2016年3月28日
プレミアムプランで車検のご依頼頂きました。
お車がH13年式のレガシィWです!

プレミアムプランとは???基本料金に+1万円で
エンジン・ミッション・デフ・パワステ・ブレーキ・ラジエター
の各オイル・水の交換がついたプランです!


通常ですと、オイル代だけでも1万円を超えてしまうお得なプランになっております。
年間走行距離が多めの方やエンジンオイルしか替えたことがないという方には
オススメのプランになっております。
お車を永く乗っていただく為にもご検討してみてください!!
作業目安時間4時間
GTNET尾張店
愛知県清須市春日川中61
052-855-2200
2016年3月28日 20:58 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年3月21日
スバル レガシィ BL5 フロントロアアーム ブッシュ 交換 を行いました。
もはや定番中の定番ですね。
リフトアップしないとわかりにくい部分ですが、Fロアアームの後ろ側のブッシュの劣化をよく見かけます。

ちょっとヒビやちぎれてるのがわかりますでしょうか??
このレベルですと、正直普段使いではわからないと思います。
しかしながら、そのままでいいわけでは無いので交換します。
ブッシュのみで単品供給されてるので、比較的お値段的には安く済むのが良いですね。

交換しました。
プレスで抜いて、新品を圧入します。
走りに大きな違いがありませんが、やはり新品ですと気分が良いですね!!
因みに完全にちぎれると、走行中に異音が発生します。
そうなった際に、ロアアーム自体が使用不能になる場合が有ります。
そういった意味合いでは、早期に交換しておくほうがトータルでは安くすみますね!
この度はご利用ありがとうございました!!
またのご来店をお待ち致しております!!
GTNET 尾張店
愛知県清須市春日川中61
TEL:052-855-2200
2016年3月21日 20:22 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年3月19日

新型ミラージュも、もう3年経つんですね~
エコカー減税で重量税が¥5,000!!一般の軽自動車よりも安い\(◎o◎)/!

只今、車検を受けて頂いた方にBOXティッシュ20箱プレゼント中です!
みなさまのご予約・ご来店お待ちしております。
GTNET尾張店
TEL:052-855-2200
愛知県清須市春日川中61
2016年3月19日 20:28 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年3月17日
お久しぶりっす!
GTNET尾張店のなべ吉です!\(^o^)/
いや~!最近は暖かくなりましたね!?
でも花粉症で目や、鼻をやられておりますよ( ;∀;)
たまらんですね、、、
さて!話は本題へ!!
なんと!!!尾張店にスピリットRが揃ってしまったのですよ!(*^^*)
RX-7のタイプA、B、C、とRX-8の4台全てが揃いました!!
色こそ違いますが、圧巻の絵となっています!!!

(手前からRX-8、RX-7タイプA、タイプB、タイプC)
どうですか!!迫力ありますよね?!
全国の中古車販売店で揃っているのはここ、GTNET尾張店のみとなっております!
皆様!売れてしまってはもう見る機会がなくなってしまうかもしれません!
お早いご来店、ご契約をお待ちしております!!
GTNET尾張店
愛知県清須市春日川中61
TEL:052-855-2200
2016年3月17日 19:51 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年3月16日
トヨタ セリカ ST202C ソフトトップ (幌) 交換 を行いました。
やはり、製造から約20年も経つと幌はボロボロになりますね。
リアスクリーンも、ビニールなのでカチカチです・・・

このようになってしまうのは仕方がないのでしょうか・・
やはり年月には勝てません・・・
ではさくさく外していきます。


さあ、外れました!!
骨組みだけです。
では、新品をつけていきます。
今回は外品を取り付けました!!


作業過程はすっ飛ばしてます・・・
夢中でしたので、撮っていません・・・
やはり新品は良いですね!
リアスクリーンもガラスですので、視界良好です!!
シワが入らないように、結構テンションを掛けて取り付けたので、最初は一人で屋根を締めれませんでした・・・
勿論数日で馴染んで問題なしです!!
これで、さらに楽しいカーライフになりますね!!!
ご利用ありがとうございました!!
またのご利用お待ち致しております!!
2016年3月16日 20:25 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年2月21日

走行中、後からゴーゴー唸り音がすると入庫されました。
テスト走行した結果、この音はベアリングだなということで

ハブをばらしてみました。
ベアリングがゴリゴリしていますが、この写真ではわからないので
さらにベアリングを分解してみました!!

中のグリスが真っ黒に汚れている(上の写真)のと
キズまみれ(下の写真)になっているのがおわかりでしょうか?
これが音の原因です!

新品のベアリングに交換して組上げ後、テスト走行!!
無事に音も消えて終了です。
放置しておくと、火災に発展することもありますので音がすると
思ったら直ぐに点検・修理をお願いします。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
GTNET尾張店
住所:愛知県清須市春日川中61
TEl:052-855-2200
━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
2016年2月21日 21:52 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年2月7日
ど~も~!!
お久しぶりです!
久々のなべ吉の登場ですよ(*^^*)ノ
最近またしても寒くなりましたね?!皆様!体調を崩されないよう気をつけてくださいね!!
さて!今回ご紹介するのはそんな寒さを吹き飛ばす車がご来店!!
それがこちら!!

分かりますか?!あのランボルギーニガヤルドですよ!!(*´艸`*)
いや~!震えましたね!!(((((# ゚Д゚)))))
滅多に止まっている所は見たことないのでマジマジと見てしました(*´﹃`*)
今回はお客様に許可を貰いブログに投稿させて頂きました!!
では、もう少し見ていきましょう!!




いや~!!カッコイイ!!男の夢、男のロマンですね!!!\(^o^)/
一回しかない人生の中で一度でも乗ってみたいですね!!
ちなみに新車価格はグレードにもよるみたいですが、2100万~3000万との事、、、、、
ガンバロ( ;∀;)
それではまた次の投稿で~~(^_^)/~
2016年2月7日 21:06 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年2月6日
トヨタ アクア NHP10 LED ヘッドライトバルブ 交換 を行いました。
最近純正採用されているLEDヘッドライト。
では、元々ハロゲンバルブを使用している車には・・・・・・・
交換用バルブが市販されているんですよ!!!!

今回はこちら、IPF製のLEDバルブを使用しました。
明るいのか、車検はどうなのか・・・・
色々気になる事があるのでは無いでしょうか??

やはり、この青白いのは見た目もGOODですね!!
問題は、明るさと光軸ですね。
事前にハロゲンバルブ時の光量を測定します。
次いで、LEDバルブの測定・・・・・
結果は・・・・・・・・
ハロゲンバルブ>LEDバルブ!!!!
これはちょっと残念です・・・・
やはり色温度(ケルビン数)が上がっているために下がってしまったのでしょうか・・・
しかしながら、車検で必要とされている光量の二倍程度はありますので、通常使用に困ることは一切ありません。
勿論光軸もOK!
対向車に迷惑をかける事も無いですね。
明るさを求めるとHIDでしょうが、寿命や取付を考えるとLEDの方がオススメですね!
ヘッドライトスイッチONで即100%の明るさを発揮するのもLEDのいいとこですね。
一度、ご検討してみてはいかがでしょうか!?
ご利用ありがとうございました!!
またのご来店をお待ち致しております!!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
GTNET尾張店
住所:愛知県清須市春日川中61
TEl:052-855-2200
━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
2016年2月6日 22:03 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年1月25日
トヨタ ラクティス NCP100 Fスタビライザーリンク 交換 を行いました。

完全にブーツが破れていますね。
中のボールジョイントもガタが出ていました。
走行中にコトコト音が出るまで劣化がありました。

交換しました。
因みに、今回は純正同等の社外品を使用しました。
部品代がお値打ちなのが良いですね。
交換後、足回りの異音もなくなり、快適になりました!!
ご利用ありがとうございました!!
またのご来店心待ちにしております!!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
GTNET尾張店
住所:愛知県清須市春日川中61
TEl:052-855-2200
━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
2016年1月25日 22:07 | カテゴリ:新着中古車情報
2016年1月22日
今週末も中々厳しい冷え込みがやってくると連日の天気予報。
ますます布団から出れない朝を迎えている昨今・・・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
さて、気になる部品・・・・・
私だけ???
いや、これからますます増えてくるであろう部品です。

はいこちら!!
そう、LEDヘッドライトバルブです。
いいなあ・・・
このパーツ・・・・・
さて前回はLEDフォグバルブのお話でしたが・・・
見てない方はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.gtnet.co.jp/blog_owari/index.php/archives/1461
構成部品は・・・

なんとこれだけ!!!
純正を外して、付け替えるのみ!!!
超簡単、カプラーオンです!!!
今回はトヨタ アクア NHP10 へ取り付けました。
因みに、純正ハロゲンバルブ装着時はこんな感じ。


純正ハロゲンバルブの光量はこんな感じです。

一番左の数字が光量、つまり数字が上がれば明るくなっているということです。
サクッと取り付けてしまします。
ヘッドライト後方にスペースが必要になるのが難点なところですね。
アクアはスペース的に問題なしです。

さていよいよ、、、、、、
この部分が一番気になりますよね!!!!
明るいのか否か!!!!!
皆様が一番気にしているのはこの部分では無いでしょうか????
安い部品では無いですし、失敗はしたくないってのが本音ですよね。。。。。。。
では、結果はこうなりました!!!!!!!!!
はい、ドーーーーーーーーーン!!!!!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上がるのを期待していた皆様、、、、、、、、、、、、、、、、
少し残念な結果です。
明るさは下がってしまいました。
原因の1つに色温度が関係しているのでしょうか。
純正に比べ白色になっていますので・・・・・・
青白くなるにつれて暗くなる傾向に有ります。
取り付け後の車両

かっこいい!!!!!!!
確かに下がりましたが、車検で必要な光量の約二倍程度の力を発揮しています。
つまり、通常使用過程において、全く問題ない明るさということです。

さらに、これだけ綺麗なカットラインが出ています。
ちらつくことなく、光軸も取れますので、周りの車に迷惑をかけることも無いですね!!
寿命も圧倒的にHID、ハロゲンバルブより長いので、長期的な感覚でいけばお値打ちなのかもしれません。
見た目もかっこいいですし、スイッチONから100%の力を発揮するのも長所ですね。
これはますます悩みます・・・・・
皆様も一度ご検討されてはいかがでしょうか!?
十分オススメできるパーツの一つになりました。
やはり、どうなのかは我々も気になりますからね!
ご用命はこちらまで!!
お問い合わせは下記よりお電話、若しくはネット予約でもOK!!
皆様のご来店、お待ち致しております!!
http://www.goo-net.com/pit/shop/0204655/top
GTNET尾張店
愛知県清須市春日川中61
TEL 052-855-2200
2016年1月22日 21:11 | カテゴリ:メンテナンス, 新着中古車情報, 部品取付
« 古い記事
新しい記事 »