JZA80 スープラ オルタネーター故障修理


おはこんばんちは小籔です。

 

 

本日は珍しくコーティングでは無く、オルタネーター故障修理を行いました

 

車輌はJZA80 スープラです。

 

走行中に止まってしまい、レッカーでの入庫でした。

 

とりあえず電圧を見てみます。

 

img_2396

 

 

 

数値だけ見てもぱっとしないですが、オルタネーター故障しています。

 

通常アイドリング状態で13V後半の電圧が出ますが、この電圧ではアイドリングすら出来るか出来ないかと言うほど電圧が足りていない状態です。

 

メーター回りも、、

 

img_2397

 

警告灯が元気よく光ってます。

 

 

オルタネーターと念のためバッテリーを交換させて頂きました。

img_2398

 

 

「バッテリー交換したばかりなのにエンジンがかかりにくい!すぐにバッテリーあがる!」など、異変を感じたらオルタネーターが原因かも!?しれないですよ!

 

 

 

 

楽しいカーライフを送るためにも、定期的な点検をオススメ致します^^

2016年11月17日

ランサーエボリューションIX CT9A バーナー交換


今回はランサーエボリューションIX CT9Aのバーナー交換についてご紹介致します。

 

まずヘッドライトには、ハロゲンランプとキセノンランプ(いわゆるHID)があります。

今回のランサーエボリューションはロービームのみキセノンで、他がハロゲンという構成のヘッドライトとなっております。

そのため、ロービームでも十分な光量が得られます。

 

ですが、今回劣化により光量が不足してしまう不具合のためバーナーを交換することとなりました。

 

ランサーエボリューションは、ヘッドライトのロービームのバーナーを交換するとなるとなかなか大事です。

何故かと言いますと、ヘッドライトをユニットで外さないと交換するスペースが確保できないんです。

 

 

つまり、こういうことです。

20161029_1249031

 

ヘッドライトを外すにはフロントバンパーを外す必要があるので、ここまでしなければなりません。

 

つまり、ロービーム側が切れてしまうと、バンパー脱着まで必要となります。

従来のやり方であれば、ヘッドライト裏側に手を入れて交換が当然なのですが、ランサーエボリューションのヘッドライトの構造は一味違います。

 

20161029_1255361

裏蓋をビス止めしてあるんです。

HIDは高電圧の電装品なので、防水を重視してこの構造になったんだろうなあ、と思いますが・・・。

とにかく、こういった構造のためバンパー脱着、ヘッドライト脱着が必要となります。

 

当然気軽に交換できる部品ではないので、注意が必要ですね。

HIDなので本来は明るく路面を照らしてくれますが、いざ切れたりしてしまえば従来の視界が得られませんから、保安基準にも適合しないですが、大変危険ですので早急な交換が必要です。

 

こういったトラブルはヘッドライトを点灯させて確認すれば左右の明るさが違ったり、点灯時に点滅するようなちらつき等、前兆がある場合もあります。

そういったことを発見するためにも、日々の点検やメンテナンスは大事です。

 

当店では各部の点検、メンテナンス等、自動車に関するご相談をお待ちしておりますので、是非ご相談ください!!

2016年11月16日

GTNETワンストップサービス!!


ど~も~オハコンバンチワー∠( ゚д゚)/

 

さあさあ!やってまいりましたよ!!この時間がっ!!( ゚д゚)ハッ!

 

終わり店のなべ吉がお送りする時間です\(^o^)/

 

さてさて!今回ご紹介するのはこちら↓

img_2426

 

そう、ワンストップサービスのご提案です。

ワンストップ?とはなんぞや、となっている方が殆どだと思いますので、ご紹介致します。

 

ワンストップサービスとはその名の通り、一回で全てが出来てしまうという意味です!

(´・ω・`)ザックリヤナァ。、。。

img_2429

つまり!

車検や、愛車のメンテナンス、チューニング、そして自動車保険、更に事故時の引上げから板金修理まで。

 

すべてGTNETで出来てしまうということです!

ほら!一回しか止まってないですよね?!

なのでワンストップサービスということなのです!

img_2430

当社に全てお任せいただければ、ご安心してカーライフをお過ごしいただけます!!

 

詳しくはGTNET尾張店までお問合せ下さい!!

 

GTNET尾張店

愛知県清須市春日川中61

TEL:052-855-2200

 

2016年11月10日

ホンダ FN2 シビック タイプRユーロ メンテナンスコーティング


おはこんばんちは小藪です。

 

本日も!!!

 

コーティングの紹介です。   車種はコチラ

fn2

ホンダ FN2 シビック タイプR ユーロです!

 

なかなか珍しいお車です。

 

こちらのお客様は1年毎にメンテナンスコーティングを行っているのでボディは非常に綺麗な状態を保っています。

 

しかしながら撥水力はこの1年で多少落ちています。

 

fn22222

 

水垢などが溜まりやすい場所は黒ずみができてしまってますね。

mizuaka

 

イマイチ分かり辛いですね。。

 

 

では磨いた後の写真を御覧ください↓

 

fn2

 

ん~~、わかりづらいですが、、、、

 

これをしっかりやるかやらないかでコーティングのクォリティは全く変わってきます!!

 

自分で言うのも何ですが、完成が楽しみでございます。

 

完成後はまた来週の投稿をお楽しみに!

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET