2013年8月16日
みなさんこんにちは!
みなさんはお盆はどのように過ごされましたか?
今日は当店の村田がお盆休みを利用しての地元である帰郷先の
山口県から群馬へ戻ってきました!
朝出社すると机の上にこんなものが・・・(^O^)!!!!

ん?ふぐせんべい??初めて聞く食べ物に好奇心旺盛にパリッと頂きました(^O^)
パッケージにあるように味は辛子マヨネーズ、ふんわりと優しさに包まれる味わいは何とも美味!
そしてどこがフグかというと、”たぶん”推測ですが、せんべいにフグを何かしら使用しているのではないかと。。。(^_^)
まぁ、とにかくとてもおいしかったです!
そして今、群馬店、店長がお盆休みで地元へ帰っているので、お土産がたのしみです(^O^)笑
//
2013年8月16日 6:56 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月15日
こんにちは。店長の産本(さんもと)です!このブログでは初登場です。よろしくお願い致します!
この度、BCNR33スカイラインGT-Rをご購入下さったのは、群馬県在住のM.T.様。どうもありがとうございます!
ことの始まりは約20日前。
お連れさんと一緒にご来店されて、白のR33をご覧になっていました。お話を伺ってみると、「おとなしく暮らそうとハイブリッドカーを購入したものの、やはり面白くない」とのことで、気分転換がてらのご来店でした。(^^)
「昔から33GT-Rに乗りたくって、特にミッドナイトパープルが一番好き!」とお話を聞かせてくれてお帰りになられましたが、なんとたまたまその数日後にこのクルマが入庫してきたのです!
いまどき珍しいワンオーナー車で大事に維持されていたのですが、ご縁があって当店で買い取らせていただいた貴重なお車です。ぜひ、このクルマにふさわしい方に乗って頂きたいと思い、すぐにM.T.様にご連絡!
ご覧いただくととても気に入って頂き、ご注文くださりました。ありがとうございました!
前オーナー様の思いが詰まったクルマを新しいオーナー様へ無事に引き継ぐことができ、私も一安心です。M.T.様の緊張まじりの嬉しそうな顔が印象的でした。これから末永く、この33と暮らしていかれることを心より願っております!

2013年8月15日 7:15 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月14日
みなさんこんにちは!
今日はナビの取付をご紹介します!(^O^)
取り付けるお車はアテンザ!!
アテンザには純正オーディオがついていたためパネルごとの交換作業になります♪
こちらが、純正オーディオ(右)とナビ取付用のパネル!

こうやって並べてみると各スイッチ類の配置とデザインが微妙に違うのがわかりますね(^O^)
まずは純正オーディオを外します!

配線がものすごいことになってますね(@_@。うーん大変そう。。。
一つでも配線を付け間違えるとうまくナビが起動しません(+o+)
ナビの取付に部品の加工を加えて、ようやく出来上がりました!!

キレイに仕上がりました!ナビも問題なく作動します!(^O^)
これからナビの取付を考えているかたや、ナビと一緒にスピーカー類もグレードアップしたい方も
お気軽にご相談下さいね!きっと満足いただけます(^O^)
2013年8月14日 7:19 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月12日
みなさんこんにちは!
最近暑い日とゲリラ雷雨が続き大変ですね(+o+)
さて、今日ご紹介するのは!!!
歩く保安基準の毎川に引き続き、Yukkyが検査員となりました!(^O^)
指定工場となった当店では心強い味方が増えてより車検もスムーズに進みそうです(^_^)
そして過酷な試験を乗り越えた証が今朝自動車整備振興会から届きました!

今までの努力の証ですね(^O^)
これでドンドンバシバシと車検を通せますね!
これから愛車のチューニングやカスタムをしようと思ってるけど、これって大丈夫??
と疑問に思っている方は、是非お気軽にご相談ください!
仮に愛車改造計画が車検非対応になってしまいそうでも、あきらめないで!
当店の検査員2人が、最善の合法内のチューニング&カスタムをご提案します!(^O^)
2013年8月12日 8:27 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月9日
更新遅くなりました(^_^;)
Yukkyです♪
今日は、外車の整備をご紹介致します(^^ゞ
うちも、在庫で外車増えてきました。
なので、必然的に整備も増えるんでしょうね~
外車って、使う工具が国産と違うので、その辺も粗方揃えないと・・・。
今回のクルマは、ワーゲン ポロです。
内容は、スターターモーター(セルモーター)の交換です(^^)v

クルマは、同一車種の写真ですm(__)m
スターターの取り付け位置は国産とそんなに変わらないです。
基本、ベルハウジングら辺(エンジンとミッションの間)。

ピントが合ってる真ん中の黒いヤツw
なんか、右のほうに「ワーゲンマーク」が見えますよね?
外車ってこーゆーとこお洒落です(*^。^*)
ポロの場合、ヘッドライト内にもマークありますよ♪
詳しくは店頭で!!(笑)

取り外し後”^_^”
外す物も少なく、さほど大変ではなかったですね~
クルマによっては大掛かりになるケースも・・・(^_^;)
スターターは、これがないとエンジン掛からないので、弱ってきた兆候があれば早めに交換しましょう♪
では~(^_^)/
P.S 先日受けた検査員の試験、無事受かりましたヽ(^。^)ノ
2013年8月9日 7:57 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月8日
ど~も、Yukkyです♪
今日も暑かったですね~(+o+)
そんな中、HIDを取り付けてみましたんで、早速レポートを・・・。
クルマはFD3S!!!
リトラのクルマ(ライトが、パッカァーン!ってなるやつ)は、加工が必要だったり、ちょっと手間がかかるんですよ~

全部外すと、こうなってます(^.^)
リトラは、開けたり閉めたりしながらバラしていくので、ハッキリ言って大変!!
(なんですよ?ゆいちさんw)
でも、バラせれば、あとは設置場所だけ気にすればそんなでもないんです(^_^;)

今回取り付ける物♪
今は、安くなったので、結構付けてる人いますよね~

ここで加工が必要です。
今回は加工いらずでしたので、そのまま付きました(*^。^*)

ば~ん♪
ちょっと青っぽいですけど、実際は真っ白なんで、車検は通ります!!!
うちでもHID取り扱えます(^。^)
色とかでも、車検対応とかありますんで、お気軽にご相談ください♪
2013年8月8日 8:21 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月6日
みなさん、こんばんわ(^_-)-☆
Yukkyです。
今日は、衝撃映像をお見せしたいと思います(+o+)
覚悟は宜しいですか?
※お食事中の方はご覧にならないほうがいいと・・・。

これが何かというと・・・
約16年間交換されてなかった、エアコンフィルターです (@_@;)
家庭用のフィルターは掃除しますが、クルマのってしませんよね?
車検等でも、項目にないんです。
自分のクルマのエアコンフィルターが気になった方は、点検も致します(^.^)
ただし、クルマにより、非常に面倒なクルマもあります(;_:)
なので、掛かる時間はまちまちです。
交換工賃も・・・。
ちなみに、クルマのエアコンフィルターの場合、基本フィルター交換になります。
「最近、エアコンの風が弱いな~」とか「エアコン臭い!!(>_<)」
って症状がある場合は、フィルターが原因かもしれません。
気になった方は点検を!!!
※年式、グレードにより、フィルターが装着されてないクルマもございます。
2013年8月6日 8:00 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月5日
こんばんは。Yukkyです(^^
うちも、カフェが出来て、最近チラホラカフェのお客様の整備の依頼も増えてきました^m^
今日は、つい先日行った物を紹介致します(^^♪
クルマは、「スズキ ワゴンR」!!
ね?GTNETっぽくないクルマでしょ<(_ _)>
作業内容は、ウォーターポンプの交換。

軽って、エンジン関係弄るには大概バンパー外します!
で、どこに付いてるかというと・・・

この真ん中のやたらピカピカしてるヤツです^^;
上下の写真を見比べてもらうと、だいたいの場所はわかるんじゃないですかね(^_^;)
で、実際どんな症状かというと、水漏れの修理です。

この緑色の結晶がクーラント(LLC)で、エンジンの冷却水です。
普通は漏れないので色は外には出ないんですが、ご覧のように漏れてました(゜o゜)
クルマによっては、タイミングベルトを外さないといけないクルマもあるので、
タイミングベルトの交換の際はウォーターポンプもご一緒に!!!
でないと、タイミングベルトを交換してから、
「水が漏れた~(>_<)」
ってことになったら、単純に2倍工賃掛かります(^_^;)

で、全部戻して、最後にクーラントのエア抜きしてお仕舞い(^^)
エア抜きをきちんとしないと、暖房が出なかったり等々ありますので、最後までキチンとやりましょう♪
以上、ワゴンRのウォーターポンプの交換でした(^.^)ノシ
2013年8月5日 7:54 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月4日
みなさんこんにちは!
今日は先日のコペン3兄弟に入れ替わり、MINI3兄弟をご紹介します!
ジャン!

手前から・・・
★ミニコンバーチブルサイドウォーク!
特別仕様車でインテリアはフルレザーシート、エクステリアは専用ホイールなど各部にオシャレなデザインが盛りだくさん♪ATなので運転も楽々快適(^o^)
★ミニクーパー!
ブルーとホワイトのクラシカルなカラーリングがオシャレで飽きのこないエクステリアですね♪6MTで走りも楽しい(^o^)
★ミニクーパーS
フルエアロやカーボンルーフスポイラーなど社外パーツで走りもGOOD!ミニ3兄弟で1番の走り屋くんです笑
そして最近新入りミニくんがやってきました♪

ジョンクーパーワークスでこれまた細部までオシャレ&機能的♪
カラーリングもスパルタンな感じでかっこいいですよね(^o^)
こちらも近日UPするので,気になる方は是非チェックしてくださいね♪
3兄弟シリーズは定期的に入れ替えがあるので
また新しい顔ぶれの3兄弟をご紹介しますd(^~^)
//
2013年8月4日 6:39 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年8月3日
こんばんは!今日も照りつける太陽がジリジリと暑かったですね(+o+)
日焼けでもう腕が真っ黒です(;O;)
さて!!今日は前回にちらっと言ったバイト君の紹介をします☆
こちらは頑張り屋の岸君!あだ名はショア!(岸=英語でショアから来てます)(^O^)
仕事もすごく真面目で頑張り屋さん!
そんな岸君は整備士をめざし現在専門学校で勉強中!

お次にーー

爽やかな竹沢君!あだ名はたけちゃんマン!
現在大学生のたけちゃんマンは元々群馬店のお客様でした(^O^)
突っ込みどころがありすぎる和やかなムードメーカーです笑
愛車はEK9シビックでマフラーを弄りたいのだとか・・・
そして写真は無いけど、、、
ヒジさん!60歳を超える当店最年長者!
こんな猛暑の中でもテキパキと仕事をこなしてくれます!
フェラーリを買う夢があるとかないとか・・・(^O^)
以上バイト君たちの紹介でした!これでGTNET群馬のフルメンバーですね(^O^)
愉快なメンバーでこころよりお待ちしておりますので是非お気軽にご来店くださいませ(^O^)
//
2013年8月3日 8:03 PM | カテゴリ:スタッフブログ
« 古い記事
新しい記事 »