ドS2000
ドM2000%、磨きっくです。
嘘です。
Mっ気は45%ぐらいのソフトMです。磨きっくです。
そんじゃ、今回ご紹介するお車はこちら、はいドン!
S2000でございます。
なんかオレンジ色のごっついのが写り込んでますが、お気になさらず。
大阪LABSですんで、C-WESTデモカーやらGTNETのレース車輌やらが基本置いてあるわけで。
一般の方にとってみれば、サーキットやイベントでしか見かけない特別な車輌かと思います
が。仕事場に毎日あると、こんな存在感あるのに見慣れちゃう。不思議(゚∀゚)!!笑
大阪店までお越しになった際は、裏手の工場側まで足を運んでいただければ、このカッコいい車もご覧になれます。
もちろん僕らもコーティング作業をしていますので、作業の見学、お車の見学どちらもお気軽にどうぞ(屮゚Д゚)屮カモォォォン
とまぁ、話は戻ってS2000。
販売終了したといえど、まだまだ現役バリバリなイメージ(僕だけですかね)ですが、
年式的に見ると10年近くも前のお車になります。
今回、施工させていただくS2000も平成11年式となかなかナイスミドルな感じです(意味不明)
で、ボディの状態はというと、
ピ、ピラー……( ゚д゚)
すんげ… 白っ( ゚д゚)!!
ここまでくすんでしまったのを見るのは初めてかもです。
どこまで艶を回復できるかチャレンジしがいがある(`・ω・´)キリッ
けども、あんまり変化がなかったらどうしよう(´・ω・`)ゥーン
と不安もよぎったりしますが、とにかくやれるだけのことはやります(`・ω・´)ヤッパ キリッ
色がシルバーということで、施工前後でできるだけ変化がわかりやすいようにと、
隣り合うパネルで作業途中の写真も撮ってみました。
写真左側は右フロントフェンダー、右側はボンネットになります。
で、この写真ではボンネットだけ1回目のポリッシュしたところです。
ボンネットに比べてフェンダーは照明の映り込みがボケまくっていますね。
そんなフェンダーも磨いていくと、この通りはいドン!
↑ご覧のとおり、塗装面の凸凹が平滑になり、照明の映り込みもクッキリきれいになりました。
↓こちら、トランクを再塗装されているのですが、ハイマウントブレーキランプはこの通り。
せっかくキレイになったトランクに対して、キズが余計目立ってしまってます(;´∀`)
樹脂パーツなので、熱の入れすぎに気をつけながらできるだけ傷を消していきます。
磨き前と比べると、その差は歴然!これでトランクに対して違和感はなくなりました。
とまぁ、この調子でボディ全体を丁寧に磨いきます(`・д・´)
プライムコートですので、W&Wガラスコーティング剤を最後に塗りこんで完成です。
さてさて、白くくすんでしまっていたピラーはどこまで回復したんでしょうか、はいドン!
なんとか艶も復活して照明もキレイに写りこむまで復活ヾ(*´∀`*)ノ
映り込みもクッキリ、バリ艶です。
うむ。どう見ても14年前の車に見えんすなコレ( ´∀`)ステキ!
こちら前期モデルのS2000ですが、幌のスクリーンも超キレイでしたので、まるで新車みたいです。
いやマジで。
とまぁ、今回はS2000のご紹介でした。
アナタのお車も是非リフレッシュいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。
2013年12月13日 15:12 | カテゴリ:インフォメーション, プライムコーティング