2013年10月18日
こんにちは。GTNET群馬店長の産本です!
今回のご納車は、レガシィツーリングワゴンでございます。
皆様よくご存じかとは思いますが…。
スバルの誇る水平対向エンジンを搭載し、上級グレードの2.0GTにはターボが付いて何と280馬力(MT車)を発生する、国内最速クラスのワゴンです!そして、フルタイム4WDと組み合わせられることで、大変優れた安定性能や全天候走破性能を備えており、なおかつタマ数が多いためにユーズド市場では大変お買い得な車種なのです!
この度のお客様は新潟県にお住いのT様。これまで写真左側の初代レガシィB4にお乗りでしたが、そろそろ世代交代をという事で2.0GTスペックBへとお乗換えです。B4もEVCが付いたり社外エキマニが入っていたりと、とても楽しそうなお車でしたが、今回のワゴンもカーボンボンネットやマフラー、スロットルコントローラー他、色々なアフターパーツが入った刺激的な1台なのです(^^)
私達クルマ好きは、新しいクルマと出会う喜びと、今までのクルマと別れる寂しさを一際強く感じると思いますが、T様もその中のお一人でした。下取のB4と2台並べて写真を撮られている姿を見ると、なんだか私も少し感傷的になったりして…(^^;
このブログでご紹介することをご快諾頂き、ありがとうございました。末永く楽しくお乗りいただけることを、心から願っています!
2013年10月18日 11:03 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月13日
みなさんこんにちは(^_^)v
本日はスタッフの提案で営業スタッフのスーツ出勤してみました!
なんというかやっぱりスーツは着ているだけで気持ちがピシっとしますね\(◎o◎)/!
今日ご来店頂いたお客様には新鮮に映ったらしく好評でした☆

いつも以上に気が引き締まります(゜o゜)

電話しながら書類に目を通す多忙な店長(゜o゜)
逆に普段スーツを着用している人は逆にカジュアルの方がリフレッシュできるらしいですね☆
そんなこんなで今日は気持ちも入れ替わりシャキッとした1日でした!(^^♪
以上群馬店の(非)日常?風景でした☆
2013年10月13日 6:39 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月12日
みなさんこんにちは!
本日はイケてる車をネット掲載前にちょっぴり紹介しちゃう入庫車紹介の第二段です(^^♪
前回はイケイケの34GTR V-SPEC2でしたが今回は~~~~~~\(◎o◎)/!

32GTR!!(^_^)v 今だに多くのファンがいる人気の根強い車です(゜o゜)
なんといってもこの32Rはとってもキレイなんです☆
年式を感じさせないのは当たり前レベルでとにかくボディ状態が良いんです(^_^)
観てくださいこのツッヤツヤでピッカピカ☆

これちょっとコーティングで磨くだけですごくキレイになりそうです(゜o゜)
走行距離は65600kmと年式的には少なめです☆
気になる詳細は後日のネット掲載をお楽しみに!!

ヾ( ´ー`)ノ
2013年10月12日 7:12 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月11日
みなさんこんにちは!☆
当店へご来店されるお客様のほとんどがGooやカーセンサー
の閲覧をきっかけにご来店頂いています(^_^)
みなさんも車両購入の際に車情報誌などを見られるのではないでしょうか??
実車を見るまでの最大の情報源はやっぱり写真なので
当店をはじめとするクルマ屋さんは、情報媒体に掲載するクルマを
いかにかっこよく魅力的にその車をアピールできるか日々奮闘しながら撮影しています(^_^)v
今回は普段目にすることの無い撮影風景を公開しちゃいます☆

こちらはRX-7の室内の撮影風景ですね☆撮影者は店長!

かっこよくアピールポイントを伝えるために色んな角度からシャッターをきります☆
そして撮影しながらその写真のコメントを頭の中で思い浮かべます(^^♪
こうして撮影された外装、内装、アピールポイントのカットが情報媒体に掲載されていくわけです(^・^)
定期的に新しい入庫をバシバシ更新していくのでGTNETのHPもチェックして下さいね(^^♪
運命の車に出会えるかも!?
2013年10月11日 8:36 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月9日
みなさんこんにちは!
食欲の秋!ということで今回は食べ物ネタです(^_^)
さて、みなさんはお昼ご飯ってどうしてますか??
手作り弁当?コンビニ?出前??いろいろあると思います(^.^)
群馬店では主に宅配弁当や買いに行ってます☆
お昼前になると皆のリクエストを聞いてメニューを見て注文します(^。^)
先日の午前中、お腹を空かせながら今日のお昼はどこかなぁと
楽しみにしながら車両引き上げのために外出していました☆
なんとかお昼前に群馬店へ戻ると・・・・すでにお昼は注文済み(゜o゜)!!
忘れ去られていました笑
一人だけ買いに出かけるのも微妙だったので、お隣のCafeTime
http://www.cafetime.co.jp/tenpo/tenpo_isezaki.php
でランチを注文しました(^。^)

キッシュです(^^♪ カリッとしたチーズとホクホクのポテトがたまりません(*^_^*)
あまり隣のカフェのお食事を頂くことが無いので良い機会でした☆
CafeTimeはコーヒーだけでなく、ブランチやランチも本格的でおいしいので是非皆さんもご利用してみてくださいね!(^^)!
2013年10月9日 7:32 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月7日
みなさんこんにちは!
先週のyukkyの投稿のお約束の通り34Rのレポートをします!!
整備内容は前回の33Rのそれとまったく同じということで、こまかな整備写真はありませんが
いくつかのイカしたカットを撮らせていただきました!
やっぱり34Rもクランクプーリーが大変な様でかなりの力作業になっていました(゜o゜)
その気になる34Rがこちら!!

ミッドナイトパープルⅢ!マジョーラの入った特殊塗料です!角度によって紫だったり青だったりキレイな色です\(◎o◎)/!

今回のお客様は元板金屋さんらしくてサイドステップなど自家塗装らしいのですが
言われるまで分からないくらいすごい仕上がりでした!ましてやマジョーラなのに!!(゜o゜)
しかもこの塗料1リットルあたり10万円らしいです!
そしてさらには!

Rのところには、スワロフスキー!ぎっらぎら輝いてました!
写真では分かりにくいですがNISSANのエンブレムもピカピカしてます!
こだわりとお車への愛情がとても伝わってきました!(^^♪
以上レポートでした!!
2013年10月7日 7:02 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月6日
みなさんこんにちは!
今回はエンブレムの取り付けをご紹介します(^_^)
実際取り付けというか純正エンブレムを元の場所に復元するのですが。。。(゜o゜)
まずはこちらをご覧ください♪

RX-8のトランクのエンブレムがないと穴っぽこがあいていて不恰好です(~o~)
ここにマツダのMマークを取り付けます!
まずはエンブレムの裏側に外装用の強力な両面テープを貼り付けます!

ひっくり返してあまる部分をカッターで切り落としていきます!エンブレムを削らないように(゜o゜)

やっとキレイに整いました!

そしてこれをトランクへずれないようにきっちりとペタッと貼り付けます!

すばらしい出来具合です(^^♪
車のエンブレムをとったり、他のアクセサリー系エンブレムを取り付けたい方はお気軽にご相談ください(^_^)
今回は純正戻しでしたが、社外品をつけると結構イメチェンになってかっこいいですよね!
2013年10月6日 4:57 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月5日
みなさんこんにちは!
最近群馬店のショールームは最高にイケてますよ!
イケメン兄弟がキリッと鋭い笑みでお客様をお迎えしています\(◎o◎)/!

迫力満点の34Rと35Rが仁王立ちしております(゜_゜>)
スペックやボディスケールは異なる二人ですが、GT-Rの醸し出すオーラには同じものがありますよね!

んーかっこいい!!

どの角度からみてもイケてますね(^^♪
実際ご来店頂いたお客様もグルグルと眺めて頂いております(^・^)
以前もご紹介しましたが、実は34Rの方が高いのです\(◎o◎)/!もうプレミアのかたまりです!!
定期的にショールームの顔は入れ替わるのでそれまでに興味のある方はお気軽にお立ち寄りください(^_^)
また34Rオーナー、35Rオーナーの方もメンテナンスやアフターパーツ相談などお気軽にご相談くださいませ☆
以上群馬店の最新の顔ぶれでした(^_^)v
2013年10月5日 8:05 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月4日
みなさんこんにちは!
最近、特に今日は涼しいを通り越して肌寒い気温ですよね(゜o゜)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんも体調管理に気をつけてくださいね(^_^)
そして季節関係なく同じく健康管理を気を付けないと不調になってしまうの車も同じです(~o~)
みなさんのお車は健康状態良好ですか?
以前に比べて燃費落ちてませんか?エンジンの始動が鈍かったり音がでかくなってませんか?
車の心臓とも言えるエンジンの健康管理は特に気をつけないと後々痛い目を見てしまいます(._.)…
そこで今回はWAKO’SのRECSをご紹介します!!

これでエンジンの始動も好調!エンジンも快調!燃費も良好!(^^♪
ピストンもバルブもキレイになっちゃいます!!こんな感じ↓

気になるお値段は・・・
1400cc~1800ccクラスで¥4,200 2000cc~2400ccクラスで¥5,250 3200cc~クラスで¥6,300!!

こんな感じで点滴みたいに栄養を補充していきます(^_^)
車種によって作業時間は異なりますが、30分ほど見ていただければと思います☆
そしてここまでエンジン機関クリーニングをしたら、どうせならこれ↓もついでにやると更にGOOD(^_^)bです!

これは給油口に入れるだけで簡単♪
燃焼室・排気系バルブ・インジェクター等のクリーニングや燃料及び燃料タンクの酸化劣化、サビ腐食を抑制します!
ここまでやったら車も栄養&体調バッチリで元気良く走ってくれますね(^^♪
2013年10月4日 6:45 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月3日
みなさんこんにちは!
過ごしやすい季節の秋はやっぱり食欲の秋ですね(^_^)
夕方になると群馬店のスタッフはお腹を空かせています(゜o゜)笑
そんな中今日はうれしい差し入れが!!(^^♪
隣接しているカフェスタッフが買い出しに行ったコストコでこんな物を買ってきてくれました♪!(^^)!

チェロス!!コストコのチェロスはやっぱり本場アメリカものなのかサイズが大きい!!
一般的な日本のそれにくれべると2倍くらいのボリュームがあります(^^♪
甘さも程よく飽きること無くおいしく完食させていただきました(^・^)
このおかげでお腹も満たされて頭もフル回転で仕事に励めます(*^。^*)
ありがたき幸せです(^^♪
以上本日の群馬店のなささやかな幸せでした(*^^)v
2013年10月3日 7:36 PM | カテゴリ:スタッフブログ
« 古い記事
新しい記事 »