GTNET 西東京ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET 西東京ブログ
  3. メンテナンス

GTNET 西東京ブログ / メンテナンス

GTNET西東京042-510-7766
2011年7月18日

お久しぶりです(^^)v ミスターKです。


みなさんこの暑い中いかがお過ごしですか?

ミスターKは水分を補給しながら頑張っております。

今日のネタはこれです( ..)φメモメモ

オイルクーラーですね(^^)/

この暑い中ドライバーはエアコンの効いた車内にいますがエンジンは暑い外でしかも自ら熱を発して頑張っております。

そこでエンジンにも冷やしてあげるのも用意するわけです、その一例がこのオイルクーラーですね。

今回は冷却系を考えれる場所をすべて交換いたしました。

そしたらなんと!(^^)!エアコンを入れてるのに水温80°油温70°で安定しました。この暑い中ですよ(^0_0^)

俺の車もそうしてくれと思ったそこのあなた(^^♪ GTNET 西東京に来てわたくしミスターKに相談してくださいませ。


2011年5月8日

ダイソンのびっくりどっきり実験!


どーもーダイソンです。

本日は横浜店より偶然西東京店に来ていたブログマンジュニアさんに手伝ってもらって実験をしようとおもいます。

実験とはこちら

エアバック実験です。

かなりの衝撃みたいです。ブログマンジュニアさん大丈夫でしょうか?

その後のエアバックはこちら

これだけの衝撃で人はたすかるかもしれないのですね

開いた後は縮むように穴が開いています。

よくできています。

その後のブログマンジュニアさんはいつの間にか横浜店へと帰っていってました。

今回の実験は安全を最大限考慮して安全を確保したうえでの実験です。

くれぐれも真似をしないようにお願いします。


2011年4月22日

CR-Z HKS GTスーパーチャージャーコンプリートキットSTEP2取付


こんにちは!西東京メカニックのKです。

最近話題のハイブリッドスポーツカーのCR-ZにHKSのスーパーチャージャー取付です!

ハイブリッドでもやはりノーマルのままではパワーが物足りないですよね!

このオーナーさんも新車で購入してMORE POWERということで今回ご注文を頂きました。

コンプリートキットということもあって、コンピューターまでセットされているので、本当にポン付けという感じで行えるのはユーザーにとってもメリットですよね!セッティング費用が発生しないのは大きなポイント!


2011年1月15日

デフシール取り換え


トヨタディーラーメカニックの松さんです。

本日はFD3Sのデフシール&サイドシールの取り換えです。

デフを外すのには、プロペラシャフトやドライブシャフトなど廻りに付いている部品を外す必要があり意外と面倒な作業になります。

 

デフのカバーを外し、そのままシールパッキンを塗るとまた漏れてきてしまいますので、しっかりと清掃をすることが大事になります。

 取付面の残ったガスケットを剥がし、オイルストーンで磨きます。ピカピカです。

ドライブシャフトのデフサイドシールも交換しました。

                              

                                                                                                                                                                                                                                                         。

ドライブシャフトが入るデフサイドシールの交換も一緒に行いました。

デフカバーのシールはシールパッキンを使用して張り合わせをします。

あとはシールパッキンが乾くのを待つだけです。時期的になかなか乾きませんが、乾いていない状態で取付を行ってしまうと、デフの中に残っていたオイルでシールパッキンを溶かしてしまい漏れてきますので厳禁です。 トヨタ車や日産車ではほとんどの車両がシールパッキンではなく、紙製のパッキンを使用しているため、取付もすぐにできます。


2011年1月15日

毎日が極寒(>_<)


お久しぶりです、ミスターKです。

本日はお正月にご購入いただいたT様のアルテッツァの納車点検です。

この車社外パーツがテンコ盛りでカッコよく仕上げられてる一台でお客様も一目惚れで即決してもらいました。

さぁ点検です。

このようにチューニングしてある車が多いGTNETでは独自の点検があり普段ではあまり点検されない場所もチューニングされてると負担のかかる場所になる所など

細かく点検し、悪い部分が無いか整備しております。

このアルテッツァも前のオーナー様が大事にしていたのでメンテナンスが細かくいきとどいていたみたいです。

まだまだ寒いですがGTNETスタッフ一同みなさまのカーライフの為頑張りますのでよろしくお願い致します。


2010年12月29日

大掃除(^。^)


石井チャンです!!!

今日の西東京店はというと、、、

そりゃ氷も張りますわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ガクブル

石川店長と石井チャンは一日中お腹痛かったです(/_;)

そんなこんなで年末も近づいてきた事なので、、、、、、、、、、

大掃除スタートです(^_-)~☆

ガラスが多い店舗は大変ですね。。。

そしてそして今日のピットはと言うと、大掃除をやりながらのこんな所も見せちゃうのか!!という物を特別にお見せしちゃいます☆

ホイールベース測ってるんです(^^)v  とらぼー君を使って左右で差は無いか、フレームは縮んで無いか、を確かめる為に大切な作業ですね!!こうやって一台一台自信を持ってお客様に提供できる車達を揃えています☆石井チャンがカメラ目線なのは気にしないでくださいWW

今年もあともう少し!!みなさん気を引き締めて事故などに気を付けて、良いお年を迎えましょう(^^♪


2010年12月27日

エボⅩオイル交換♪♪


こんにちは、店長のイシケンです。

今日は冬晴れで気持ちのいい天気ですね~♪♪

こんな日はドライブが気持ちいい!!

ということで、群馬県にお住まいのY様がオイル交換で来店して頂きました!!

・・・写真撮り忘れた(;一_一)

一緒に、こんな商品を購入して頂きました!


WOKO’Sのスーパーウロコレス!!

何がウロコって、窓ガラスについた水滴がこびり付いて日に焼けて取れなくなってあの厄介なやつです。

量販店で売っている商品ではなかなか落ちないウロコも、この業者向けウロコレスならかなり落ちる!!

通常は、専用の電動工具を使って落とすのですが、今回はお客様が自分でまずやってみるとのことで、

商品だけ購入して頂きました!!

WOKO’Sスーパーウロコレス

1個:2,415円

GTNET西東京にて販売しております。

※在庫取り寄せの場合、ご来店してすぐにお渡しできない場合もあるのでご了承くださいm(__)m

◆GTNET西東京◆
住所:東京都武蔵村山市中原2-2-3
TEL:042-510-7766
nishitokyo@gtnet.co.jp

新青梅街道沿いにあります!
※圏央道 入間ICから20分! 
※中央道 八王子ICから20分です。

店舗紹介はこちらから♪♪


2010年12月26日

昨日はどお過ごしましたか?


こんばんわ ミスターKです。  武蔵村山は一段と冷え込んでおりますです<(`^´)>

今日の作業報告は・・・・・ こちらです↓

ER34スカイラインのプラグ、ハーネス、コイルの3点セットです。

RBエンジンの弱点の一つである点火系。

早速取り外してみます。 

                                                             

今回はコイル、ハーネスは無事でしたが3番プラグが死んでしまっていたためにエンジンの調子が悪かったみたいです。 お話を聞くとこの車のオーナー様もプラグだけと考えていたみたいですが95000㌔も走行しているため点火系の総リフレッシュを実施したみたいです。  今日はプラグ、コイルはオーナー様の持込みですが当店は持込みパーツ取付も受け付けてます。 もちろんパーツ販売、取付もやってますので迷ってる人はGTNET西東京へGO!!!!!!!!!!!!  

今日の作業のようにプラグ一つで調子が悪くなるものです。  定期的に交換しましょう、エンジンの始動性、燃費に大きく影響してるパーツです。

エンジンがかからなくなる前にチェンジです(^^)  


2010年12月25日

めちゃめちゃ寒い(ToT)/~~~


メリークリスマス(*^_^*)  こんばんわミスターKですm(__)m

今日はみなさんいかがお過ごしですか? 家族のいる方、カップルの方年に一度のクリスマスですね(^^)

本日 西東京店のピットのご案内をしますね。   今日はこれッ!!!!!!!!!!!!!!!!

おりゃぁ~~~~~とスライディングハンマーでハブを外して・・・・・そいでプレス機でハブベアリングを打ち抜いてフロントアーム類の総交換なんです(^.^)

             

 

 

 

 

 

                                   

 

 写真ではわかりずらいですがアームが微妙に曲がってしまっているために交換です、ホイールアライメントで真っすぐ走ることは出来ますが車本来のポテンシャル出すために交換しました。なおGTNET各店舗は認証工場ですので分解整備もお任せください(^^)v  他店で購入の方でも受け付けしておりますのでご連絡お待ちしております。

今日は大切な人とすごし、日曜日の明日はGTNET西東京に遊びに来てくださいね(*^_^*)  ミスターKでした<m(__)m>

◆最寄の店舗はGTNET西東京です◆
住所:東京都武蔵村山市中原2-2-3
TEL:042-510-7766
nishitokyo@gtnet.co.jp

新青梅街道沿いにあります!
※圏央道 入間ICから20分! 
※中央道 八王子ICから20分です。

店舗紹介はこちらから♪♪

                                                                                                                                                                                                                                  


2010年12月22日

今日のピット(^。^)


みなさんご存知のR32GT-R!! さすがに発売されてから年数の経っている車ですよね。

第二世代のR乗りの方は知っているフロントドライブシャフトのブーツ切れ(;O;)

ここまで完璧に切れてると・・・・・・  ホイールの内側はグリスだらけになるはフェンダーはグチョグチョになるはで愛車が汚くなってしまって最悪ですよね。

早速交換です。

まずは車体からドラシャを取り外します。

そして古いブーツを外すとこのような状態に(>_<)  汚いですね・・・・

この古いグリスを綺麗に洗い落すと

綺麗ですね(*^_^*)

我ながらほれぼれする位綺麗です。 で最後に新品のブーツを取付ます。

そして元通りに組み直してグリスだらけの裏側をきれいきれいしてあげて終了です(^。^)

お値段は片側でブーツ代¥8,820 工賃¥12,600となっております。

しかもこの場所車をリフトアップしないと見にくい所なので「あッ最近見てないなぁ~」と思ったR乗りの方随時当店では受け付けをしてますのでお電話、メールお待ちしております。  ミスターKでした。




スポーツカーの中古車情報ならGTNET