2011年10月29日
寒くなってきましたね~。車には冷たい空気を送れるいい季節です♪
さてさて、イシケン号のメンテナンスも大詰めになってきました^_^;
今回もゴム&ブッシュのメンテですが、これまでのようにボロボロという感じではなかったので見応えはないかなぁ(ー_ー)!!
まずは、タイロッドエンドブーツ!!

ここは、そこまでやれていませんでした。

続いて、前後スタビブッシュ!


☝この画像のロアアームは、純正に強化ブッシュ圧入済みの百式自動車さんの商品です。色がちょっとやんちゃな感じです。
そして、ステアリングラックブッシュ!

最後に、シフトリンケージブッシュ!

もろもろ百式自動車さんので対応しました!
今回のメンテ箇所はへたりもなかったので、交換しても特に変化はありませんでしたが、大事な部分ですね!
次回は、クラッチ交換です!
2011年10月29日 11:23 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月27日
こんにちは^^
週刊DOG始まってから、大分経ったような感じがしてきました!
最近では、「ん?これ紹介したっけかな・・・」って思うこともしばしば・・・
何を紹介しようか悩んでいる今日この頃です(笑)
そんな時、ペットショップへふらっと立ち寄ったら
わんにゃんフェアをやっておりました!
子犬・子猫いっぱいいました(*´ω`*)
その中で、ひときわ目立っているわんちゃん発見!
ってなわけで、今回紹介させていただくのはこちらっ!

シベリアンハスキーですw
ペットショップに立ち寄って、目撃したのは初めて?かもしれないですw
あまり見かけない子ですねー
そもそも、大型犬を置いているショップが少ないのかな?
そんなことを思いながら、いつもぶらぶらしています(笑)
わんちゃんはどの子も可愛いですが
やっぱり一番テンションあがる子は・・・

シェルティーですね!
この子もあまり見かけないんですが・・・
居るときはもう、だめですね(笑)
この間、超ちっちゃい子がいたんですけど、次見に行ったときにはいなくなってました(´・ω・`)
次の出会いを求めて、ぶらぶら行き続きたいですね(笑)
2011年10月27日 13:03 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月20日
最近、暑い日があったと思ったら、急に寒くなって(´・ω・`)
体調崩しちゃいそうですね><
寒い日こそ、温かいものを・・・

・・・(゚Д゚ )ハッ!
この子をむぎゅーってしたら温かいだろうに(*´ω`*)
わんちゃんは人より体温が高い分、とってもホットなので
天然湯たんぽと、私は言ってます(笑)
でも、動き回るんで・・・そこが難点ですね><
もうちょっと大人しくしてくれてたら、嬉しいんだけどな(´・ω・)
おっと・・・忘れるところでした!
この子は日本スピッツって言って、原産国が
ココ!日本なんですw
大元の犬種は海外の子なんですけども、日本で品種改良され
小型犬として誕生したとか!

とっても、ふわさらな毛質をしているので、暖かそう(*´ω`*)
夏は嫌ですけど、冬は大歓迎ですね(笑)
2011年10月20日 10:52 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月17日
だいぶブログをさぼってしまいました(・_・;)
本日のピットは何でしょう\(◎o◎)/!

この車みなさんご存知フェアレディZでございます!(^^)!
この写真覚えておいてくださいね(^^♪
そして作業後はこれです↘

おわかりいただけたであろうか写真下の部分に何やら輝くものが・・・・
そうですチタンマフラーの取付をしました(^^)v 今回はアミューズさんのチタンマフラーをご契約時にいっしょにご購入頂きました<m(__)m>
GTNETではご契約時に社外パーツも一緒に購入可能です(^^)v またパーツの相談にも乗りまくりますのでお近くのGTNETまでGO!!!!!!!!!!
2011年10月17日 20:11 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月15日
先日、「プークス」っていうわんちゃんがペットショップにいました。
なんだこれ!って思って表示されている情報を見てみると・・・
「プードル」と「ダックス」のMIXでした^^;
最近徐々に増えつつあるMIX犬、増えすぎて
何が何だかわからない、今日この頃です。
さて、本題ですが・・・。
今日はとっても気品あふれるワンちゃんの紹介ですw

じゃん!
一見、ビーグルみたいに見えるワンちゃんですが・・・!
あら、ビックリ!!
大人になるとこんなにスレンダー美犬に★

このサルーキーは、原産国がエジプトなんですけど
昔からエジプトでは神聖な生き物として育てられてきたそうです。
聖書に出てくる「犬」と言えばサルーキーってほどらしいです!
サルーキーはエジプトですが、
他の国でも神聖な生き物として見られているワンちゃんも多々いるみたいでw
また、機会があれば紹介させていただきます^^
2011年10月15日 16:06 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月12日
こんにちは!西東京のイシケンです。
さて、今回も前回に引き続きブッシュ交換です!!
16万キロの疲労はゴムに来る!!!
今回のブッシュ交換でそれをさらに痛感させられました~(@_@;)
リヤの足回りを支えているトレーリングアームのブッシュです。
この年代よりか前に製造されているホンダ車の多くに採用されているブッシュですが、
かなり負担のかかる個所で車高を落とせばその分負担も増加する個所です。
さて、これがまずは新旧のトレーリングアームブッシュです。

左が百式自動車さんの強化トレーリングアームブッシュで右が疲労困憊の純正ブッシュ・・・。
ほぼちぎれていました・・・。
交換したらリヤ回りがかなりシャキッとして剛性が上がった感じが運転していて感じるくらいなので、
相当純正ブッシュはへたっていたのですね。

ちなみに、交換にはリヤ回りのパーツをごっそりはずしますので、結構な作業になります。

同時作業でおススメは、ブレーキローターやパッド交換。
コンペセンターアームの交換ですね。
一緒にはずしますので工賃がお得になりますよ~♪♪
ちなみに、トレーリングアームのブッシュ交換は左右で25,200円です。
アライメントも狂うので、同時に調整がおススメです♪
2011年10月12日 18:17 | カテゴリ:新着中古車情報
2011年10月5日
週刊DOGのお時間です^^
今日は、小さな小さなわんちゃんについてお話しますw
最近なんだか流行っている
カニヘンダックス・ティーカッププードル・豆柴などなど
小さなサイズのわんちゃんが目立ってきてますね!
でも、実は

この犬種も

この犬種も
一切存在しないんです><
ペットショップとか行っても、表示は『カニヘン』『ティーカップ』『マメ』
などになっている事がほとんどですが
実際、大人になったら普通の大きさになったっていう例が多いみたいです!
なぜ、そのようなことが起きるのかというと・・・
人間と同じ、たまたま小さい子が産まれた。
それだけなんですよ~
人間も、産まれたときは未熟児だったのに・・・
大人になったら、立派に成長したり
身長が伸び悩んだり・・・など、そういうことがあるように
犬にもそういうことがあるんですw
逆に、元々はミニチュアダックスフンドで買ったのに
大きさはカニヘンに間違われちゃう。とか
そういうこともありえます!
ちなみに、うちの子もカニヘンに間違われる時あります(´・ω・`)
2011年10月5日 17:48 | カテゴリ:新着中古車情報