GTNETハイブリッドカーヘッドライン トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's | スポーツカーの中古車販売・買取・査定ならGTNET

スポーツカー専門 GTNET

GTNETハイブリッドカーヘッドライン
トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

TOYOTA PRIUS S"TOURING selection・G's"
トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

GAZOO Racingがプリウスを独自チューニング!
走る楽しさを追求したスポーツモデルが誕生

トヨタは、主力ハイブリッド車プリウスのマイナーチェンジに合わせ、シリーズ初となるスポーツモデル S"ツーリングセレクション・G's"のラインナップを設定。2011年12月26日より発売を開始した。「GAZOO Racing」によりチューニングされた専用サスペンションやエアロバンパーを装備し「走りの味」や「クルマの楽しさ」を提案する。

トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

専用エアロ+18インチタイヤ&ホイール標準装備でイメージ激変
ボディはなんとスポット溶接増しが施された専用品だ!

プリウス S"ツーリングセレクション・G's"は、マイナーチェンジ後のSツーリングセレクションをベースに、GAZOO Racingが独自チューニングを施したスポーツモデルとして誕生。ノーマルのエコ性能は継承しつつ「走りの楽しさ」に磨きをかけたモデルだ。

その特徴は、メインシャシーにボディ剛性を増した専用ボディを使用すること。スポット溶接増が施された強靭ボディに、車高を15mm低く抑えた専用サスペンションやメンバーブレースを取り付けることにより、18インチに大径化されたタイヤ&ホイールの性能をフルに引き出し、一体感のある走りと優れた安定性を実現する。

外装は、専用開発された前後バンパー、ヘッドライトおよびリヤコンビランプにブラック処理を施したG's専用品に換装。スポーツマフラーやエンブレムなども専用品に交換され、精悍なイメージを演出する。専用ボディストライプやレッドライン仕様のオプションも用意され、さらなる個性化を図ることもできる。

また、インテリアは、G'sロゴ刺繍入り専用シートや赤色のステッチで仕立てられたステアリングを標準装備。パネルやドアトリムはカーボン調に仕上げられ、ペダル類にアルミ素材を用いるなど、ドライバーの気分を高める演出が施される。

プリウス S"ツーリングセレクション・G's"
車両本体価格 2,840,000円~
トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

プリウスG's用に専用開発されたオリジナルパーツ

LEXUS(レクサス)CT200h
  • G's専用アイテム
  • ●フロントバンパー
    ●リヤバンパー
    ●ディスチャージヘッドランプ
     エクステンション
    ●リヤコンビネーションランプ
     エクステンション
    ●LEDイルミネーションビーム
    ●マフラー
    ●18インチアルミホイール&タイヤ
    ●エンブレム
    ●スポーツシート
     (全席スエード調シート表皮)
    ●本革4本スポーク
     ステアリングホイール
    ●シフトノブ
    ●センタークラスター
    ●パワースイッチ
    ●レジスター
    ●インサイドドアハンドル
    ●ドアアームレストカバー
    ●アルミペダル
    ●カップホルダー
    ●チューニングサスペンション
    ●剛性アップアイテム

主要スペック G's Sツーリングセレクション・G's

車両型式 ZVW30 エンジン最高出力 73kW(99PS)/5,200rpm
全高 4,545mm エンジン最大トルク 142N・m(14.5kgf・m)/4,000rpm
全幅 1,745mm モーター型式 3JM
全高 1,475mm モーター最高出力 60kW(82PS)
最低地上高 120mm モーター最大トルク 207N・m(21.0kgf・m)
車両重量 1.390kg 駆動方式 前輪駆動
乗車定員 5名 トランスミッション 電気式無段変速式
エンジン型式 2ZR-FXE サスペンション F:マクファーソンストラット式
R:トーションビーム式
総排気量 1,797cc タイヤ FR:215/40R18
システム最高出力 100kW
(136PS)
   

2011年12月19日、3代目プリウスがマイナーチェンジ

2009年5月の登場以降、爆発的なセールスを記録中の3代目プリウスが、2011年12月19日、マイナーチェンジされた。ハイブリッドシステムや燃費性能に変更はなく、内外装の変更が主な内容だ。エクステリアは、フロントバンパー、グリル、リヤコンビネーションランプ、15インチホイールキャップなどがデザイン変更。さらに、UVカットガラスの採用、吸音材の追加による静粛性向上、ボディ剛性のアップなど、操縦性や快適性の向上が図られた。ボディカラーも新色3色が追加され、合計8色からチョイスできる。価格は217万円~334万円。

TOYOTA PRIUS(トヨタ プリウス)

ハイブリッドカーのすべてを解説

Porsche Panamera S Hybrid(パナメーラ S ハイブリッド)

最高級4ドア&4シーターFRスポーツカーパナメーラSハイブリッドを特集。

Porsche Cayenne S Hybrid(カイエン S ハイブリッド)

ポルシェ初の市販ハイブリッド車ポルシェ カイエンSハイブリッドを特集。

TOYOTA PRIUS PHV (トヨタプリウスプラグインハイブリッド)

プリウスHVシステムにバッテリー&充電器を搭載したプリウスPHV特集。

トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

GAZOO RacingチューニングのプリウスSツーリングセレクションG's特集。

HONDA FIT HYBRID(ホンダ フィット ハイブリッド)

1.3L iVTECエンジン+IMAで燃費30km/Lを実現したFITハイブリッド特集。

HONDA(ホンダ)NSX CONCEPT

ホンダウエルカムプラザ青山にてホンダNSXコンセプトが日本初公開!

LEXUS(レクサス)CT200h

レクサス初のコンパクトカーとして登場したプレミアムコンパクトを特集。

GT300参戦するプリウス特集

オートサロン2012姿を現した注目間違い無しのGT300に参戦するプリウスGT300を特集。

ハイブリッドカーの基本システム(2)

複雑難解なシステムを、もっともっと知ろう!

ハイブリッドカーの基本システム(1)

ハイブリッドってどんなシステム?原理や仕組みを学ぼう

プリウスとインサイトの特徴

ハイブリッドカー人気を牽引するトヨタ プリウスホンダ インサイトの特徴や個性の違いを検証。

ハイブリッドカーの動力制御

ハイブリッドカーはエンジンとモーターの駆動をどのように制御するのか?動作を検証する。

プリウス対インサイト

ハイブリッドカーの代表、トヨタ プリウスホンダ インサイトの基本スペックを徹底比較。

スポーツ走行の課題と可能性

ハイブリッド時代のスポーツ走行を未来志向で検証する

サーキットインプレ(プリウス)

セントラルサーキットをプリウスが疾走。インプレッションはGTドライバーの青木孝行選手が担当!

サーキットインプレ(インサイト)

セントラルサーキットをインサイトが疾走。プリウスを上まわる好タイムをマーク!

ホンダ CR-Z コンセプト

ハイブリッドスポーツ ホンダ CR-Zの開発コンセプトに迫る。

ホンダCR-Z

2008東京モーターショー出展車輌

トヨタTF-HS

2007東京モーターショー出展車輌

GTNET eco-PROJECT





スポーツカーの中古車情報ならGTNET