2013年10月21日
みなさんこんにちは!
鳥越です。。(^_^)
今回ご紹介しますのは、なかなか見かけない珍しいお車です!☆
と言いますのも、先日ご納車させて頂きいたお客様の下取り車として入庫してきたお車なのですが
ものすごいチューニングがされているのです!!
1BOXともSUVともなんとも区別の難しいお車がこちら!!

ミツビシのデリカですが、なんかとてもデカク見えませんか??(゜o゜)
運転席からの眺めはまるでトラックの様です\(◎o◎)/!
オーバーフェンダーもなかなかすごいことになっていますよね☆
なぜここまでの迫力があるのか、それはこれです↓

リフトアップ&ゴッツイタイヤを履いております!!(゜o゜)
あらゆるオフロードを走破したくなるタイヤです!!☆
この手のお車にあまりご縁の無いGTNETには新鮮でした!(^_^)
マフラーもかわっててパッとアメ車の様な図太いサウンドで威嚇してきます笑

珍しい車にご満悦の当店カフェスタッフでありました!☆
今回の珍しい車紹介はシリーズ化予定なので、是非第2弾をお楽しみに!!
2013年10月21日 7:46 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月20日
みなさん、最近パッとしない天気が続いてますが、体調等お変わりないですか?
今日は、先日登録に行った際の様子を紹介致します。
以前の記事で、陸運局が混んでる時の様子は紹介致しましたが、年がら年中混んでいるわけではありません(笑)
9月と3月の繁忙期を過ぎると、ご覧のようにガラガラです(^_^;)

これは、検査コース入り口ですが、繁忙期は大渋滞なのに、この前は1台も待たずにすんなり通れました(^^ゞ
群馬は新規コースも含めて7コースもあるんですが、県内に陸運局が1箇所しかないので、全県からみなさんお越しになります。
指定工場なら検査コースには並ばずに書類のみなんですが、たまたま今回は記載事項等変更があったので、久々にコースに入りました。
まぁ、その前にテスターはウチの工場で通ってるので、落ちることはまず無いはずなんですがね(笑)
ってな感じが、繁忙期ではない時の陸運局の模様でした(^o^)丿シ
2013年10月20日 7:08 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月19日
みんさんこんにちは!
本日は当店でEK9をご購入されたM.I様の納車日でした☆(^。^)M.I様、ありがとうございました!
納車にあたりお父様とご一緒に来店されたのですが、なんとそのお父様のお車が!!(゜o゜)

ヨタハチ!!(゜o゜)!!
まさか、現物を拝見できるとは思っていませんでした!!
しかも国内に存在しているヨタハチは約200台!その内ちゃんと走るのは100台!
キレイにレストアされたヨタハチからは貫禄を感じました(^^♪ 当時ならではの魅力が車好きを刺激してきます\(◎o◎)/!

なんとも可愛らしいルックスです(^^♪ でも空冷水平対向2気筒のめっちゃ渋いサウンドです☆
そんなヨタハチになんと!乗車させて頂きました!!

人生で乗ることの無いと思っていたお車に乗ることができて感激です☆

貴重な体験をさせて頂きテンションMAXな群馬店でした!(^^♪
2013年10月19日 7:55 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月18日
こんにちは。GTNET群馬店長の産本です!
今回のご納車は、レガシィツーリングワゴンでございます。
皆様よくご存じかとは思いますが…。
スバルの誇る水平対向エンジンを搭載し、上級グレードの2.0GTにはターボが付いて何と280馬力(MT車)を発生する、国内最速クラスのワゴンです!そして、フルタイム4WDと組み合わせられることで、大変優れた安定性能や全天候走破性能を備えており、なおかつタマ数が多いためにユーズド市場では大変お買い得な車種なのです!
この度のお客様は新潟県にお住いのT様。これまで写真左側の初代レガシィB4にお乗りでしたが、そろそろ世代交代をという事で2.0GTスペックBへとお乗換えです。B4もEVCが付いたり社外エキマニが入っていたりと、とても楽しそうなお車でしたが、今回のワゴンもカーボンボンネットやマフラー、スロットルコントローラー他、色々なアフターパーツが入った刺激的な1台なのです(^^)
私達クルマ好きは、新しいクルマと出会う喜びと、今までのクルマと別れる寂しさを一際強く感じると思いますが、T様もその中のお一人でした。下取のB4と2台並べて写真を撮られている姿を見ると、なんだか私も少し感傷的になったりして…(^^;
このブログでご紹介することをご快諾頂き、ありがとうございました。末永く楽しくお乗りいただけることを、心から願っています!
2013年10月18日 11:03 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月13日
みなさんこんにちは(^_^)v
本日はスタッフの提案で営業スタッフのスーツ出勤してみました!
なんというかやっぱりスーツは着ているだけで気持ちがピシっとしますね\(◎o◎)/!
今日ご来店頂いたお客様には新鮮に映ったらしく好評でした☆

いつも以上に気が引き締まります(゜o゜)

電話しながら書類に目を通す多忙な店長(゜o゜)
逆に普段スーツを着用している人は逆にカジュアルの方がリフレッシュできるらしいですね☆
そんなこんなで今日は気持ちも入れ替わりシャキッとした1日でした!(^^♪
以上群馬店の(非)日常?風景でした☆
2013年10月13日 6:39 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月12日
みなさんこんにちは!
本日はイケてる車をネット掲載前にちょっぴり紹介しちゃう入庫車紹介の第二段です(^^♪
前回はイケイケの34GTR V-SPEC2でしたが今回は~~~~~~\(◎o◎)/!

32GTR!!(^_^)v 今だに多くのファンがいる人気の根強い車です(゜o゜)
なんといってもこの32Rはとってもキレイなんです☆
年式を感じさせないのは当たり前レベルでとにかくボディ状態が良いんです(^_^)
観てくださいこのツッヤツヤでピッカピカ☆

これちょっとコーティングで磨くだけですごくキレイになりそうです(゜o゜)
走行距離は65600kmと年式的には少なめです☆
気になる詳細は後日のネット掲載をお楽しみに!!

ヾ( ´ー`)ノ
2013年10月12日 7:12 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月11日
みなさんこんにちは!☆
当店へご来店されるお客様のほとんどがGooやカーセンサー
の閲覧をきっかけにご来店頂いています(^_^)
みなさんも車両購入の際に車情報誌などを見られるのではないでしょうか??
実車を見るまでの最大の情報源はやっぱり写真なので
当店をはじめとするクルマ屋さんは、情報媒体に掲載するクルマを
いかにかっこよく魅力的にその車をアピールできるか日々奮闘しながら撮影しています(^_^)v
今回は普段目にすることの無い撮影風景を公開しちゃいます☆

こちらはRX-7の室内の撮影風景ですね☆撮影者は店長!

かっこよくアピールポイントを伝えるために色んな角度からシャッターをきります☆
そして撮影しながらその写真のコメントを頭の中で思い浮かべます(^^♪
こうして撮影された外装、内装、アピールポイントのカットが情報媒体に掲載されていくわけです(^・^)
定期的に新しい入庫をバシバシ更新していくのでGTNETのHPもチェックして下さいね(^^♪
運命の車に出会えるかも!?
2013年10月11日 8:36 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月9日
みなさんこんにちは!
食欲の秋!ということで今回は食べ物ネタです(^_^)
さて、みなさんはお昼ご飯ってどうしてますか??
手作り弁当?コンビニ?出前??いろいろあると思います(^.^)
群馬店では主に宅配弁当や買いに行ってます☆
お昼前になると皆のリクエストを聞いてメニューを見て注文します(^。^)
先日の午前中、お腹を空かせながら今日のお昼はどこかなぁと
楽しみにしながら車両引き上げのために外出していました☆
なんとかお昼前に群馬店へ戻ると・・・・すでにお昼は注文済み(゜o゜)!!
忘れ去られていました笑
一人だけ買いに出かけるのも微妙だったので、お隣のCafeTime
http://www.cafetime.co.jp/tenpo/tenpo_isezaki.php
でランチを注文しました(^。^)

キッシュです(^^♪ カリッとしたチーズとホクホクのポテトがたまりません(*^_^*)
あまり隣のカフェのお食事を頂くことが無いので良い機会でした☆
CafeTimeはコーヒーだけでなく、ブランチやランチも本格的でおいしいので是非皆さんもご利用してみてくださいね!(^^)!
2013年10月9日 7:32 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月7日
みなさんこんにちは!
先週のyukkyの投稿のお約束の通り34Rのレポートをします!!
整備内容は前回の33Rのそれとまったく同じということで、こまかな整備写真はありませんが
いくつかのイカしたカットを撮らせていただきました!
やっぱり34Rもクランクプーリーが大変な様でかなりの力作業になっていました(゜o゜)
その気になる34Rがこちら!!

ミッドナイトパープルⅢ!マジョーラの入った特殊塗料です!角度によって紫だったり青だったりキレイな色です\(◎o◎)/!

今回のお客様は元板金屋さんらしくてサイドステップなど自家塗装らしいのですが
言われるまで分からないくらいすごい仕上がりでした!ましてやマジョーラなのに!!(゜o゜)
しかもこの塗料1リットルあたり10万円らしいです!
そしてさらには!

Rのところには、スワロフスキー!ぎっらぎら輝いてました!
写真では分かりにくいですがNISSANのエンブレムもピカピカしてます!
こだわりとお車への愛情がとても伝わってきました!(^^♪
以上レポートでした!!
2013年10月7日 7:02 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年10月6日
みなさんこんにちは!
今回はエンブレムの取り付けをご紹介します(^_^)
実際取り付けというか純正エンブレムを元の場所に復元するのですが。。。(゜o゜)
まずはこちらをご覧ください♪

RX-8のトランクのエンブレムがないと穴っぽこがあいていて不恰好です(~o~)
ここにマツダのMマークを取り付けます!
まずはエンブレムの裏側に外装用の強力な両面テープを貼り付けます!

ひっくり返してあまる部分をカッターで切り落としていきます!エンブレムを削らないように(゜o゜)

やっとキレイに整いました!

そしてこれをトランクへずれないようにきっちりとペタッと貼り付けます!

すばらしい出来具合です(^^♪
車のエンブレムをとったり、他のアクセサリー系エンブレムを取り付けたい方はお気軽にご相談ください(^_^)
今回は純正戻しでしたが、社外品をつけると結構イメチェンになってかっこいいですよね!
2013年10月6日 4:57 PM | カテゴリ:スタッフブログ
« 古い記事
新しい記事 »