GTNET 西東京ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 西東京ブログ

GTNET 西東京ブログ

GTNET西東京042-510-7766
2012年9月6日

ダイソンのびっくりどっきりうまいもの発見!


どーもーダイソンです。

本日はうまいもん探しに板橋まできました。

本日ご紹介は焼肉屋さん濠です。

そんじょそこらの焼肉屋さんとは違いますよ。

値段もさることながらその新鮮なお肉たち!

新鮮すぎてユッケも提供しています。

ダイソンオススメはザブトンにサーロイン!

焼きすぎ注意!デブエットにもお勧めです。

ではいただきま~す

お問い合わせは濠まで!


2012年7月25日

☆トトロ☆


お久しぶりです!

週刊DOGはだいぶご無沙汰しておりますが(´・ω・)

『週刊』改め『年間』になるのではないかと思ってます(笑)

さてさて、今日は今話題の(?)可愛い扇風機を紹介します^^

トトロ扇風機です♪

口のところから風がきますw

予想以上に涼しいですよ!

ただ、音が凄まじくうるさいですけど・・・

横から見ると、よくわかるんですが

あの名シーンをイメージして作られてるそうですw

今にも『がぁぁぁ!!』ってうなりそうな感じですね(笑)

ちなみに、某ショッピングモールへ行ったとき発見したのですが

かなりの人気みたいで・・・品薄だとか(>_<)

前々からほしかったので、私は迷わず買っちゃいましたけど(´・ω・)

今は癒しとして部屋に飾ってます♪


2012年7月18日

ダイソンのびっくりドッキリにおい解消!(バルサン?)


どーもーダイソンです。

本日はタバコやペットのにおいでお困りの方必見です。

室内のにおいを解消しますよ。

バルサンみたいな商品ですが虫などは退治できません。

中身です。

この中に

袋の中身を入れて

車内でレッツ消臭!

後は待つだけ!

嫌なにおいが解消されました。

においにお困りの方GTNETへご来店お待ちしていますよ。


2012年7月16日

イシケン号EK9 その後パート②


こんにちは!イシケンです♪

今日はかなり暑いですね~。

車にも人間にも厳しい季節です・・・。

さてさて、今回はエンジン載せ換えついでのもろもろです!

まずは、購入したエンジンの補記類をバラす!!

<ここで作業した内容>

■ヘッドカバーパッキンの交換

■タイミングベルトの交換

■ウォーターポンプの交換

■インジェクターOリングの交換

■インマニ周りのホース類全交換

■サーモスタット交換

■インマニ清掃

エンジンルームからブローしたエンジンを下ろしてスッキリ♪♪

もちろんエンジンルーム内も清掃♪♪

そのついでに・・・。

Kメカニックによって取っ払われてしまった(>o<)

そう、エアコン一式・・・。僕の車は毎回Kメカニックよってエアコンを取っ払われる。

そんなこんなで、無事に?エンジンも載せることができました♪♪

あ、オイルパンが?!

入れちゃいました~。

仕切り板のついたSPOON製オイルパン。ちゃんとパッキンまでついてきます!

ついでにSPOONのあれも!!

リジカラ~♪♪しかも前後に(^^)

これ、特にフロントはエンジン降りてないと無理じゃないかなぁ。

エンジンメンバーずらさないと入らんし。

んなこんなで無事に載せ換え完了です!!

っと思ってエンジンかけたらめっちゃ調子悪い・・・(@&@)

ドロドロドロドロ・・・。点火時期を調整してもドロドロドロドロ・・・。

約1時間後、エンジンをかけ直したらいきなり調子よく普通にブンブン♪♪

CPUが勉強していたのかな・・・。

そして、3ヶ月ぶりにシートに座り込んで走らせたら・・・、

ブレーキがまったく効かない・・・。

To be continue.


2012年7月9日

レーシングカートKT100 イシケン号 


レンタルカートではなく、本物の?レーシングカートを店内に展示しました!

このカートはイシケン練習用です(^-^)/
カートやられている方は是非一緒にやりましょう!


2012年7月8日

イシケン号EK9 その後・・・。


エンジンが到着してから約1ヶ月。
ようやく載せ換え完了しました〜(^-^)/

同時にいっぱい作業をしたのですが、とりあえず今回はヤハリ!

ブローしたエンジンが皆さん見たいかなと思い…。


ブロックに穴が空いてました〜(゚o゚;;
B20Bは、クランクやコンロッドなどの耐久性がなく、そのまま高回転域を使うと、振動が激しくなり挙げ句の果てはこのような結末に…。
対策としては、B18Cのコンロッド、クランク、ピストンなどを流用するようです。
ま、街乗りだけならB20Bで十分ですね!

次は、載せ換えの風景でも投稿します〜(^ ^)


2012年7月2日

REエンジンのお勉強!!


こんにちは!!

梅雨時期で、ジメジメした暑い日々が続いていますが、

皆さん、元気に仕事してますかー!?

元気に遊んでますかー?\(^o^)

自分は、暑さに負けてアイスばっかり食べてます(●^o^●)

おかげで大きなお腹がより大きくなりそうですが…

少しは、がんばって痩せると思っている今年の夏です。

そして、先日西東京店のピット長のミスターKが、

RX-7 FD3SのE/G乗せ換えを行なって、1機余っているE/Gがあるので、

時間を作ってE/Gをばらして、

内部のお勉強をしたいと思います。

左がRB26エンジン    右がREエンジン

んー 大きさが全然違いますね…

ばらすのが楽しみです!!


2012年6月29日

行ってきました(^^♪


ミリタリー大好きミスターK待望の映画行ってきました\(^o^)/

この映画本物のシールズ隊員、戦術、武器などを使っているそうでかなりカッチョよかったですφ(..)メモメモ

みなさんの是非観に行ってくださいな(^。^)あっ!!でもカップルでの観覧はやめておいた方がいいかと・・・


2012年6月27日

ダイソンのびっくりドッキリメカニック!マフラー編


どーもーダイソンです。

本日ご紹介はダイソン号マフラー交換です。

今回はHKSサイレントハイパワーのご紹介です。

レッツ交換!

純正です。

音量測定4500回転!

どうですかかっこよくなりました。

同じく4500回転で測定!

ダイソン号型式E-ですので103デシベル未満で車検対応となります。

うるさすぎず静かすぎず良い感じです。

今日はどこにドライブに行こうか楽しみです。

お問い合わせはGTNET西東京店まで!


2012年6月24日

ダイソンのびっくりドッキリメカニック!エアクリ編!


どーもーダイソンです。

本日ご紹介はエアクリーナー交換です。

ダイソン号きのこタイプなどにすると構造上あたたかい酸素を吸ってしまうと考え今回はフィルターのみ交換にします。

調べた結果ほとんどのところが廃盤になっているため唯一あったブリッツのにしました。

となりの熱帯魚たちも興味津々です。(餌じゃないよ!!)

右が純正!左がブリッツフィルター!

外す、つける、終了!!

馬力も10PSほどあがったとかあがらなかったとか!

お問い合わせはGTNET西東京店まで!




スポーツカーの中古車情報ならGTNET