どこでもドヤァ
少し前のことですが、積車の運転や積み込みを教えてもらいがてら、
大型免許も持ってるベテランに横乗ってもらって他店舗まで車を運んだときのこと。
大きな車なんて、ハイエース(一番デカいサイズのヤツ)ぐらいしか運転したことない僕なんで、
積車とかそりゃもうビビりながらの運転ですわ(;´Д`)
しかし、トラック野郎指数120%はありそうなベテランに横に乗ってもらってるおかげで、
運行は順調で、進路は高速へ。道もひらけて気分もひらけてきた
ときに異変に気づいたんですよ。
やたら煽ってくる車が真後ろにいるじゃありませんか(((( ;゚д゚))))
左側をおとなしく走ってるんだからさっさと右から抜いてけよー
と、こちらの願いもどこ吹く風、時速80kmにむなしく置き去りにされるわけで。
あまりのしつこさについに痺れを切らして、横に鎮座するに師匠に助けを求めた次第。
僕「後ろのZ33、やたらビッタビタに煽ってくるんすけどー(;´д`)」
師「Z33?え??Z33(゚Д゚;≡;゚д゚)??」
僕「いやいや、ミラーに写ってるやないすか!このブルーのZ33すよ!!」
興奮気味に、ルームミラーを指差す僕。
師「Σ(´∀`;)」
師「……それ、、、今後ろに積んでる車や、、、、、、」
………( ゚д゚)
( Д ) ゚ ゚
…………( ゚д゚ )
乗り慣れてない積車だもの、しょうがないじゃない、磨きっくだもの。
はい、毎度おなじみ施工車輌のご紹介ですが、
今回は関西ではなく違うエリアの施工車輌をご紹介したいと思います。
まずは、インプレッサ。
照明をあててよく見てみると、こんな感じ。
これを磨いてやるとどーなのっつーと、こうなるのよ はいドン!
照明の映り込み方がぜんぜん違うんでしょ?
シルバーというと、もともと汚れや傷が目立ちにくい色なため、
実は気づきにくいですが、磨きを入れるとその差は歴然どす(`・ω・´)ドヤァ
さらに、プライムコーティングを施すことで艶もマシマシ!
んでもって、続いてお次の車はコチラ
マークXです。
しかもソリッドの黒(;゚д゚)ァ….
もちろん、カラートリムは202(((( ;゚д゚))))アワワワワ
この202ブラックという色、磨く側にとってはす~ご~~~い神経使う色、、、、
濃色、特に黒の中でもかなりデリケートな部類です。
さらに、そんなボディカラーよりも最初に目を引いてしまったのがコレ。
白い(;´Д`)ウーン….
黒のボディカラーに悪い意味で映えてます。逆に。
しっかーーーしですよ、こちらのお車もこの通り。はいドン!
パッチリ☆目力☆キラキラ ヘッドライトになって、
ボディもご覧の通り、ほとんどの傷を除去することで黒そのものがより力強く発色するようになりました。
こちらもプライムコーティングによりさらなる艶をプラスして、妖しく黒光りしております( ゚∀゚)カックイイ!!
さてさて、今回はこちらの2台をご紹介させていただきましたが、
各店、専属のディティーラーがいますので、どの店舗でもコーティングの施工は可能です。
お気軽にお近くの店舗まで、お問い合わせください。
お客様のお車、ピッカピカにさせていただきます(`・ω・´)
2013年12月9日 12:54 | カテゴリ:インフォメーション, プライムコーティング