ホンダ CVT フィーリング悪化
11月も半ばに差し掛かり、風邪薬のCMをやたら見かけるようになった昨今。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
車って・・・・・・
シフトレバーをDレンジに入れてアクセルを踏むと動きますよね??
当たり前???
では、アクセルを踏んだまま、Nレンジにすると??
ニュートラル状態になり、エンジン回転数だけが上昇しますよね???
さらに、、、、、
このまま再度Dレンジにすると??
速度と回転数が合っていないので、、、、
ドカン!?!?!?
って、繋がります。
MT車で言う、クラッチ蹴りみたいな感じでしょうか?
逆に分かりにくですかね(汗)
今回 ホンダ フィット ハイブリッド GP1 で、このような現象が起こる事案がありました。
発進加速時に綺麗に加速しない・・・・
空走時間が有るような・・・・・
表現しにくいのですが(汗)
元々、ガソリンエンジン車とはフィーリングが違うものですが、今回は明らかに違和感が有ります。
どうやら、今まで一度もCVTフルードを交換していないようです。
早速、交換します。
当店自慢のトルコン太郎!!!!!
降臨されました。
じゃんじゃん交換していきます。
※トルコン太郎の詳細はいつぞやのブログを見てください。
交換後、試運転を行いました。
何ということでしょう!!!!!!
明らかに変わりました!!
もう、激変です(笑)
加速時の違和感はなくなり、スムーズになりました!!
あぁ、満足!
これ程の変化あると、作業のやり甲斐がありますね。
因みに、ホンダCVT車は4万キロでの交換が推奨されています。
これからこのようなトラブルは増えてくるのではないでしょうか。
一度、交換されてもいいのでは、、、、?
CVTフルード:1000円/リットル (今回は10リットル使用)
交換工賃:3000円 (車種により変動有り、尚キャンペーン中ならさらに・・・・・)
総額¥14,040-
4万キロに一回。
一年に1万キロ乗るとして、4年に一回。
1年換算すると、3510円/年
月割りすると、約293円/月
日割りすると、約10円/日
一日10円!!!!
こんな計算、初めてしました(笑)
こう考えると、なんかお得な気分ですね!!
何か違和感有るんちゃうかなあ・・・・・
こんな時は迷わず、尾張店へGO!!!!!
お待ち致しております!
GTNET 尾張
愛知県清須市春日川中61
TEL052-855-2200
2015年11月15日 12:39 | カテゴリ:新着中古車情報, 部品取付