ロードスター マツダ(1995年10月発売モデル) 新車カタログ情報 | スポーツカーの新車・中古車販売、買取情報サイト

スポーツカー専門 GTNET

  1. 中古車ならGTNET
  2. スポーツカーカタログ マツダ
  3. ロードスター(1995年10月発売モデル) 一覧

ロードスター マツダ

生産時期:1995年10月発売モデル,  車体本体価格:167.37~332万円(消費税込)

NA8C 後期

このモデルでは、フライホイールの軽量化等エンジンの変更に加え、ファイナルギアを4.300に変更し加速力をアップ。また、パワーウィンドウメインスイッチ、ルームランプの新設など装備も更に充実させた。同年12月には赤ボディにタンの幌(コンビネーションA)、と濃緑色ボディに濃緑色の幌(コンビネーションB)を採用した2機種の「VRリミテッド」を発表。

1.8Lエンジンに5速MTのみを設定するベースモデルである。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーステアリングやパワーウィンドウの装備は省かれた軽量モデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーステアリングやパワーウィンドウが標準装備され、アルミホイールがオプション装備扱いとなったモデルである

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーステアリングやパワーウィンドウが標準装備されたモデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーウィンドウ、パワーステアリングを標準装備し、本革シートとウッドステアリングを装着し、ビルシュタイン社製のダンパーを採用したスポーツモデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーウィンドウ、パワーステアリングを標準装備し、15インチアルミホイール、ビルシュタイン社製のダンパーを採用したスポーツモデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーウィンドウ、パワーステアリングを標準装備し、本革シートとウッドステアリングを装着したクラシックモデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。パワーウィンドウ、パワーステアリングを標準装備し、本革シートとウッドステアリングを装着したクラシックモデルであるVスペシャルに、タン色の幌、バフ仕上げのアルミホイールを採用したモデルである。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。赤ボディにタンの幌を組み合わせが「コンビネーションA」である。限定700台、5速マニュアルのみの設定となった。

1.8Lエンジンに5速MTと4速ATを設定。最高出力は130ps、最大トルク16kg-m。濃緑色ボディに濃緑色の幌を組み合わせたのが「コンビネーションB」とした。限定800台、5速マニュアルのみの設定となった。

ロードスター マツダ(1995年10月発売モデル)のグレード一覧

車名/グレード 駆動 排気量 エンジン 型式 燃費 車輌価格
ノーマルスペシャルパッケージ [2WD・5MT](D7D-D) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 11.4km/㍑ ¥2,166,150
ノーマルスペシャルパッケージ [2WD・4AT](D7C-D) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 10.2km/㍑ ¥2,079,000
ノーマルスペシャルパッケージ [2WD・4AT](D7C-G) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 10.2km/㍑ ¥2,268,000
ノーマルスペシャルパッケージ [2WD・4AT](D7E-D) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 10.2km/㍑ ¥2,218,650
ノーマルスペシャルパッケージ [2WD・4AT](D7E-2) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 10.2km/㍑ ¥2,423,400
ノーマルベース [2WD・5MT](D7A-0) 2WD 1,800cc 水冷直列4気筒DOHC E-NA8C 12.0km/㍑ ¥1,774,500

1 2 3

車種別でスポーツカー情報をチェック

GTNETがメインに取扱うスポーツカーの歴史から中古車情報やメンテナンス情報など、車種に特化してご紹介。


ロードスター マツダ(1995年10月発売モデル)のカタログ情報ならGTNET