“ハイブリッド・スポーツ”発売前夜、複雑難解なシステムを、もっともっと知ろう!

スポーツカー専門 GTNET

GTNETハイブリッドカーヘッドライン

ハイブリッド・スポーツ"発売前夜、複雑難解なシステムを、もっともっと知ろう!

ハイブリッドエンジンイメージ

正式発売前の予約注文で8万台以上、発売1ヶ月で18万台を受注し、歴史的セールスを記録した王者プリウス。また、ハイブリッドカーとして初の200万円を切る価格設定が話題を呼び"ブームの火付け役"になったホンダ・インサイト。レクサスからも省燃費タイプのハイブリッド専用車が控えるなど、ハイブリッドカーは「特別な存在からごく普通の存在」へ劇的な進化を遂げた。これからのトレンドは"ハイブリッドであること"が重要なウエイトを占め、クルマ選びの新基準になりそうな予感だ。

GTNETが注目するスポーツカーのジャンルにおいても、ハイブリッドカー人気が押し寄せるのは必至。すでにホンダは、ハイブリッドシステムを搭載したスポーツカーの発売を正式アナウンス。その最有力候補が、一昨年の東京モーターショーで公開された「CR-Z」である。30代後半のスポーツカーファンにとって、一世を風靡した名車CR-X(FFライトウエイトスポーツ)の再来を予感させる注目の1台だけに大ブレイクが予想される。早くて年末、来年には発表されるだけに、いまから発売が待ち遠しい!

2009年は、まさにハイブリッド・スポーツの「夜明け直前」だ。ハイブリッドの基本的な仕組みや方式の違いをじっくり"先取り"するには最適な時期。複雑難解な高度なシステムを、もっともっと知り学び、来るべく省燃費スポーツカー新時代の到来に備えよう!

ハイブリッド・スポーツカーCR-Z

ハイブリッドカーの疑問を解消!

Q:ハイブリッドカーの運転って特殊なの?

A:いいえ、運転方法は従来のガソリンエンジン車と変わりはありません。意識することなく、エコドライブを実現できます。

Q:ハイブリッドカーのメンテナンスは?

A:ハイブリッドカーのメンテナンスは他のクルマとまったく変わりません。安心してお手入れができます。

Q:バッテリーを充電する必要があるの?

A:いいえ、充電する必要はありません。ハイブリッドカーは余分なエンジンの力や、減速している時、惰性で走行している時の回 転エネルギーを利用し、自ら発電して充電します。だから省エネルギーでエコな運転が可能なのです。

Q:エネルギーの補充は?ガソリンだけでいいの?

A:ハイブリッドカーはガソリンエンジンや、他のクルマが捨ててしまっているエネルギーを利用して自ら発電します。ガソリンのみ の補充でOK!しかも低燃費!!

Q:ハイブリッドカーの車検は?特殊な車検なの?

A:いいえ、他のクルマと同様に、通常の自家用車として車検・整備を行います。特殊な手続きは一切ありません。


ハイブリッドカーのすべてを解説

Porsche Panamera S Hybrid(パナメーラ S ハイブリッド)

最高級4ドア&4シーターFRスポーツカーパナメーラSハイブリッドを特集。

Porsche Cayenne S Hybrid(カイエン S ハイブリッド)

ポルシェ初の市販ハイブリッド車ポルシェ カイエンSハイブリッドを特集。

TOYOTA PRIUS PHV (トヨタプリウスプラグインハイブリッド)

プリウスHVシステムにバッテリー&充電器を搭載したプリウスPHV特集。

トヨタプリウス Sツーリングセレクション・G's

GAZOO RacingチューニングのプリウスSツーリングセレクションG's特集。

HONDA FIT HYBRID(ホンダ フィット ハイブリッド)

1.3L iVTECエンジン+IMAで燃費30km/Lを実現したFITハイブリッド特集。

HONDA(ホンダ)NSX CONCEPT

ホンダウエルカムプラザ青山にてホンダNSXコンセプトが日本初公開!

LEXUS(レクサス)CT200h

レクサス初のコンパクトカーとして登場したプレミアムコンパクトを特集。

GT300参戦するプリウス特集

オートサロン2012姿を現した注目間違い無しのGT300に参戦するプリウスGT300を特集。

ハイブリッドカーの基本システム(2)

複雑難解なシステムを、もっともっと知ろう!

ハイブリッドカーの基本システム(1)

ハイブリッドってどんなシステム?原理や仕組みを学ぼう

プリウスとインサイトの特徴

ハイブリッドカー人気を牽引するトヨタ プリウスホンダ インサイトの特徴や個性の違いを検証。

ハイブリッドカーの動力制御

ハイブリッドカーはエンジンとモーターの駆動をどのように制御するのか?動作を検証する。

プリウス対インサイト

ハイブリッドカーの代表、トヨタ プリウスホンダ インサイトの基本スペックを徹底比較。

スポーツ走行の課題と可能性

ハイブリッド時代のスポーツ走行を未来志向で検証する

サーキットインプレ(プリウス)

セントラルサーキットをプリウスが疾走。インプレッションはGTドライバーの青木孝行選手が担当!

サーキットインプレ(インサイト)

セントラルサーキットをインサイトが疾走。プリウスを上まわる好タイムをマーク!

ホンダ CR-Z コンセプト

ハイブリッドスポーツ ホンダ CR-Zの開発コンセプトに迫る。

ホンダCR-Z

2008東京モーターショー出展車輌

トヨタTF-HS

2007東京モーターショー出展車輌

GTNET eco-PROJECT





スポーツカーの中古車情報ならGTNET