GTNET 名古屋ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 名古屋ブログ
  3. 2016年4月

GTNET 名古屋ブログ / 2016年4月

GTNET名古屋052-703-7500
2016年4月19日

50分の1がここに!


皆様、こんにちはっ!
好きな小説のジャンルは警察モノの山田です。

さて、題にあります50分の1ですが、
まずはこの車を紹介させて下さい!
IMG_0708
H19年式インプレッサWRXSTIスペックCタイプRA-R!
300台限定車です!
さらにこの「アストラルイエロー」というカラーが50台限定で用意された特別カラーなのです。
世界に50台しか無いワケです。
なんか、ヨーロッパの超高級スポーツカーの生産台数みたいだなと感じてしまいました。

「本気で走れるインプレッサ」をテーマに仕上げられているらしく、
専用の装備が盛りだくさんです!
私がしびれるのはこのブレーキ!
CIMG9997
専用のモノブロック6POTブレーキキャリパー!
これが純正採用されるのですから、どんな走りを想定しているのか、
また、この車に乗ったらどんな走りができるのかと考えるとワクワクしてしまうのです。

もちろん専用の大型タービンや専用チューンのECU、
足回りなど諸々の専用装備がついていて、
メーカーチューンの改造車と言ったら怒られるのでしょうか?!
CIMG9998
お時間ありましたら、ぜひ、一度見に来てみませんか?

粗茶をご用意してお待ちしております。

2016年4月17日

私、初めて見ました!


CIMG9991
こ・・・これはっ!!
はっ!すみません、あまりの迫力に取り乱してしまいました。
皆さんこんにちは。
GTNET名古屋店、趣味はMINI四駆の山田です。

上の写真ですが、
ある車のフロントフェンダー部分です。
何の車かわかりますか?

では後ろからも・・・。
CIMG9992
テールライトで解っちゃいますね。
そうです。
スープラです!!
CIMG9990
ジャジャーンッ!!
あぁっ!僕のつたない写真技術のせいで
折角の迫力が全く再現できていないっ!!
言葉で補いますと、アブフラッグ製、スープラGT-05
コンプリーテッドボディキットを纏っております!

全体的にGTカー選手権を彷彿とさせるデザイン!
大型カナードを一体成型されたフロントバンパーは
ダウンフォースを向上させ、冷却効率を大幅にUPさせます。
リアにはカーボンのアンダーディフューザーも着いていて、
大迫力の一台となっております!

重ね重ね、下手っぴな写真で申し訳ありません。。。
実物はかなりのカッコ良さで、GTカー選手権をTVで観て育った
僕としては涙モノで御座います。

ホイールもアブフラッグ19インチ、ボンネットも同様という凝りよう。
是非是非、一度見に来て下さい!!

粗茶をご用意してお待ち申し上げております!



スポーツカーの中古車情報ならGTNET