GTNET群馬

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET群馬
  3. 2013年12月

GTNET群馬 / 2013年12月

GTNET群馬0270-89-2111
2013年12月30日

仕事納め♪


みなさん、こんにちは(^^ゞ

Yukkyです。

 

今年の営業も今日で終わりです(^.^)

思えば2013年も色々なことがありました・・・。

年始から、指定工場立ち上げの為の実績作りで、来る日も来る日も運輸支局へ検査ラインを通しに行ったり(一発で受からないといけないので、余計にプレッシャーでした)それで一日の大半が潰れてしまいますので、戻ってきてから通常業務を深夜までこなしたり、間に合わなかったら休日返上で仕事したこともありましたね~。

僕は、3月の休日は片手に満たないくらいしか休んでないんですよ(笑)

そして、カフェのオープン。

先にカフェが出来ちゃったんですよ(笑)

その後、無事に指定工場となり、継続検査の数も前より・・・ちょっとだけ増えました。

群馬のみなさんは、馴染みのクルマ屋さんとかいると思うので、なかなか他店へ整備はだしにくい傾向がありますからね。

 

そんなこんなで、特に事故もなく無事に今年が終われてよかったです。

来年こそは、いい年になるといいなと期待して、年末のご挨拶でした。

 

みなさん、よいお年を~!!!Yukkyでした(^o^)丿シ

 

2013年12月29日

☆クリア塗装☆


みなさんこんにちは!年末年始特に忙しくなりそうに無い鳥越です☆

約4ヶ月ぶりに今日はクリア塗装ネタです(^^♪

先日紹介したアルファロメオを覚えていますか?

イケイケカーボンボンネットの真っ赤な147です↓

しかしやっぱりカーボン製パーツはツヤがなくなってしまいます(~_~)

そこでクリアを塗りました!念入りなマスキングと脱脂をしてクリアを吹いていきます!

一気に厚塗りするとクリアが垂れてきてしまうので何回かに分けて吹いていきます☆

まだまだ未熟なので1回目、2回目とムラだらけ・・・(゜o゜)

3回目、4回目で何とか比較的ムラを均等にできました(^_^)

ピットの中がシンナー臭くメカスタッフに迷惑を掛けてしまいつつも・・・

完成しました!光沢が蘇り色も鮮やかになって、”遠目では”キレイに見えますね!

近くでまじまじと見るとまだまだ未熟さがばれてしまいますが、早く上手に塗れるようになりたいものです☆

けど、ビフォー・アフターを比べるとだいぶイイ感じになったと思います\(◎o◎)/!

以上クリア塗装第2弾でした!

2013年12月28日

ふと見渡せば・・・


「師が走る」と書いて「師走」!

先生も忙しそうにしているこの年末!

みなさん、いかがお過しでしょうか?Yukkyです。

 

この前、ふと店の駐車場を見渡すと・・・

 

 

 

こんなんとか・・・

 

 

 

こんなんとか・・・

 

 

 

こんなんとか(^_^;)

 

「ここは外車屋か?!」

 

と思いました(゜o゜)

小型のミニ、ポロ、ゴルフに始まり、中型はBMW勢!

大型は、カイエンやM5なんかも置いてあります。

 

 

 

外車をお探しの方もご来店お待ちしてます(^^ゞ

もちろん、国産車もありますのでご安心を(笑)

2013年12月27日

☆イタ車☆


みなさんこんにちは!鳥越です☆

本日はイタ車を紹介します!

イタ車といっても痛車ではありません☆イタリアンの方です(^.^)

お客様の下取車で真っ赤なイタリアンカーが入庫してきました!

じゃん!↓アルファロメオ 147 2.0ツインスパーク セレスピード☆

カーボンボンネットとロゴがかっこいい!\(◎o◎)/!

やっぱりイタ車は赤か黄色ですね☆

独特なリアビューもかわいらしいです!(^^)!

ご興味のある方!近日当社ホームページにUP予定です\(^o^)/

2013年12月26日

☆LED化☆


みなさんこんにちは!鳥越です。

さて今日はメーターのLED化を紹介します(^_^)

ヘッドライトや車内灯をLED化している人がたくさんいますが

メーターやスイッチ類は純正のままっていう人が結構いるみたいです\(◎o◎)/!

ヘッドライトや車内灯に比べてDIYでやるのに多少のハードルの高さを感じている人がいるらしいですが

意外に簡単にできてしまうこともあるみたいです(^_^)

今回例にあげて紹介するのは当店の目利き検査員の毎川氏の車です☆

あまりの手馴れた作業でスピーディーに終わってしまった為今回撮影できたのはビフォー、アフターのみ(゜o゜)

まずは純正状態↓

なんか内装パーツを外してが色々やっているなぁっと思った瞬間こんな状態に!↓

おぉ!とってもムーディーなブルーですね(^^♪

青色が明るすぎず目が疲れ難そうです☆

今回はブルーでしたが、LEDの球によって印象も変えられるのでカスタマイズの楽しみがありますね☆

そこのメーターやスイッチ類のLED化に興味がある方!是非当店へお気軽にご相談下さい(^^♪

2013年12月25日

★メリークリスマス★


みなさんこんにちは!クリスマスイヴにディズニーでわいわいしてきた鳥越です★

5年前の高校1年生の時以来だったので久しぶりに夢の国を堪能してきました!

しかし、張り切って朝早く出発しすぎたせいで寝不足もあり

待ち時間もアトラクション中も眠りこけてしまいました(+o+)

それでもやっぱり夢の国!寝ても覚めても夢の中!

とっても楽しかったです★

クリスマスや30周年記念という事もあってイルミネーションが最高でした★

シンデレラ城もビカビカのギラギラです(^.^)

みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?☆

クリスマスが過ぎると瞬く間に年末です\(◎o◎)/!

大掃除やらなんやらでいつまでもクリスマスムードに浸っていられないのが残念ですが頑張りましょう!

それでは!!

2013年12月23日

収集家(笑)


みなさん、こんにちは(*^。^*)

日中は暖かくて、思わず昼寝してしまいそうになってるYukkyです(笑)

 

最近、また工具集めに走り出しました(>_<)

先日も、スナップオンバンセーリングの方が来たので、買ってしまいました(笑)

それはこちらです!!!

 

 

 

3つのうち、左2つです。

この子達は、いつ活躍するのかというと

クランクプーリーを取り外す際に活躍します♪

 

前に、GT-Rのタイミングベルトの時に右の子は紹介しましたね。

 

 

 

そう、この時です。

これは、プーリー自体を押さえてボルトを緩める物。

で、今回購入した他の二つ↓

 

 

 

この子達は、バールみたいな方にソケットを付けてボルトに噛ませ、あとは頭をハンマーで叩いて回すという物です!!!

所謂、インパクトレンチの手動式みたいなイメージです。

この二つ、セット販売だったんですが(セットでキャンペーン価格)このハンマーで叩くと、Max860N・mの力が出るらしいです(゜o゜)

クランクプーリー以外にも使い道がありそうですね。

 

道具は色々あった方が手段が増えるので、あるにこしたことはありません。

な~んて言ってるから特殊工具ばっか集めちゃうんですよね(笑)

 

 

 

 

ちなみに、スナップオンで購入していますが、ブランドは「BluePoint」という物です。

BluePointは、スナップオンの廉価ブランド。多くは他社からのOEM供給を受けた製品であり、日本製の物もある。

だそうです。

 

ご自身で車をいじってみたい方、こんなブランド品の工具があったら楽しくなると思いますよ(^^)v

 

 

2013年12月22日

定期交換部品!


みなさん、こんにちは♪

Yukkyです(^^ゞ

 

先程、あまり定期交換部品っぽくない物を交換したのでアップします。

 

 

 

物はこちら!

O2センサーです。

これは、エンジンからの排気ガス中に含まれている酸素濃度を計測しているセンサーです。

壊れると、排気ガスの濃度が濃くなったり、燃費が悪くなったりします。

今回は、排気ガス濃度が基準オーバーの為交換しました。

 

 

 

箱の中身はこんな感じ。

この小さな縦穴から排気ガスが入り、計測しています。

当然、付いている場所はエキゾーストマニホールド近辺です。

 

 

 

車両を下から見た図です。

このクルマは、EJ20エンジン(ボクサーエンジン)なので下にあります。

で、取り外すにはちょっと変わった工具が必要になります。

 

 

 

これを・・・

 

 

 

こんな感じで使います。

切りかきがあるのは、配線がセンサーから伸びている為です。

車によってはメガネレンチでも出来る事もあります。

 

そして最後に排気ガスを測定して・・・

 

 

 

無事に基準内に収まりました♪

今回は少し古めの車両なんで、濃度はこのくらいですが、最新型になると排ガスはほぼゼロです(゜o゜)

 

O2センサーのメーカーによると

「交換目安は

新車から

5年以上または8万km以上

※お車の使用状況により異なります。」

だそうです。

排気ガスで車検に落ちた場合は必須交換ですので、みなさんも頭の片隅にでも置いておいて下さい。

 

では~(^o^)丿シ

2013年12月21日

☆頂き物☆


みなさんこんにちは!寒くて寒くて温泉に行きたい鳥越です☆

今日はまたまた頂き物のお菓子ネタでございます(^^♪

本日は最近取引を始めさせて頂いた業者さんからの頂き物です↓

有名なおばあちゃんのおせんべいです\(◎o◎)/!

ちょうどお腹がすいていたのでベストなタイミングでみんなで美味しく頂ました☆

箱の端に中身が写真付きで紹介されています(^^♪

残念なことに写真を撮影するころには既にこんな状態に・・・(゜o゜)

完・食

あっという間になくなりました笑

久しぶりにおせんべいを食べたらまた食べたくなってしまったので帰りにでも買いに行こうかなぁ(^_^)v

そして空き箱を捨てようとすると裏面にこんな面白い記事が!(^^♪

いろんなマメ知識が詰まっていますね(^_^)ちょっとした勉強になりました☆

空腹と知識を満たせて満足なティータイムでした(^^♪

あと最近群馬店はイケてるHOTな車たちが多数入庫予定なので入りしだいブログにて速報します\(◎o◎)/!

お楽しみに!!

 

2013年12月20日

☆お\(◎o◎)/み\(◎o◎)/や\(◎o◎)/げ☆


みなさんこんにちは!鳥越です☆

今日は、メカニック・検査員・登録納車といろいろこなしているyukkyのおみやげを紹介します!

yukkyが山梨まで納車へいった際に買ってきてくれたのがこれです(^^♪↓

う~ん☆おいしそう!

瞬く間に開封すると・・・

ぎっしり詰まっています(゜o゜)開けた瞬間巨峰のフルーティーな香りがしてきます☆

ラッピングをとっていくと・・・

なんとも可愛らしいまるまいくんがおりました(^^♪

あまりにも可愛らしいので心を痛めながら半分にちぎってみると・・・

巨峰のクリームが埋まっています(^_^)

ひとまずパックとかじりついて見ると意外と巨峰の味がしっかりと付いています☆

ふわっとしっとりな生地に芳醇な巨峰クリームがとっても相性ばっちり★

久々のお土産シリーズでしたが、来週はディズニーのお土産特集をします!(^_^)

まったく記事に関係ないですが最近中東の国々では”ツ”が流行っているそうです。

なんとも顔文字にしているのだとか(^_^)

こんなかんじ→  ̄\_(ツ)_/ ̄ 確かにニヤケ顔に見えますね笑

ちょっとしたトリビアでした☆



スポーツカーの中古車情報ならGTNET