2011年9月28日

『何見てんだよ』と今にでも言われそうな感じに見られていますが・・・
今週はボストンテリアです!
見てお分かりの通り、ブルドッグの一種ですw
顔のたるんだ感じ・・・たぷたぷしてていいですね!(笑)
個人的にはパグのほうが好きですが^^;

子犬だったらokです!w
でも、そのうち大きくなって、たぷたぷとおなかの皮を揺らしながら
のそのそと近づいてくる・・・
そんなブルドック種の魅力は・・・
なんなんですか?!
そりゃやっぱり・・・たるみ?(笑)
でもでも、顔のしわが多いほうがブルドッグ界では、美人らしいですよ!
私事ですが・・・
パグのしわはいいけど、フレンチブルドッグのしわは・・・苦手です(苦笑)
2011年9月28日 17:33 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月24日
秋ですね~。涼しくなってきましたね~。
イシケン号EK9の水温も80度代でキープするようになってきました♪
この感じだと、ローテンプサーモを入れると真冬はオーバークールになりそうですね!
さて、今回はエンジン&ミッションマウント交換になります!
イシケン号は16万kmも走っているので、確実にへたっていると思われます。
アクセルオフでエンジンの振動が半端ない!(フロントタイヤがロックするくらい)
ミッションは3速がかなり入り辛い。
この状況からかなりのへたり具合だと思い、交換してみるとビックリ\(◎o◎)/!
SPOON製の強化品に交換です♪
上がSPOON製で下が16万km走った純正です。









エンジンマウントの内、1つは完全に切れて外れていました。もう一つは一部切れていました。
そこ以外のマウントはまだ繋がっていましたが、いつ切れてもおかしくないくらいボロボロ・・・。
アクセルオフでエンジンの振動が激しく、ミッションも3速が非常に入り辛い原因はこれでした。
<交換後の感触>
強化品のマウントのためエンジンの振動は多少多くなりましたが、ほとんど気にならないレベル。
アクセルオフでもエンジンは全く揺れている感じもしないし、ミッションもすこすこ入るようになりました!!
さすがSPOON製ですね♪
このエンジンマウント&ミッションマウントセットで、33600円です♪
工賃は、21000円になります。
エキマニも外すので、同時装着なら工賃がお得ですよ~~^_^;

2011年9月24日 12:51 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月21日
今週から、テリア系のわんちゃんを紹介しようと思います!
第一弾は・・・
ジャック・ラッセル・テリア☆

個人的な意見になってしまうのですが、この画像はおこちゃんなんですけど
大人になると、どうしてもおじいちゃんみたいな顔にしか見えないんです^^;

横顔ですが、凛々しいおじいちゃんに・・・。
そんなジャック・ラッセル・テリアですが、こう見えて
小動物などの小さいものに、ものすごい反応を示すそうです。
時には、バイクや自動車にまでも・・・
可愛い我が子に、危険なことが起きないように飼い主さんは
小さい時から、制御できるようにしつけをしないといけないらしいです><
でも、わんちゃんのしつけは、飼い主さんにとっても
わんちゃんにとっても一番大事ですよね!
2011年9月21日 20:27 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月19日
いや~。毎日暑いなぁ・・・。
もう9月も下旬なのにこの暑さ。マツタケもへなっているようですw
さて、イシケン号EK9のvol2ではこんな暑さには車は冷却しないと走れん!!ということでラジエター交換です。
実は7月には交換済みでした!(^^)!

百式自動車さんのラジエターセットを導入!!
ラジエターホースもアッパー&ロアともに交換されて、キャップもついてきます!
ラジエターはアルミ2層で容量も十分♪♪

真夏のサーキットでも水温は90度弱でキープ!!
ディレチャレ本庄ラウンドは5月だし、その季節なら水温はもっと下がるからちょうどいいかな^_^;
こんだけ揃って、なんと36750円!!



2011年9月19日 18:13 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月14日
こんにちわ(´・ω・)ノ
また、暑さが戻ってきましたね><
暑くてとろけそうなのに、我が家のわんこは元気いっぱいです!

ご紹介が遅れましたが、我が家のアイドル2★
男の子で元気いっぱい4歳です^^
この表情も、おもちゃで釣ってるときのですw
一方、アイドル1は・・・

ぐーすか寝てます^^;
女の子らしいのかわかりませんが、男性が好きなのか
兄や弟が帰ってくると、元気ハツラツになります・・・^^;
男の子は、いつでも元気なんですが。。。
頭がいいのか、悪いだけなのか、人が足を置くところに
犬用のキュピキュピ鳴るおもちゃを置いてるんです><
キュピってなると、目をキラキラさせて見てくるんですよ(´д`;)
いつもおもちゃを踏んでしまうので、今日こそは・・・!
って思っても、なぜか足元に・・・
狙われてるんですかね(^ω^;)
2011年9月14日 16:46 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月10日
ども!旦那(後期型)っす!
という訳で自宅から秘蔵のカー雑誌&DVDをお店にもって来ました!

オススメはコチラ↓

是非とも一度お店でご観賞を。
このDVDを見た後、あなたは間違いなくハチロクが欲しくなる事でしょう(笑)
以上!旦那(後期型)でした!!ではまた!
2011年9月10日 15:49 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月10日
どーもーダイソンです。
この前中央道を走行中とあるSAに寄った時のことお腹が空いていた私が発見したものはなんと

発見しました。片手で食べられるこの手軽さ。
味はご想像どうりです。
おいしかったです。
また次回ダイソンのブログをおたのしみに!
14:19 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月9日
こんちには!西東京のイシケンです。
久しぶりの登場♪♪
そして、イシケン号はR32GT-RからシビックタイプR EK9へと変更しました!!
実は今年の3月にGT-Rは手放して、EK9を探していて5月にゲットし、モディファイをしていました。
ディレッツァチャレンジに参戦しようかと思い、GT-Rではお金がかかりすぎるのでFFのクラスにと、
EK9にマシンを変えて、こつこつと仕上げてきました~。
ようやく走れるようになったので紹介できます…。
16万km走っている事故車。エンジンだけいいものが載っていたのですが、それ以外はもうボロボロで・・・。
それがようやく↓のような状態になりました。

エンジンと吸排気以外は、5月からコツコツと新品パーツを投入して仕上げてきました~。
あとは、軽量化をしないと・・・。
———————————————————————————————————————
【イシケン号EK9の仕様】
<エンジン関連>
・B20Bエンジン載せ替え(220psオーバー??)
・現車セッティングCPU
<吸排気系>
・エアクリーナーBOXノーマル&社外フィルター
・無限エキゾーストマニホールド
・藤壺マフラー
・触媒ノーマル
<冷却系>
・百式自動車アルミ2層ラジエター
・百式自動車ラジエターホース
・百式自動車ラジエターキャップ
<サスペンション系>
・RGレーシングダンパー(ショートケースタイプ)
・スイフトスプリング(F:14kg R:10kg)
・百式自動車フロントロールセンターアジャスター
<アーム類>
・百式自動車F&Rロアアーム(純正アーム強化ブッシュ圧入タイプ)
・百式自動車F&Rアッパーアーム(サーキット走行時のみ)
・百式自動車コンペセンターアーム(サーキット走行時のみ)
<ブッシュ類>
・SPOON製エンジン&ミッション強化マウント
・百式自動車シフトリンケージブッシュ
・百式自動車ステアリング強化ブッシュ
・百式自動車F&R強化スタビブッシュ
・百式自動車強化トレーリングアームブッシュ
・スタビリンク前後純正新品
・タイロッドエンドブーツ純正新品(交換予定)
<駆動系>
・ミッションノーマル
・クスコ薄型メタルクラッチ
・クスコ軽量クロモリフライホイール
<ボディ補強系>
・前後SPOONストラットタワーバー
・がっちりサポート
・リヤロアアームバー
<ブレーキ系>
・ブレーキパッド不明
・ローター純正??
※これから何を入れるか検討します・・・。
<外装>
・C-WESTフロントバンパー
・ボルクレーシング RAYS CE28 17/7.5j
・タイヤ DUNLOP ディレッツァZ1スタースペック(F:205/50/16 R:205/50/16)
<室内>
・運転席レカロTS-G
・Defiリンク水温・油温・油圧計
・HKSサーキットアタックカウンター
———————————————————————————————————————
次号は、ここまで交換してきたパーツたちを紹介します~♪
お楽しみに?
2011年9月9日 14:23 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月8日
どーもーダイソンです。
これから始めるドリフターさんいらっしゃい
今回ご紹介はS14シルビア後期モデルの入庫です。

LSD、車高調、マフラー、などパーツもりだくさんの1台
ドリフト、グリップ、どのステージもこなします。
車体価格はびっくりどっきりの38万円
至急連絡お待ちしています。
早いもの勝ちですよ。

2011年9月8日 17:20 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年9月8日
週刊Dog始まって以来、初の番外編です!
★番外編第一弾【ハリネズミ】★

ハムスターよりは大きく、モルモットよりは小さい。
そんな愛らしいサイズのハリネズミなんですが・・・
世間一般では、ネズミ科だと思ってる人が多いと思います。
私もネズミ科だとばかり思っていました(笑)
でも、実は・・・モグラ科らしいとのウワサ!
あくまでもウワサです(^ω^;)
信じるか信じないかはあなた次第です。
ハリネズミって、硬い針で覆われているじゃないですか?
最近まで、完全防備して接しないとチクチク、グサグサ痛いのかとばかり
思っていたんですけど、警戒してたり、怒ってなければ痛くないみたいですね^^;

でも、少し考えれば、わかりますよね><
今までなぜ考えなかったんだろう・・・
さて、次週は通常Dogに戻ります^^
15:14 | カテゴリ:新着中古車情報
« 古い記事